
- 1 : 2023/01/29(日) 20:06:43.05 ID:0bdWfc6J0NIKU
-
乗用車ブランド通称名別順位2022年 1~12月
1位 ヤリス トヨタ 168,557
2位 カローラ トヨタ 131,548
3位 ノート 日産 110,113
4位 ルーミー トヨタ 109,236
5位 ライズ トヨタ 83,620
6位 フリード ホンダ 79,525
7位 アクア トヨタ 72,084
8位 シエンタ トヨタ 68,922
9位 フィット ホンダ 60,271
10位 アルファード トヨタ 60,225
11位 ノア トヨタ 57,696
12位 セレナ 日産 57,513
13位 ヴォクシー トヨタ 55,545
14位 ヴェゼル ホンダ 50,736
15位 ソリオ スズキ 41,590 - 2 : 2023/01/29(日) 20:07:34.29 ID:fgoSzjOcaNIKU
-
ロケットプリウスは?
- 4 : 2023/01/29(日) 20:09:03.12 ID:0bdWfc6J0NIKU
- 8 : 2023/01/29(日) 20:10:47.40 ID:fgoSzjOcaNIKU
-
>>4
もう廃れてしまったな。 - 63 : 2023/01/29(日) 20:35:17.79 ID:5nTWhfoV0NIKU
-
>>8
いやいやモデル末期でもうすぐ新型発売だし20位は全然高い - 3 : 2023/01/29(日) 20:08:19.74 ID:GsSdtMQb0NIKU
-
ノート売れてんなー。
- 5 : 2023/01/29(日) 20:09:14.17 ID:6cjltjXWMNIKU
-
トヨタ以外買う奴って何考えてるの?
- 6 : 2023/01/29(日) 20:09:48.45 ID:by9iUOivMNIKU
-
fitのデザインチームの処遇は?
- 7 : 2023/01/29(日) 20:10:18.49 ID:W4zFNV5z0NIKU
-
アルファードすげえなぁ
利益率高そう - 9 : 2023/01/29(日) 20:11:49.73 ID:Py7ojnBK0NIKU
-
フィットの見た目結構好きなんだけど皆ダサいダサい言うんだよね…
ツリ目のほうが世間受けするのかな - 64 : 2023/01/29(日) 20:35:53.34 ID:lhq6MuZq0NIKU
-
>>9
オラオラ系のデザインも世界的に廃れ気味らしいけどな
次は新型プリウスみたいなエッジの利いたデザインが流行るらしい俺は現行フィットの子犬みたいな丸い感じのデザイン好きだわ
同じ理由で旧型ハスラーも好き - 10 : 2023/01/29(日) 20:12:25.44 ID:kKodjJB50NIKU
-
デザインせめて元に戻せよ
- 11 : 2023/01/29(日) 20:13:10.88 ID:fgoSzjOcaNIKU
-
ヤリスクロスをよく見るわ。
- 12 : 2023/01/29(日) 20:13:18.41 ID:i0vpg9xU0NIKU
-
車持ったことないから何買えばいいか分からないんだけど、ロードバイク載せたいならシエンタかフィットあたりがいい?
- 13 : 2023/01/29(日) 20:13:56.16 ID:E7isiqwO0NIKU
-
で、デミオは?
デミオってナビ付き99万円じゃないの? - 19 : 2023/01/29(日) 20:16:18.31 ID:5viN0h3p0NIKU
-
>>13
8年目くらいだし厳しいだろ
フルモデルチェンジする気もないし - 14 : 2023/01/29(日) 20:14:13.19 ID:M1LIVsSM0NIKU
-
フィットは先代のリコールラッシュに現行のゆるかわデザイン
そして隣にN-BOX並べて売ってるからそっちに流れる - 15 : 2023/01/29(日) 20:15:09.22 ID:3KwiT22C0NIKU
-
ケンモメンはテスラとヒュンダイ以外認めていないんだが
- 16 : 2023/01/29(日) 20:15:31.19 ID:s5lUgcYydNIKU
-
フィットは前のデザインのほうがよかった
- 17 : 2023/01/29(日) 20:15:49.03 ID:3wzNOkCm0NIKU
-
最初からあれはないわって言ってたぞ
- 18 : 2023/01/29(日) 20:15:51.52 ID:e/tCS1wJ0NIKU
-
嫌儲公認はスイフトだろ
- 62 : 2023/01/29(日) 20:34:57.11 ID:fWdFmOX9MNIKU
-
>>18
嫌儲公認はチー牛扱いされるスイスポな
RSとかは外れる - 20 : 2023/01/29(日) 20:16:26.60 ID:uBsEwcft0NIKU
-
マツダ頑張ってるな
- 21 : 2023/01/29(日) 20:16:36.56 ID:ybCWnEIV0NIKU
-
デザインはノートが一番良いな
- 22 : 2023/01/29(日) 20:17:03.17 ID:1XoO9V2a0NIKU
-
嫌いなデザインではないが
自分が買うかと聞かれたら買わんな
購買欲が全然刺激されない - 23 : 2023/01/29(日) 20:17:09.16 ID:xk04CwQ50NIKU
-
フィットはもっと見るイメージあるわ
- 24 : 2023/01/29(日) 20:17:28.01 ID:ubEYQUaM0NIKU
-
ヤリスって後方視界めちゃくちゃ悪いのによく運転できるよな、尊敬するわ
- 25 : 2023/01/29(日) 20:17:33.96 ID:W1DyfD0P0NIKU
-
マツダ君・・・
- 26 : 2023/01/29(日) 20:18:05.76 ID:hcYYsw0V0NIKU
-
デザインはさておき現行フィットって中身はどうなの?
- 38 : 2023/01/29(日) 20:23:20.47 ID:zInT2GYOdNIKU
-
>>26
別に悪くもないし良くもない - 27 : 2023/01/29(日) 20:19:31.68 ID:hCsRq1Uj0NIKU
-
カローラはもうサイズが異なるし、ノートはepower専用だし、純粋なライバルはヤリスとアクアなんだろうけど勝てる気がしないな。
- 28 : 2023/01/29(日) 20:19:37.48 ID:NmWLF00s0NIKU
-
カローラって名前だけ残ってて昔と全く別物だろ
- 30 : 2023/01/29(日) 20:20:41.91 ID:3Puq0Nud0NIKU
-
売るてるのでは無く在庫がある車種だろ。新型プリウスとか、既に1年以上待ちらしいし。
- 31 : 2023/01/29(日) 20:20:59.70 ID:shVDxuez0NIKU
-
シリーズハイブリッドのフィットは欲しいけどな
柴犬みたいなフロントデザインが不評なんだろう - 32 : 2023/01/29(日) 20:21:16.03 ID:dKcb9zvV0NIKU
-
上位はシリーズ合算だから実質ルーミーが一位か
- 33 : 2023/01/29(日) 20:21:45.54 ID:IX8kXuo20NIKU
-
名前が悪い
- 34 : 2023/01/29(日) 20:21:56.97 ID:D22V9mqk0NIKU
-
車に興味ない素人意見だけどフィットは現行ヴェゼルと似た顔で出してたらもっと売れてたと思う
- 36 : 2023/01/29(日) 20:22:57.31 ID:c0nrtbJe0NIKU
-
今のホンダは何で初代フィットが売れたかわかってないんだろうな
- 37 : 2023/01/29(日) 20:23:09.47 ID:ubEYQUaM0NIKU
-
デザインや燃費より運転のしやすさが重要だと思うんだけどね
ガソリン代ケチって事故ったら本末転倒だろ - 46 : 2023/01/29(日) 20:25:17.81 ID:JKorV5lj0NIKU
-
>>37
そんな大差ないだろ - 40 : 2023/01/29(日) 20:24:06.43 ID:tWCSkEmD0NIKU
-
ノートがいいな
- 41 : 2023/01/29(日) 20:24:09.33 ID:EvMtILf50NIKU
-
>1位 ヤリス トヨタ 168,557
>7位 アクア トヨタ 72,084
ヤリス教徒がトップなのは仕方ないとして本気になればいつでもトップを狙える、そういうポジションだな(´・ω・`)
- 42 : 2023/01/29(日) 20:24:23.72 ID:q3h9JT6UaNIKU
-
フィット3ガソリン 2年後にヴェゼルに買い替えかな
- 44 : 2023/01/29(日) 20:24:48.56 ID:3yUAnxc70NIKU
-
現行フィットのHVシステムがさっぱり判らん、トヨタや日産に比べてどんなメリットあるんよ
- 51 : 2023/01/29(日) 20:28:54.00 ID:shVDxuez0NIKU
-
>>44
日産ノートと同じでシリーズハイブリッドだよ
メリットはエンジンが発電専用で駆動はモーターのみ
なので運転感覚がEVに近い - 45 : 2023/01/29(日) 20:24:53.21 ID:by9iUOivMNIKU
-
ホンダの低迷期を支えたfitをマーチやキューブ化させたのは凄いの一言
- 47 : 2023/01/29(日) 20:27:10.71 ID:y2lVvSth0NIKU
-
マツダと三菱とスバルは?
- 48 : 2023/01/29(日) 20:27:22.84 ID:GQGNncn50NIKU
-
フィット君も全方位カメラつけようよ!ねえ!
- 49 : 2023/01/29(日) 20:27:37.42 ID:zXWRbtpMaNIKU
-
これから新型プリウスがくるぞ!
- 66 : 2023/01/29(日) 20:36:27.47 ID:5nTWhfoV0NIKU
-
>>49
高いから日本では売れないだろうね - 50 : 2023/01/29(日) 20:27:39.19 ID:by9iUOivMNIKU
-
ほんと走ってるの見ないもんな
- 52 : 2023/01/29(日) 20:29:03.32 ID:3yUAnxc70NIKU
-
2代目インサイトで盛大にやらかして
その後のFIT3でリコール連発して
もう今や誰がホンダの普通車買ってるのか
ユーザー層の具体例が見当たらんのだわ - 53 : 2023/01/29(日) 20:29:18.70 ID:q3jMw0TA0NIKU
-
納期が短い車ってだけ、ってことらない?
- 54 : 2023/01/29(日) 20:29:32.68 ID:cwHZxA9JdNIKU
-
顔が優しすぎる
乗り心地は好きだわ - 55 : 2023/01/29(日) 20:29:37.38 ID:NmWLF00s0NIKU
-
まあ一番売れてるのはホンダの軽自動車なんだけどな
- 56 : 2023/01/29(日) 20:29:41.66 ID:t5/Yl/OzMNIKU
-
>>1
登録車を含む新車販売台数
1位 N-BOX ホンダ 20万2197台 - 57 : 2023/01/29(日) 20:29:48.29 ID:8vNTz4nxdNIKU
-
本田はほんとヤバいな
- 59 : 2023/01/29(日) 20:32:20.78 ID:KjEaIp/V0NIKU
-
スイスポがないじゃん
怪しい - 60 : 2023/01/29(日) 20:33:08.33 ID:ubEYQUaM0NIKU
-
軽とセダンは視界が広く取れて運転しやすい
コンパクトカーはアカン - 61 : 2023/01/29(日) 20:34:41.99 ID:9NYRbBou0NIKU
-
PHVどうなんだろね
- 65 : 2023/01/29(日) 20:36:10.48 ID:kPPgVGSS0NIKU
-
ノート見た目良くなったよな日産は最悪だったのが一転して垢抜けた
アリアとか見た目は本当に良い
新型クラウンやプリウスのトヨタと日産にホンダは置いてかれたな - 67 : 2023/01/29(日) 20:36:51.69 ID:NMY0g//G0NIKU
-
ヤリスってそんな誰でも買えて乗りたがるような車だったのかよ
- 77 : 2023/01/29(日) 20:40:34.22 ID:yW+vriSZaNIKU
-
>>67
元ヴィッツだし
ケンモジかわかりやすいように言えば元スターレットだし - 68 : 2023/01/29(日) 20:37:42.57 ID:6QxBiSsn0NIKU
-
ほんとノートepowerはいい車だわ、レンタカーで選べるならいつもこれにしてる
- 69 : 2023/01/29(日) 20:38:58.01 ID:4sOOhATO0NIKU
-
フィットはノーズが下がりすぎて見切りが悪そう
コーナーポールほしい🎌 - 70 : 2023/01/29(日) 20:39:15.79 ID:XXebuT1SMNIKU
-
ネットでノートの見積もりとってみたけど、ナビやら日産コネクト?やらセットのオプション選択したら40万以上も値段跳ね上がるんだなw
それでいて鉄チンホイールとかビビるわw - 71 : 2023/01/29(日) 20:39:55.49 ID:d7Q4Izh40NIKU
-
ノート乗ってみたいけど日産車に良いイメージないからなあ
エアコン関係のトラブルが多い気がする - 72 : 2023/01/29(日) 20:40:00.24 ID:AbDfDhYRaNIKU
-
ノートは悪くないがオーラが良すぎる
今はオーラを変えない人間がノートを、買う、という構図やな - 73 : 2023/01/29(日) 20:40:12.73 ID:LPwrYWZk0NIKU
-
新型ノートのデザインはようやっとる
- 74 : 2023/01/29(日) 20:40:13.11 ID:Lu//WUo90NIKU
-
実家の車がノートになったんやがほんま乗りやすかったわ
あれで300万切るらしいからいい車や - 75 : 2023/01/29(日) 20:40:28.17 ID:Z+0SCZ6O0NIKU
-
レンタカーでヤリス乗ったけど運転しやすかったわ
- 76 : 2023/01/29(日) 20:40:28.55 ID:o6JjsFUq0NIKU
-
ヤリス?ヴィッツの方が語感良かったのに
- 78 : 2023/01/29(日) 20:40:42.41 ID:4ggXhV4qdNIKU
-
ソリオはなかなか立派だな
- 84 : 2023/01/29(日) 20:43:25.75 ID:6QxBiSsn0NIKU
-
>>78
ソリオはほぼほぼフルフラットにできるのがとてもよかった
簡易車中泊も余裕 - 79 : 2023/01/29(日) 20:40:55.72 ID:zaejxhYD0NIKU
-
フィット乗ってるぞ
皆見た目のことを言うけど俺は気に入ってる
ehevで走りも満足 - 80 : 2023/01/29(日) 20:41:26.70 ID:yW+vriSZaNIKU
-
ノートオーラなら欲しい
でもちょっと高いな - 81 : 2023/01/29(日) 20:41:53.57 ID:wpb6nH5faNIKU
-
ノートってかオーラのデザインはいい
アリアと似たフロントでええわ - 82 : 2023/01/29(日) 20:42:54.04 ID:8OzVW9u30NIKU
-
ヤリスとかぶるアクアは存在意義があるんか?
- 83 : 2023/01/29(日) 20:42:59.93 ID:5nTWhfoV0NIKU
-
ヴィッツ→ヤリスでヒットしたのは流石トヨタだよな
ヴィッツのおバザン臭いイメージからよく若者向けにシフトできたと思うわ
コメント