【速報】 岸田、ついに支持率上昇!いろいろ頑張った結果か

サムネイル
1 : 2023/01/22(日) 16:24:19.78 ID:MI1R0FwXp

毎日新聞世論調査
2023/1/22 14:31(最終更新 1/22 16:02)

〈略〉
岸田内閣の支持率は27%で、前回調査(2022年12月17、18日)の25%から横ばいで、不支持率は66%(前回69%)だった。

〈略〉

https://mainichi.jp/articles/20230122/k00/00m/010/092000c

29 : 2023/01/22(日) 16:25:05.21 ID:dlaSOWf/0
でも選んだのは国民ですよ?w
30 : 2023/01/22(日) 16:25:05.97 ID:ij+TEZNy0
増税したら上がるからなこの国
31 : 2023/01/22(日) 16:25:21.57 ID:tPVTUPax0
叩かれすぎて支持率を気にしなくなったことが逆に支持率上昇につながったか
32 : 2023/01/22(日) 16:25:21.88 ID:Sd2PPPx8M
2%もアップか!
これは民意を得たか?
33 : 2023/01/22(日) 16:25:26.38 ID:MI1R0FwXp
原子力政策についても尋ねた。政府は最長60年としてきた原発の運転期間を延ばし、建て替えを進める方針を決めた。
こうした原子力政策の転換について尋ねたところ、「評価する」は39%で、「評価しない」の44%を下回った。

 防衛費を増やすための財源として増税することについても質問した。増税に「賛成」は22%、「反対」は68%だった。

 政府が増税する場合、岸田文雄首相は、衆院を解散して国民に信を問うべきだと思うかとの問いでは、「思う」が72%に達し、「思わない」の18%を大幅に上回った。

43 : 2023/01/22(日) 16:29:15.22 ID:sY7n+Jjsa
>>33
増税反対で解散で信を問えを言う割に
もし解散しても自民が勝つんだろ?
34 : 2023/01/22(日) 16:25:52.81 ID:MI1R0FwXp
政府が新型コロナウイルスを季節性インフルエンザと同等の扱いにする検討をしていることについては、「賛成」が46%で、「反対」の41%を上回った。
35 : 2023/01/22(日) 16:26:27.98 ID:yYquPK+i0
国民ついに決意決める
日中戦争回避不可
36 : 2023/01/22(日) 16:26:43.65 ID:SwgphIkM0
電気代安くなってないんだがどうなってるんだ
37 : 2023/01/22(日) 16:27:16.65 ID:dlaSOWf/0
増税しても1ヶ月もすればみんな忘れてるからな
TVが報じなくなったらそれでお終い
そういう国民性
38 : 2023/01/22(日) 16:27:26.12 ID:wUenyuQ00
2%アップは大きい
国民が理解してきたな
39 : 2023/01/22(日) 16:27:44.24 ID:dzr7JfCI0
誤差じゃねえか
衆議院も統一教会も解散しろ
40 : 2023/01/22(日) 16:28:11.83 ID:SpL1ZuOh0
うおおおお戦争するぞ🤓
41 : 2023/01/22(日) 16:28:31.54 ID:qewzQUzF0
上がる要素ないだろ
44 : 2023/01/22(日) 16:29:36.77 ID:F5QcYUqKp
>>41
中国との戦争決意
68 : 2023/01/22(日) 16:34:33.18 ID:qewzQUzF0
>>44
2%て壷なのかな
やっぱあいつら殲滅した方がいいな
42 : 2023/01/22(日) 16:29:01.57 ID:tFKaJxW/0
どこで取ってるアンケートだよ
45 : 2023/01/22(日) 16:29:55.84 ID:zR00Tc3UM
誤差の範囲内
46 : 2023/01/22(日) 16:29:58.52 ID:sm+f9fKda
ついにアベムーブ発動か
47 : 2023/01/22(日) 16:30:16.74 ID:kSoqx8hVp
4人に1人は岸田支持って
凄い国民だよ
62 : 2023/01/22(日) 16:32:42.39 ID:tVuK9k0Ta
>>47
実際は大体その半分だよ
48 : 2023/01/22(日) 16:30:29.75 ID:+k9w4ced0
五類信者が2%支持に帰ってきたのか
49 : 2023/01/22(日) 16:30:31.53 ID:aMneJGSs0
岸田ファシズム
50 : 2023/01/22(日) 16:30:42.93 ID:9Pwd7BWC0
うおおおおおおおおおおおおお
さすが名君

ケンモメン押しのまともな総理

51 : 2023/01/22(日) 16:30:44.52 ID:tu84lG6I0
戦争支持きたああああ
53 : 2023/01/22(日) 16:30:59.55 ID:hA7k01l6x
低空飛行しかも誤差w
54 : 2023/01/22(日) 16:31:01.61 ID:t3KYuMgU0
意味のない数字だよ
55 : 2023/01/22(日) 16:31:15.97 ID:UHLXhYs60
毎日の前回調査は明らかに下に振れすぎだった
順調に支持を失っていると考えるべき
56 : 2023/01/22(日) 16:31:25.47 ID:tVuK9k0Ta
せっかく自民が下がってるのに支持率が上がらない野党はもっと焦るべき
いつまでも何をやってるんだか
65 : 2023/01/22(日) 16:33:52.70 ID:41CoL/lqr
>>56
維新と共闘なんてし始めたしな
アイツらバカだと思う
71 : 2023/01/22(日) 16:35:12.05 ID:ZyCizS200
>>65
それじゃあ共闘してない他の野党が200議席ぐらい取ったらいいんじゃないですか?
57 : 2023/01/22(日) 16:31:47.21 ID:klOaCY/VM
見事に奴隷を育ててきたよな
日本人考える力を無くした結果がこれ
58 : 2023/01/22(日) 16:31:52.89 ID:q1NhU7sS0
毎日か
他では下がってるけどな
今の時期の支持率なんてどうでもいいけどな
60 : 2023/01/22(日) 16:32:15.52 ID:ABqYkrQb0
クソに慣れすぎるとなんか支持に傾いてしまう奴隷根性ジャップの習性か
61 : 2023/01/22(日) 16:32:27.67 ID:cf3ImnH+0
この辺が岸田の岩盤なんだろうな
63 : 2023/01/22(日) 16:33:31.39 ID:n6wPOTatM
パヨチン涙目で草
64 : 2023/01/22(日) 16:33:33.04 ID:itEtXk8r0
自民教つよすぎるだろ
66 : 2023/01/22(日) 16:34:16.16 ID:ZyCizS200
でも解散総選挙したら自民圧勝だよね?
70 : 2023/01/22(日) 16:35:10.21 ID:klOaCY/VM
>>66
まあ奴隷ですから
73 : 2023/01/22(日) 16:35:48.81 ID:d0GIg0e90
>>66
自民支持率が30%だとすると、野党は20%以下だからな
67 : 2023/01/22(日) 16:34:25.58 ID:d0GIg0e90
岸田NISAなど、前向きに検討して良い政策もしてるからな
この調子で頑張っていけば次の解散までに支持率は十分高くなるので自民政権は続く
69 : 2023/01/22(日) 16:35:05.06 ID:ah7YrQLs0
自民票って2000万票ぐらいだっけ
72 : 2023/01/22(日) 16:35:32.89 ID:ygYANkXs0
国民生活よりサミットのことしか頭にないのミエミエなのによく支持できるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました