情弱ケンモメン、「パスタ茹でるときに“うま味調味料”を入れると美味い!」を知らない。

1 : 2023/01/28(土) 14:11:54.68 ID:3UwABqG/0

レス1番のサムネイル画像

うま味くん@秒速でごはんを見失うレシピを紹介@umamikun_umakyo

パスタ食べる全ての人に伝えたいのですが、
実は茹でる時にうま味調味料加えると、小麦の風味が引き立つんです。

しかも!お湯に入れる塩の量を減らしてもおいしく茹でられるから塩の節約&減塩にも嬉しい。
お湯1.5Lならうま味調味料3ふり、塩小さじ1が目安です。

どすこいチルタン @ms5QhZrjSROpeqR
知らなかった!

すーぴ祝2期 @soupie_tb
これはやったことない。買ってこよう。RT

初鹿野かのか @hazikanokanoka
へー!今度やる!

喰らわんか @krwnkmtr
試してみよう
コンソメ入れるとうまくなるからきっと正しい
https://imgur.com/

2 : 2023/01/28(土) 14:12:08.36 ID:Ei3igkIwp
ほんまやで
4 : 2023/01/28(土) 14:13:12.78 ID:8GoZvI8/0
アル中カラカラにやらせろ
~スペシャルなパスタつくってみた~
5 : 2023/01/28(土) 14:13:17.47 ID:e2EKNOLir
味の素?
6 : 2023/01/28(土) 14:13:46.43 ID:ScFjlos1M
昆布も美味しい
7 : 2023/01/28(土) 14:13:46.89 ID:A1+OaKjIH
麺に直接掛けたほうが良くね?
8 : 2023/01/28(土) 14:13:58.30 ID:IPWbdhgS0
減塩って意味がないこと知らなそう
9 : 2023/01/28(土) 14:14:21.23 ID:ChGQMaIQ0
これは本当に美味いよね
10 : 2023/01/28(土) 14:14:42.92 ID:wjMMOjV40
塩の代わりにいれんのか
11 : 2023/01/28(土) 14:15:08.08 ID:L65Kd2+g0
さすがに何十何百と課長ネタでスレ立ってるから情報が更新出来ない脳死モメンでも分かるようになったよな?
12 : 2023/01/28(土) 14:15:08.63 ID:xBzlz3odd
乳化厨がくるぞ
13 : 2023/01/28(土) 14:15:37.02 ID:lzSn3jKk0
レンジで茹でるのがSDGsとやらだろ?(#・∀・)
14 : 2023/01/28(土) 14:16:07.10 ID:Xb6gFoEh0
小麦の風味が引き立つんです!←大嘘
16 : 2023/01/28(土) 14:16:38.37 ID:Xb6gFoEh0
むしろ旨味に小麦の味がかき消されるぞ
17 : 2023/01/28(土) 14:17:23.50 ID:wPqCNmo9H
癌になるから使わない
18 : 2023/01/28(土) 14:17:41.92 ID:wzJowqF20
中華麺に重曹入れて茹でるとパスタの麺になるの?🥺
逆だっけ???????
19 : 2023/01/28(土) 14:18:58.20 ID:57Kh/seK0
パスタとか女子供の食い物だろ
嫌儲民の敵
24 : 2023/01/28(土) 14:19:52.40 ID:40PbTCJW0
>>19
貧乏の友だろがい!
42 : 2023/01/28(土) 14:29:39.40 ID:Z1XCUMJoa
>>24
お前貧乏人なん?
きっしょ
20 : 2023/01/28(土) 14:19:16.73 ID:+9q/gxxi0
味の素入れすぎると味の素の味しかしなくなる
21 : 2023/01/28(土) 14:19:25.73 ID:fi0h0CEz0
旨味調味料って味の素?
22 : 2023/01/28(土) 14:19:39.02 ID:gHPizbBY0
料理に一切味の素使わない奴いるよね
何考えてるんだろうか
23 : 2023/01/28(土) 14:19:50.11 ID:wzJowqF20
重曹とクエン酸とはちみつ🍯混ぜて飲めば
ガン治るの教えとくね😼
25 : 2023/01/28(土) 14:20:16.80 ID:qbYu1vm70
アジシオで良くない?
26 : 2023/01/28(土) 14:20:37.43 ID:z9ulhbtI0
茹で汁捨てたらほんの僅かしか残らないじゃん
湯切ったあとに掛けた方が良いだろこれ
27 : 2023/01/28(土) 14:20:40.92 ID:oO2z4AHp0
茹でた後かければいいのでは・・・
28 : 2023/01/28(土) 14:20:43.80 ID:WPSGgKa7a
うま味調味料って化学調味料をよくいってるだけなの?
31 : 2023/01/28(土) 14:21:33.92 ID:ndkoZ5UD0
>>28
単に味の素だよ
35 : 2023/01/28(土) 14:23:58.71 ID:pBoEiW8O0
>>28
なんか化学っていうところが引っかかる奴らがいるっていうことで変えたとか
39 : 2023/01/28(土) 14:26:30.50 ID:qsr8E0wi0
>>28
業務スーパーで種類あるから安いのから合うか試せばいいし
ただの塩よりもニンニク粉末+アミノ酸入りのシーズニングもええで
29 : 2023/01/28(土) 14:21:24.28 ID:WPSGgKa7a
料理系ユーチューバーが味の素つかってるとええってなる不思議
30 : 2023/01/28(土) 14:21:24.64 ID:G2JON6eC0
茹で汁捨てるのもったいなくて入れられない
32 : 2023/01/28(土) 14:22:20.40 ID:RmOfFLdL0
何にでも安易に旨味調味料で旨味を足してると
激辛ジャンキーみたいに普通の料理じゃ刺激が足りなくなるんでないか
33 : 2023/01/28(土) 14:23:13.16 ID:+CwnW3uR0
茹で終わってから振りかければよくね?
34 : 2023/01/28(土) 14:23:24.71 ID:Kz0Z+4/N0
味を引き立てるわけじゃなく味の素の味になるから続けてると舌が腐る
36 : 2023/01/28(土) 14:24:42.11 ID:rzv7Kcuv0
パスタ食っていて小麦の風味なんて気にしたことねーわ
37 : 2023/01/28(土) 14:24:55.68 ID:gRwmaC9Wr
うま味調味料はうま味調味料の味がするからな
うま味調味料舐めてろ
38 : 2023/01/28(土) 14:25:50.07 ID:/0/2faLaM
茹でた後に振ればいいんじゃ?
40 : 2023/01/28(土) 14:27:40.29 ID:88u/2T4F0
粗塩が無くて味塩で茹でてみた事があるんだが、クソ不味くなったよ
凄い気持ち悪い味になってどうしても食べられなかったので、泣く泣く捨てたな
41 : 2023/01/28(土) 14:28:26.02 ID:oO2z4AHp0
>>40
それはただの病気だと思うよ
49 : 2023/01/28(土) 14:35:49.03 ID:88u/2T4F0
>>41
凄い不自然で気持ち悪い味になるから試してみてくれ
51 : 2023/01/28(土) 14:41:08.19 ID:z9ulhbtI0
>>49
茹で汁如きで味が変わるわけねぇだろ
統合失調症か?
54 : 2023/01/28(土) 14:42:46.63 ID:88u/2T4F0
>>51
塩いれれば塩分の味はするだろ?
43 : 2023/01/28(土) 14:30:02.31 ID:xlmQQSdX0
塩は1キロ100円で買えるけど味の素は1キロ1000円以上するけど節約になってるかそれ
44 : 2023/01/28(土) 14:31:13.68 ID:AsKqQpKQ0
旨味調味料使ってる奴が小麦の風味??

しかもその辺のスーパーで売ってるママーとかで??

片腹大激痛!ギャグセンス高杉ィ!

45 : 2023/01/28(土) 14:31:15.20 ID:K34W0SCl0
昆布茶

ハイ論破

46 : 2023/01/28(土) 14:33:18.49 ID:mw8xcZlV0
白ごはんもいけるのか?って調べたらAJIテクとかで公式にも出てたわ
47 : 2023/01/28(土) 14:34:00.22 ID:EUOIuAW10
そんなことしなくても美味しく仕上がると思うけどなあ
一応試してみるか
48 : 2023/01/28(土) 14:34:28.27 ID:gHPizbBY0
あらゆる既成ダシには味の素成分入ってるからな
味の素はダシそのものとも言える
50 : 2023/01/28(土) 14:37:27.97 ID:W5qa1P1W0
美味くは無いけど食感良く成る
52 : 2023/01/28(土) 14:41:39.34 ID:ZQAoSaTWM
リュウジとか何でもかんでも味の素入れたがるよな
53 : 2023/01/28(土) 14:42:46.02 ID:d7RZnP7m0
パスタソースの中にうま味調味料入ってるだろ
55 : 2023/01/28(土) 14:43:38.39 ID:ONLFCFFOa
味の素の味がいまいちわからない
56 : 2023/01/28(土) 14:43:57.67 ID:Q/qyNs3c0
アル中カラカラがしゃぶしゃぶするのにやってたから知ってる
57 : 2023/01/28(土) 14:44:45.28 ID:Cl5jhkn/0
もったいなくね?溶けた分はほとんど捨てるんだぞ
振りかけて和えたほうがいいに決まってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました