【満員6時間とじこめ→雪中行進】謝罪されても許すな。嫌儲の最低勝利ラインは「社長辞任」な

1 : 2023/01/25(水) 16:48:04.84 ID:OWX8T0OJ

【速報】JR西日本が会見、乗客の長時間閉じ込めを謝罪「列車から降りてもらうことに躊躇し判断に時間がかかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1943e813fff617520934c71d9c7c3596a8a42263

2 : 2023/01/25(水) 16:49:10.24 ID:M9jR0RFN0
俺関係ねーし
3 : 2023/01/25(水) 16:49:13.10 ID:Ft6vkoI00
何回同じ判断ミスしてるんだよ(#・∀・)
4 : 2023/01/25(水) 16:49:38.46 ID:nGgx0Vc30
お前ら全力
5 : 2023/01/25(水) 16:49:42.18 ID:OWX8T0OJ
これ社長辞任級やろ.

この状況で6時間 急病人多数で死ぬ寸前の人も
レス5番のサムネイル画像

深夜3時降ろされ行進
レス5番のサムネイル画像

山科駅に停車中の車両、中には小学生も

このため、24日の午後11時半ごろ、JRの職員から「列車内で気分が悪くなっている人が複数いる」などの連絡があり、25日午前4時半までに体調不良を訴えた9人が救急搬送されました。

このほか、24日午後11時ごろには山科駅近くで止まっていた特急サンダーバードから1人、25日午前0時すぎには京都駅から1人が搬送されました。

また、向日市などを管轄する乙訓消防組合消防本部によりますと、24日午後10時ごろ、向日町駅から男女2人が搬送されたということで、救急搬送された人はあわせて13人にのぼっています。

14 : 2023/01/25(水) 16:53:34.15 ID:+bCRi8eB0
>>5
何かあったらやばかったな
6 : 2023/01/25(水) 16:50:03.75 ID:cyBjYgrc0
6時間とかトイレどうしたんだろ
7 : 2023/01/25(水) 16:50:29.20 ID:9yO/etuN0
なんで勝手に降りなかったの?
街の近くだったのに
13 : 2023/01/25(水) 16:53:19.36 ID:xzsF+5eid
>>7
ジャップって自分で判断するオツムがないよな
手動レバーでドア開けてさっさと降りろよ
8 : 2023/01/25(水) 16:51:48.53 ID:jElneZhsM
謝るだけで済むのかって思っちゃうと安倍コースだからなあ
9 : 2023/01/25(水) 16:52:23.25 ID:bqdtXh2P0
1月25日は八甲田山雪中行軍遭難事件が起こった日らしい。

日付が1月25日に変わるまで、乗客を待機させてたのか?

12 : 2023/01/25(水) 16:53:18.95 ID:eL0rym6J0
>>9
いや八甲田山は24日で一致してる
10 : 2023/01/25(水) 16:52:32.38 ID:7theuWjs0
どの辺だよ
大人しい人が多い地域なのかな
11 : 2023/01/25(水) 16:52:51.43 ID:eL0rym6J0
上尾事件ぐらいないと許さん
15 : 2023/01/25(水) 16:53:44.60 ID:MRRChpIL0
嫌儲の最低勝利ラインて…
アホか
常敗嫌儲民がよく言う
16 : 2023/01/25(水) 16:55:09.70 ID:RunItp880
深夜3時におろすくらいなら最初からおろしとけよ
17 : 2023/01/25(水) 16:55:29.51 ID:rVgSCLZu0
まだ会見やってたのか
いちいち時間かかるな
18 : 2023/01/25(水) 16:55:55.88 ID:6n6PPWU40
なんでこんなに判断が遅いの????
19 : 2023/01/25(水) 16:56:35.83 ID:NpXsnZ6Y0
ラインを定めるな集中を切らすな
戦況を見極め戦場を柔軟に駆けろ
最後に辿り着いた場所こそが約束の地
20 : 2023/01/25(水) 16:56:43.80 ID:mCrWxuH+a
何でネトウヨを嫌儲といいかえてるの?
21 : 2023/01/25(水) 16:56:54.65 ID:Nv4bVmNX0
6時間も立たされた上に大雪の中歩いて帰れってか
22 : 2023/01/25(水) 16:57:00.42 ID:rVgSCLZu0
会見一人でやってるんか?
全部こいつの責任じゃないだろ
他の奴にも責任あるだろうに
23 : 2023/01/25(水) 16:58:03.78 ID:vMSDaGqp0
雪に慣れてない地域は立ち往生くらいは想定できるだろうから
その時に対応できないなら事前に運航休止の判断をすべきだったね
25 : 2023/01/25(水) 16:58:59.34 ID:ezJJpG8J0
ぶっちゃけ監禁だよね
26 : 2023/01/25(水) 16:59:53.75 ID:wUME74CL0
歩くところ除雪してたんだろ
27 : 2023/01/25(水) 17:00:06.70 ID:+bCRi8eB0
結局現場の判断がまずかったってことだろう
もちろん対外的な責任は社長にしかないが
マニュアルにないことは対応できないという
無能な人が増えてる気がするよな
28 : 2023/01/25(水) 17:00:39.92 ID:tfiFEBJG0
トンキン連呼が何でこんなに雪に弱いの
29 : 2023/01/25(水) 17:00:56.09 ID:+bCRi8eB0
脳があるなら自分で考えるもんな
バカならバカなりの考えってものがあるだろうし
でも無能は文字通り脳がないから考えることすらできない
30 : 2023/01/25(水) 17:02:27.09 ID:gO+0DfiCp
夏場に送迎バスに取り残されても死ぬまで待ってそうだな
31 : 2023/01/25(水) 17:02:59.09 ID:P5vDWvIvM
さいきん台風でははやめに計画運休するのに
寒波ではせーへんのやなあとおもってました( ´ ▽ ` )ノ
33 : 2023/01/25(水) 17:04:58.31 ID:0xNK/VTG0
まあそこが最低ラインだな
上層部の責任はあまりにも重い
34 : 2023/01/25(水) 17:05:25.37 ID:50Up1c+60
Twitterでイキってる乗客も結局6時間粘ったんだろ?
2時間超えたあたりからなげーな降りてどうにかするわってならないのがもう脳死
35 : 2023/01/25(水) 17:05:34.91 ID:Y9VvWSe60
下級を何十人病院送りにしてもノーダメージなのがこの国だろが
36 : 2023/01/25(水) 17:05:44.25 ID:UErX8BfI0
漏らしたJKが居たかどうかだけ教えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました