- 1 : 2023/01/22(日) 15:49:02.76 ID:xpVgEaWA0
-
「住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング」 3位金町、2位川口、1位は
https://www.j-cast.com/trend/2023/01/20454535.html
- 2 : 2023/01/22(日) 15:49:18.63 ID:xpVgEaWA0
-
情報サイト「LIFULL HOME'S PRESS」(ライフルホームズプレス)は、「【一人暮らし×都心通勤・通学編】住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング2023」を、1月10日に発表した。
春の新生活に向けて、東京都心の職場・学校に通いやすい駅としてJR山手線各駅と山手線各駅から、20分圏内にある駅をリサーチ。
「駅周辺の施設が充実しているわりに家賃が抑えられる駅」をランキング化した。その結果、1位は亀有駅(JR常磐線・東京都葛飾区)、2位は川口駅(JR京浜東北線・埼玉県川口市)、3位は金町駅(JR常磐線・東京都葛飾区)となり、
東京23区東部にあたる城東エリア、また東京と埼玉の県境となる川口エリアの代表駅が「近い・安い・住みやすい」ことが分かった。発表資料によると亀有駅は、地域にスーパー・弁当・総菜施設が充実しているほか活気のある商店街もあり、一人暮らしが初めてでも住みやすい駅だという。
4位以下にも下町風情が感じられる城東エリアや埼玉県・神奈川県・千葉県の県境の駅がランクインしている。
一方、荒川と江戸川の間となる城東エリアは「洪水浸水想定区域」に含まれる可能性が高く、そのリスクが家賃相場に反映されているとも予想される。
物件探しの際はLIFULL HOME'Sの地図検索機能で洪水ハザードマップを確認しておくと、リスク度合いをチェックできるという。 - 3 : 2023/01/22(日) 15:49:40.77 ID:ejhjSTJg0
-
商社入ってミャンマーに勤務しろよw
- 4 : 2023/01/22(日) 15:49:59.38 ID:Gho0Mv0o0
-
西川口駅やろ
- 5 : 2023/01/22(日) 15:50:50.79 ID:tm0OORkl0
-
住みやすさの割にってなんだよ
どういう基準だ
単なる売り出したいランキングだろ - 11 : 2023/01/22(日) 15:53:21.69 ID:D9rgF8zK0
-
>>5
ちょっと前だけど住みたい街急上昇大井町とか言ってて盛大に草生えたわ - 13 : 2023/01/22(日) 15:54:04.24 ID:Gho0Mv0o0
-
>>11
大井町は住みやすいやん
何がダメなの? - 19 : 2023/01/22(日) 15:58:32.33 ID:dN+l0/xH0
-
>>11
大井町線のラッシュ時の人の多さ異常
南武線並みにひどい - 23 : 2023/01/22(日) 16:00:07.71 ID:Gho0Mv0o0
-
>>19
大井町線(笑)
普通は京浜東北線に乗るやろ - 28 : 2023/01/22(日) 16:01:29.85 ID:yZ32Luuia
-
>>19
東急の狙い通り田園都市線からの客移転に成功したからな - 6 : 2023/01/22(日) 15:50:55.04 ID:URhVoPT/0
-
金町と綾瀬とか通勤不便じゃん
- 7 : 2023/01/22(日) 15:51:18.10 ID:6ui1cGG40
-
板橋区って治安どうなの?
- 12 : 2023/01/22(日) 15:53:22.82 ID:Gho0Mv0o0
-
>>7
嫌儲民が治安気になるかね?
強盗に入られても手持ちの現金2,3万を取られるだけだろ - 18 : 2023/01/22(日) 15:57:23.16 ID:/vHDf5U40
-
>>7
足立区に比べたら遥かにマシ
カッペにまだ気づかれてないけど穴場だと思う。 - 8 : 2023/01/22(日) 15:51:24.93 ID:Jk9CO5IA0
-
多摩市なら1LDK9万
- 9 : 2023/01/22(日) 15:51:59.72 ID:D9rgF8zK0
-
いいか、半蔵門線の始発を調べるなよ
最後のチャンスだ - 10 : 2023/01/22(日) 15:52:28.77 ID:7k1Q9T+dd
-
吉祥寺が7位は怪しい
- 14 : 2023/01/22(日) 15:54:09.72 ID:wosteSjn0
-
城東各区と川口・川崎と見ると
家賃が安い理由はちゃんとあるのがよく分かるよね😅
若い男の一人暮らしなら問題ないけどさ - 17 : 2023/01/22(日) 15:55:00.95 ID:Gho0Mv0o0
-
>>14
アラフォー男性の一人暮らしでも問題なくね? - 15 : 2023/01/22(日) 15:54:14.20 ID:UsuYOk26a
-
まーたステマが始まった…こどおじでいいんだよ🥴
- 16 : 2023/01/22(日) 15:54:50.65 ID:J5ACqQayM
-
中野駅徒歩5分が最強
- 25 : 2023/01/22(日) 16:00:55.56 ID:rWcj7PoA0
-
>>16
(ヽ´ん`)「最寄り駅は中野(新井薬師)」 - 20 : 2023/01/22(日) 15:59:37.06 ID:GM4XEF8u0
-
町屋あたりいいんでね
- 21 : 2023/01/22(日) 15:59:54.18 ID:eoDFkfT50
-
江古田ええぞ
練馬区だけどほぼ中野区新宿区 - 22 : 2023/01/22(日) 16:00:07.49 ID:3HTBJfOM0
-
堀切菖蒲園?
青砥のほうがよっぽどいいだろ - 24 : 2023/01/22(日) 16:00:32.02 ID:jrJdrQuR0
-
水没しそうな街はちょっと
- 27 : 2023/01/22(日) 16:01:20.25 ID:rwW4ipWJ0
-
>>24
1-3位が水没するような時は23区の東側も沈むからまぁ - 26 : 2023/01/22(日) 16:01:02.28 ID:yZ32Luuia
-
亀有金町北千住とか高いだろ
草加越谷くらいまで行かないと - 29 : 2023/01/22(日) 16:04:31.03 ID:IWEG2errM
-
金町って葛飾の?
不動産屋に「住みにくい」って止められたけど - 32 : 2023/01/22(日) 16:05:58.79 ID:Gho0Mv0o0
-
>>29
理由はなんだったの? - 30 : 2023/01/22(日) 16:04:31.59 ID:aMIr4y5y0
-
綾瀬は治安悪そう
- 31 : 2023/01/22(日) 16:05:58.64 ID:XHtegUXX0
-
吉祥寺家賃安いか?
- 33 : 2023/01/22(日) 16:06:17.91 ID:6CbzxJk10
-
やめろ最近ただでさえ人増えて邪魔なのに
「都心通勤版・住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング」(=嫌儲民向け地域)発表!

コメント