
- 1 : 2023/01/22(日) 17:20:02.78 ID:Bap2ntBl0
-
誰か教えてくれなり方を
知識はまるでない
しかし、想像力は無限大 - 2 : 2023/01/22(日) 17:21:07.66 ID:60UXVIFk0
-
読書からやな
- 7 : 2023/01/22(日) 17:23:25.28 ID:Bap2ntBl0
-
>>2
本を読む気はおきんが一番好きな小説は物語シリーズだ - 3 : 2023/01/22(日) 17:21:27.32 ID:Rp0uH2AEr
-
目の前の端末で書くだけやん
書くための道具があるのになんで書かんの? - 5 : 2023/01/22(日) 17:22:52.84 ID:Bap2ntBl0
-
>>3
アイデアはあるが、それをメモに記してるだけで発表していない
なぜなら小説のことが全くわからないからだ - 9 : 2023/01/22(日) 17:24:10.54 ID:Rp0uH2AEr
-
>>5
分からないから書かないの?
じゃあそれが分かるまで何年かかるの? - 11 : 2023/01/22(日) 17:24:56.26 ID:Bap2ntBl0
-
>>9
さあな。一生わからないかも知れない - 16 : 2023/01/22(日) 17:26:09.58 ID:Rp0uH2AEr
-
>>11
一生分からないかもしれないなら分かってから書くのは遅いでしょ
書きながら勉強すればいいだけじゃん - 17 : 2023/01/22(日) 17:28:48.40 ID:Bap2ntBl0
-
>>16
過去にあたっては完璧に仕上げないといけない - 21 : 2023/01/22(日) 17:33:41.72 ID:Rp0uH2AEr
-
>>17
小説家がバックスペースキー押さないとでも思ってるのか?
プロが書きながら直してるのに書きもせずに完璧を目指すのは何様のつもりだよ - 4 : 2023/01/22(日) 17:22:03.90 ID:ZpYvj0yJ0
-
なるだけなら簡単や
書けばいいだけや - 6 : 2023/01/22(日) 17:23:12.55 ID:tYLvEBLBa
-
何の責任も負わずに
- 8 : 2023/01/22(日) 17:23:34.45 ID:xp89c1Qv0
-
>>1
何歳なん? - 10 : 2023/01/22(日) 17:24:35.47 ID:Bap2ntBl0
-
>>8
21だ - 12 : 2023/01/22(日) 17:25:28.05 ID:xp89c1Qv0
-
>>10
漫画には興味ないのか?
マンガ原作者の方が小説家よりもいいんやない? - 15 : 2023/01/22(日) 17:26:05.08 ID:Bap2ntBl0
-
>>12
それは理想だが、結局小説の実績がないと無理だろう - 14 : 2023/01/22(日) 17:25:43.26 ID:+c2MonHk0
-
こういうヤツが青葉みたいになるんやろな
- 18 : 2023/01/22(日) 17:30:25.07 ID:xBjwN/lM0
-
小説1本書いたら小説家だよ
- 19 : 2023/01/22(日) 17:30:50.44 ID:sqfCvpRD0
-
小説なんざ文字書くだけや
書けば小説や 売れるかは知らんがな - 20 : 2023/01/22(日) 17:32:41.53 ID:KX88IJoi0
-
ワイはゲームシナリオの本読んで長編の書き方が分かったな
- 22 : 2023/01/22(日) 17:33:45.86 ID:znDTZ/yG0
-
小説読め
- 23 : 2023/01/22(日) 17:34:57.51 ID:aYdy1BZa0
-
まずは書けばええやん
- 25 : 2023/01/22(日) 17:39:25.93 ID:8iSfZo4H0
-
調べたり書き方研究したり自分で考えれないならむりや
プロは小説家になりたいから書いたわけちがうぞ
寝るより食うより書くのが好きやから書いてたらプロレベルになったってだけや - 26 : 2023/01/22(日) 17:40:35.37 ID:znDTZ/yG0
-
>>25
「小説家になろう」 - 27 : 2023/01/22(日) 17:41:14.16 ID:Bap2ntBl0
-
>>25
俺は書くのは好きだぞ
人に見せるのが嫌いだけど
妄想ばかりしている - 29 : 2023/01/22(日) 17:43:40.20 ID:znDTZ/yG0
-
>>27
好きなのに書いてないのか🥴 - 31 : 2023/01/22(日) 17:44:32.89 ID:Bap2ntBl0
-
>>29
稚拙なのに書き込んでもしょうがねえだろ - 33 : 2023/01/22(日) 17:45:48.47 ID:znDTZ/yG0
-
>>31
どう稚拙なんや
稚拙やってわかってるなら直せばいいやん - 28 : 2023/01/22(日) 17:43:02.98 ID:O8L+VkH80
-
とりあえず大学行こうか
小説読んだことある? - 30 : 2023/01/22(日) 17:44:10.90 ID:Bap2ntBl0
-
>>28
ない
マンガもアニメも流行りものは嫌い - 40 : 2023/01/22(日) 17:51:14.12 ID:O8L+VkH80
-
>>30
どういうの書くの
純文学?
大衆小説? - 47 : 2023/01/22(日) 17:58:42.68 ID:Bap2ntBl0
-
>>40
違いすらわからない - 50 : 2023/01/22(日) 18:02:05.28 ID:znDTZ/yG0
-
>>47
調べろ - 32 : 2023/01/22(日) 17:45:32.02 ID:Bap2ntBl0
-
まず小説の定義から教えてくれ
物語もかきたいけど自己啓発本?みたいなのを書きたいんだけど、あれも小説か?
それともファンタジーだけなのか? - 35 : 2023/01/22(日) 17:47:31.89 ID:znDTZ/yG0
-
>>32
キミの言う自己啓発本のってどんなんや?
もっと具体的に説明してくれ
多分世間一般の自己啓発本とは意味が違う思うんで - 34 : 2023/01/22(日) 17:46:14.42 ID:Bap2ntBl0
-
>>35
どう稚拙かも分かりません - 36 : 2023/01/22(日) 17:48:31.76 ID:znDTZ/yG0
-
>>34
どう稚拙かも分からないんやったらなんで稚拙って言えるんや? - 37 : 2023/01/22(日) 17:48:55.12 ID:udruLmoz0
-
0からは小説になれない
どこかで1の経験を積んでこい
取り敢えず、ネットジャーナルとかのバイトしろ - 38 : 2023/01/22(日) 17:49:33.67 ID:Bap2ntBl0
-
>>37
なになにすればうまくいくとかいう本でしょ? - 39 : 2023/01/22(日) 17:50:12.83 ID:Bap2ntBl0
-
>>38
自分の中で満足ができてないだけだから - 41 : 2023/01/22(日) 17:52:25.33 ID:znDTZ/yG0
-
>>38
正解は「自己啓発のための本」や
あと安価間違えてるで - 42 : 2023/01/22(日) 17:54:59.49 ID:0PsIGcTI0
-
trpg用のシナリオを元シナリオから自分がシナリオ回すように書き直すこと結構あるけど
文章を実際に出力して読み直さないと読みやすい文章だったり良い表現は中々書けない気がする - 45 : 2023/01/22(日) 17:56:10.83 ID:znDTZ/yG0
-
>>42
ルルブ買わんといかんし好きでもないのにシステム理解するのは大変やと思うで - 51 : 2023/01/22(日) 18:04:52.89 ID:0PsIGcTI0
-
>>45
せやな まぁ言いたいのは1が物書きを上手くなりたいと言うのなら短編でもいいから実際に文章を書いては?ってことやな
物書きのアイデアって出すだけなら結構出るけど、実際に文章に落とし込んで最後まで書くってかなり労力使うねんな… - 43 : 2023/01/22(日) 17:55:28.00 ID:Bap2ntBl0
-
ありがとう。とりあえず読んで書いてみるわ
銀河鉄道の夜あたりでいいか? - 49 : 2023/01/22(日) 18:01:52.07 ID:SFZZYCRm0
-
高校の現代文の授業でミロのヴィーナスの文章読んだ?
頭の中のアイデアを現実に反映させるのが一番難しい作業って説明されてて納得したわ
小説も一緒やろ - 52 : 2023/01/22(日) 18:05:06.68 ID:Bap2ntBl0
-
まあ俺は最近デスノートを見て面白いなと思って物語書きたいなと思っただけだ
あれも原作別だしな
コメント