【画像】これの使い道がわかるケンモメン、意外といる説

1 : 2023/02/01(水) 17:12:52.12 ID:LO8JdfXG0
2 : 2023/02/01(水) 17:13:22.26 ID:Ym5hxTZBH
(ヽ´ん`)ああーこれなーw
3 : 2023/02/01(水) 17:13:48.34 ID:Gb0bsgSop
ペダルやん
4 : 2023/02/01(水) 17:13:57.91 ID:Gb0bsgSop
こういうのでいいんだよ
19 : 2023/02/01(水) 17:20:01.39 ID:O7oe19c80
あーあれな
20 : 2023/02/01(水) 17:20:09.44 ID:VVcW0Gh/M
これうちにあるのと同じだわ
23 : 2023/02/01(水) 17:20:59.87 ID:gFqVxIO70
これで作るとうまいんだよね
28 : 2023/02/01(水) 17:21:51.71 ID:90893GcB0
免震/制振ゴムか?
こんなの採用した建物を終の棲家とはしたくないんですが(´・_・`)
29 : 2023/02/01(水) 17:22:51.32 ID:SU/osHb+0
これ最初痛いんだよな
30 : 2023/02/01(水) 17:22:59.61 ID:hDuDl08Z0
ケーブル通す机の穴を塞ぐ蓋だな
31 : 2023/02/01(水) 17:23:51.46 ID:FbGAFrM30
ハイパーヨーヨーだろ?
32 : 2023/02/01(水) 17:23:59.39 ID:Eq3TfyPb0
あーmksペダルね
昔よく使ってたけど
35 : 2023/02/01(水) 17:26:06.11 ID:IeExJdFH0
老害化が深刻
36 : 2023/02/01(水) 17:26:14.85 ID:LG/zN6/Aa
無くてもあまり困らないやつ
44 : 2023/02/01(水) 17:28:23.69 ID:LO8JdfXG0
>>36
そうなのかな?
37 : 2023/02/01(水) 17:26:33.48 ID:OnGjqYJIM
アメリカのおはじきじゃん
38 : 2023/02/01(水) 17:26:40.48 ID:Ew53BuYJ0
パスタ計量器
39 : 2023/02/01(水) 17:27:02.25 ID:5XoA/vWqa
三ヶ島ペダル
40 : 2023/02/01(水) 17:27:11.48 ID:KCEjWs850
この間メーカーから取り寄せたわ
玉押しとかベアリングも頼めるからいいね
41 : 2023/02/01(水) 17:27:18.41 ID:d3bQaZvAM
結構飛ぶよね
42 : 2023/02/01(水) 17:27:55.39 ID:xFcTThghM
慣れると痛くないよ
43 : 2023/02/01(水) 17:28:00.41 ID:yAGXKPeM0
勢いよく叩きつけて相手のをひっくり返すんだろ?
45 : 2023/02/01(水) 17:30:49.47 ID:wwiScO0Z0
このファンデ高いのよね
46 : 2023/02/01(水) 17:33:15.94 ID:OeqDbYGX0
三ヶ島はロードバイク乗りは意外と使わんよな
フラペ買うならこのメーカーが正解な気がする
48 : 2023/02/01(水) 17:39:53.06 ID:LO8JdfXG0
>>46
なんかよく回るよなあ
49 : 2023/02/01(水) 17:42:55.84 ID:VnPmZzts0
財布に入れておくとお金が増える
50 : 2023/02/01(水) 17:44:16.25 ID:7oHExiBo0
この穴がアレでグリっとやると結構いい感じなのよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました