- 1 : 2023/02/01(水) 11:29:40.07 ID:d5kvCgzaa
-
鶴岡「ホークスは投手にも強制的に筋トレやらせますからね」
岩本「田中正義は筋肉がつきやすい体質だと思う。一旦トレーニングをやめて筋肉を落としつつ柔軟性を上げていけばいい」
- 2 : 2023/02/01(水) 11:30:13.99 ID:d5kvCgzaa
-
- 3 : 2023/02/01(水) 11:30:26.56 ID:gJ8vb9vE0
-
ダルブチギレそう
- 4 : 2023/02/01(水) 11:30:52.27 ID:KQCzeG2v0
-
えぇ…
これがガチならホークスのトレーナー何してたん?
- 5 : 2023/02/01(水) 11:31:16.87 ID:WtkSG0I/a
-
一度もコーチやったことないのによく語るよな
- 19 : 2023/02/01(水) 11:35:32.27 ID:izJO1XHea
-
>>5
球速さえ出でば俺有能扱いでホルホルしてくれるから便器って
- 6 : 2023/02/01(水) 11:31:28.48 ID:xOwTCZ8f0
-
やっぱソフトバンクから出てきてよかったな
- 7 : 2023/02/01(水) 11:31:31.73 ID:SJHyNjbpa
-
キャンプ初日の初見で見抜かれてて草
- 8 : 2023/02/01(水) 11:32:16.21 ID:zCr0erGp0
-
ダルももうそこまで筋トレやっとらんやろ
- 13 : 2023/02/01(水) 11:33:49.25 ID:H1rVdx2ed
-
>>8
えーじゃあ嘘ひろめただけじゃん
ランニングするならランニングマシンでいい言ってて
結局地面を蹴る事でつく衝撃緩衝する筋肉は柔らかいマットじゃ付かないに反論も出来なかったし
- 9 : 2023/02/01(水) 11:32:30.62 ID:1wSYQhvIa
-
杉浦と秋吉を治した実績があるからな
- 10 : 2023/02/01(水) 11:33:23.92 ID:KQCzeG2v0
-
ハムフロントもこれを分かってて獲得した可能性が…?
- 11 : 2023/02/01(水) 11:33:36.49 ID:T8zzm5Ib0
-
これマジで?
それならホークス無能すぎんか
- 12 : 2023/02/01(水) 11:33:41.69 ID:uw+p6Cgx0
-
こういうの当たるんだよな
- 14 : 2023/02/01(水) 11:33:59.12 ID:3GLdX/jd0
-
岩本だけなら適当に言ってるだけに聞こえるが鶴岡も賛同しとるならそうなんやろな
- 15 : 2023/02/01(水) 11:34:11.41 ID:XmF+g/1G0
-
大谷ガチムチだけど筋肉と柔軟性って個人差あるんじゃね
- 16 : 2023/02/01(水) 11:35:10.75 ID:BAh81Z8m0
-
大胸筋はまあそうなるわね
- 17 : 2023/02/01(水) 11:35:13.30 ID:DZOwGvA1a
-
時間かかるかもしれないけど普通に投げれるようになるんじゃね?
- 18 : 2023/02/01(水) 11:35:19.19 ID:sh/36wEd0
-
外部の人間がこんなこと発言するべきじゃない
- 20 : 2023/02/01(水) 11:35:41.23 ID:iUdpm7wS0
-
平良とか胸の筋肉凄いじゃん
- 21 : 2023/02/01(水) 11:35:42.30 ID:IZ3C9VjS0
-
ソフバンほんましょーもないチームやな
- 22 : 2023/02/01(水) 11:36:03.83 ID:XtiNFnmCp
-
まじで覚醒しそうやな
ハム優勝のキーマンになるかも
- 23 : 2023/02/01(水) 11:36:29.37 ID:dPc26ivG0
-
テキトーなこと言うなよ
- 24 : 2023/02/01(水) 11:37:36.60 ID:XmF+g/1G0
-
投手が筋力落としつつ投球練習するって何年計画やねん
- 25 : 2023/02/01(水) 11:37:51.12 ID:qAdeAu+W0
-
これマジ?大胸筋に対して肩が弱すぎるだろ
- 26 : 2023/02/01(水) 11:38:28.25 ID:pSj3fGHap
-
こういうやつが選手壊すタイプのコーチになるんだよな
雇わなくて正解
- 27 : 2023/02/01(水) 11:39:10.63 ID:wiw7pvbf0
-
壊れないように筋肉がガードしてくれるんだけど…
- 28 : 2023/02/01(水) 11:39:42.37 ID:I/zTtA1d0
-
正しいか正しくないかはシーズン始まってからやな
- 29 : 2023/02/01(水) 11:39:47.43 ID:9ZvDArllM
-
自分で考えてつけた筋肉じゃないから個人差に引っかかってるんじゃないかって話なのに
やれ大谷はどうだとか平良はどうだとか筋トレ自体がどうだとかズレたこと言ってるガ●ジが多すぎだろ
田中正義には合わなかったんじゃないかと言ってるだけ
- 30 : 2023/02/01(水) 11:40:12.61 ID:mt0Ppa8pa
-
そらまったく鍛えなくてもいい部位じゃないけど何の考えもなしに筋肉デカくしてたらそうなるわな
- 31 : 2023/02/01(水) 11:40:16.26 ID:GTN+Lhjya
-
コイツスポーツ医学の知識もないのに適当な事ペラペラ喋るよな
- 32 : 2023/02/01(水) 11:41:06.33 ID:fmYgk1ola
-
便護士ワラワラで草
- 33 : 2023/02/01(水) 11:41:14.48 ID:8OQPl6P1d
-
鶴岡もホークスの仕事あるくせに適当こいてんじゃねーよ
- 37 : 2023/02/01(水) 11:42:05.41 ID:Ni+RCfk5p
-
>>33
便さんイライラで草
- 34 : 2023/02/01(水) 11:41:15.40 ID:a9Fq2a9rr
-
そらこんなヤツにコーチ要請なんかこんわな
- 35 : 2023/02/01(水) 11:41:17.95 ID:pMeHBtUG0
-
faridyuブチギレ不可避
- 36 : 2023/02/01(水) 11:41:52.23 ID:/8C1rw7za
-
便さん悔しそう
- 38 : 2023/02/01(水) 11:42:09.05 ID:5I1a7PCj0
-
悪の組織みたいやな
適正とか考えずにとりあえず筋肉付けさせて、適合しなかったやつは捨てる
- 39 : 2023/02/01(水) 11:42:09.14 ID:jwfKLf54a
-
ダルなんてお股ニキを信奉してる馬鹿じゃん
- 40 : 2023/02/01(水) 11:42:16.57 ID:3O866nvWa
-
ただ単に程度の話じゃねーの?
無くてもいいわけではないけどつけすぎって事でしょ
- 46 : 2023/02/01(水) 11:43:17.29 ID:KQCzeG2v0
-
>>40
それを理解できない便が暴れてるだけや
- 41 : 2023/02/01(水) 11:42:43.14 ID:+tLpAUEUd
-
山本が言ってたけど胸は筋肉よりしなりが大事って言ってたわ
確かに胸筋ゴツいピッチャーあんま見ないかも
- 42 : 2023/02/01(水) 11:42:44.39 ID:/o/85PfEa
-
そんなんだからハムの投手陣は球おせーんだよ
- 43 : 2023/02/01(水) 11:42:45.34 ID:Fk9W+qS1r
-
岩本は全方位に喧嘩売るタイプやからしゃーない
なお本人に煽り耐性はない模様
- 44 : 2023/02/01(水) 11:42:45.83 ID:vUppTH4p0
-
何がわかんねん
- 45 : 2023/02/01(水) 11:43:08.47 ID:9PqiFij1a
-
筋肉ついたら可動域狭くなるって筋肉をなんやと思っとるんやこのおっさん
- 47 : 2023/02/01(水) 11:43:53.46 ID:pCEOnI2v0
-
結果でわかる
今年ハムで結果残したら便器が無能
ダメなら田中の体質の問題
- 48 : 2023/02/01(水) 11:43:58.75 ID:AxR5pfRn0
-
大胸筋のつけすぎで可動域狭く何ねえよ素人
- 49 : 2023/02/01(水) 11:44:25.31 ID:Ky4aOHYFa
-
便器ガチギレやんどないしたん
- 50 : 2023/02/01(水) 11:45:05.04 ID:ZYaepyd20
-
なんか何でもかんでも否定したがるやついるけど
大胸筋はピッチャーは邪魔になるって結構言われてるで
- 51 : 2023/02/01(水) 11:45:08.52 ID:USHc6HMcr
-
最下位のクソ雑魚チームの嫌われ解説者に言われてもなー
コメント