【急募】就労意欲があるタイプのニートなんやが面接に受からないんやがどうすればエエんや?

サムネイル
1 : 2023/01/27(金) 19:47:02.78 ID:ei1z74vR0
バイトの面接すら受からなくて困ってるんや
2 : 2023/01/27(金) 19:47:13.52 ID:0LFTtWwq0
ガ●ジ雇用枠受けろ
6 : 2023/01/27(金) 19:48:57.10 ID:ei1z74vR0
>>2
精神科でwaisっての受けたけど障碍者じゃなかったわ
3 : 2023/01/27(金) 19:47:44.61 ID:CqYRZP7Ya
模擬面接すれば?
8 : 2023/01/27(金) 19:49:30.76 ID:ei1z74vR0
>>3
ハローワークやサポートステーションで面接の練習してもらったんやけど
特に問題はなかったんや
26 : 2023/01/27(金) 19:56:21.82 ID:CqYRZP7Ya
>>8
ならひたすら受ければいけるやろ🙆‍♀
ワイも面接7,8社は落ちたで😤
39 : 2023/01/27(金) 20:01:51.17 ID:ei1z74vR0
>>26
ワイはそろそろ落ちた企業&法人が3桁ぐらいになるわ
根本的な原因を改善したいんや
4 : 2023/01/27(金) 19:48:22.54 ID:HXCZ1A4I0
介護なら受かるやろ
14 : 2023/01/27(金) 19:50:38.18 ID:ei1z74vR0
>>4
大学で福祉系の勉強してたから社会福祉法人を中心に面接受けてたんやけど
全然受からなかったんや
7 : 2023/01/27(金) 19:49:03.20 ID:AUfwtwlM0
週7で入れるって言え
18 : 2023/01/27(金) 19:52:29.50 ID:ei1z74vR0
>>7
それは無理や
9 : 2023/01/27(金) 19:49:35.47 ID:ZnS9Efvsr
履歴書見せろ
20 : 2023/01/27(金) 19:53:00.97 ID:ei1z74vR0
>>9
嫌や
ちなみに大学を3留してるで
24 : 2023/01/27(金) 19:54:47.75 ID:ZnS9Efvsr
>>20
あのさ、バイト面接落ちる理由なんか面接か履歴書に問題あるしかないでしょ
面接態度なんか分かるわけがないし、それならせめて履歴書でも見ないと話にならないじゃん
じゃあお前は一体何を判断材料にしてアドバイスして欲しいと言ってるの?
34 : 2023/01/27(金) 19:59:55.02 ID:ei1z74vR0
>>24
特定怖いから履歴書は載せられないわ
経歴とかの質問には答えるで
10 : 2023/01/27(金) 19:49:35.79 ID:ay0pV7MG0
土日入れませんって言ってそう
21 : 2023/01/27(金) 19:53:23.89 ID:ei1z74vR0
>>10
バイトに関しては土日も入れますって言ってるで
29 : 2023/01/27(金) 19:57:41.95 ID:ay0pV7MG0
>>21
逆に才能あるやろ
社会不適合者としての誇りを持て
42 : 2023/01/27(金) 20:03:56.09 ID:ei1z74vR0
>>29
そういうことずっとリアルで言われてたわ
「何も取り柄がない」とか「負のオーラが出てる」とか
45 : 2023/01/27(金) 20:05:35.19 ID:GcrKlMRfr
>>42
大学は卒業してるんか?それが全てや
50 : 2023/01/27(金) 20:08:39.65 ID:ay0pV7MG0
>>42
美容院行ってもみあげ眉毛整えてもらって資格勉強したら?
仮にモジャモジャだったらいるだけで不快やからな
11 : 2023/01/27(金) 19:49:49.56 ID:aXxL3/pfd
どんな仕事選んでる?
22 : 2023/01/27(金) 19:54:05.46 ID:ei1z74vR0
>>11
介護職が多いな
あと最近は車関係の工場を受けたりしてるで
12 : 2023/01/27(金) 19:49:56.37 ID:IlAFJEFf0
履歴書不要のバイトから始めていけば
23 : 2023/01/27(金) 19:54:35.24 ID:ei1z74vR0
>>12
それがエエかもしれんが
定職に就きたいんや
13 : 2023/01/27(金) 19:50:29.22 ID:kNBGriKq0
介護飲食建設警備にはおうぼしてなさそう
25 : 2023/01/27(金) 19:55:39.83 ID:ei1z74vR0
>>13
むしろ介護職に応募してるで
大学で福祉系の勉強してたんや
40 : 2023/01/27(金) 20:02:29.12 ID:GcrKlMRfr
>>25
卒業してるなら三留でも仕事あると思うけど
56 : 2023/01/27(金) 20:11:26.52 ID:ei1z74vR0
>>40
それが面接で3留の理由について毎回聞かれるんやが
「就職留年していました」って正直に言うと変な空気になるんよな
15 : 2023/01/27(金) 19:50:54.26 ID:KMka5//3M
派遣でよくない?
28 : 2023/01/27(金) 19:57:24.64 ID:ei1z74vR0
>>15
キチンと定職に就きたいんや
16 : 2023/01/27(金) 19:51:54.35 ID:rnGN1M8W0
ニートちゃうやん
30 : 2023/01/27(金) 19:57:59.08 ID:ei1z74vR0
>>16
いやニートやで
もうじき無職に名称変わる
36 : 2023/01/27(金) 20:00:31.02 ID:lhAqlJrj0
>>30
34歳なんか?
51 : 2023/01/27(金) 20:08:41.15 ID:ei1z74vR0
>>36
もうちょい若い

>>37
身分的にはニートやで
職業訓練も受けてないし

37 : 2023/01/27(金) 20:00:34.09 ID:BQngAReja
>>30
就活意欲があったニートちゃうで
19 : 2023/01/27(金) 19:52:53.00 ID:DJ20pdIG0
ワイはバイトは受かるけど正社員は全滅や
バイトは履歴書提出と面接が同日だからええけど正社員は落とすなら書類の時点で落としてくれと思う
32 : 2023/01/27(金) 19:58:47.65 ID:ei1z74vR0
>>19
ワイは学生の頃はバイトの面接受かってたんやけど
卒業してからは全然受からんわ
27 : 2023/01/27(金) 19:56:59.84 ID:3wYT8Mpa0
可能性

・不潔
・致命的な受け答えをしている(例:医療職なのに人命軽視の発言しているなど)
・態度が最悪

41 : 2023/01/27(金) 20:03:07.53 ID:ei1z74vR0
>>27
不潔ってのはあるかもしれん
学生時代も清潔感がないってよく言われてたから
31 : 2023/01/27(金) 19:58:31.57 ID:3wYT8Mpa0
三留は痛いな
すぐに仕事来なくなりそうって思うわ
47 : 2023/01/27(金) 20:05:45.41 ID:ei1z74vR0
>>31
就職留年してたんやが結局内定取れなかったんや
新卒で受かりたかったんやが
52 : 2023/01/27(金) 20:08:45.26 ID:3wYT8Mpa0
>>47
3年間も就活して仕事決まらないとかヤバすぎやろお前
絶対何か致命的な欠陥持ってるわ
55 : 2023/01/27(金) 20:10:11.51 ID:GcrKlMRfr
>>47
いや絶対に卒業できてないよね?
ちゃんと卒業してたら今日日3桁落ちるとかないて
どこも人手不足なんやから
33 : 2023/01/27(金) 19:59:41.29 ID:Iro0EW400
次の生があるやろ
35 : 2023/01/27(金) 20:00:17.18 ID:vt0nR2Kf0
自己PRと志望動機話せず黙るとそら受からんわ
49 : 2023/01/27(金) 20:07:55.76 ID:ei1z74vR0
>>35
キチンと志望動機や自己PRは話してるで
38 : 2023/01/27(金) 20:01:19.01 ID:GcrKlMRfr
>>1
学歴は?大卒ならニート採用あるけどなあ
54 : 2023/01/27(金) 20:10:05.50 ID:ei1z74vR0
>>38
一応大卒やけど3留してるで
43 : 2023/01/27(金) 20:05:04.32 ID:4dq7ylpO0
バイトなんて志望動機もクソもないやろ
44 : 2023/01/27(金) 20:05:35.08 ID:fXhrBW5t0
バイタリティあるなら就職希望系NEETユーチューバーで一山当てれそう
46 : 2023/01/27(金) 20:05:37.81 ID:DJ20pdIG0
郵便局の短期バイトとかどうや?
あれは日本語や話せれば採用されるぞ
ホームレスのお爺ちゃんか?みたいな人も働いとるからな
48 : 2023/01/27(金) 20:06:15.07 ID:/oy/bXs5M
もう生活保護貰って休め……それが仕事や
53 : 2023/01/27(金) 20:09:36.71 ID:Mt4XZUsr0
複数人から面と向かって清潔感ないって言われるの相当だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました