識者「孤独が平気になってくると友達や彼女を必要としなくなって孤独から抜け出せなくなる」

サムネイル
1 : 2023/02/02(木) 21:00:27.28 ID:rmu+cvgl00202

この国でなんでこうなるの?ドヤ街で看取り医療をする医師・山中修さんの「孤独死させない」活動とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71d4829fb57baa8dfdb3b12c135c5e8121283d3

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 20:44:48.975 ID:4JuwZ2Ae00202
>>44
1人で行く事になれるとそれでも楽しくなると思うけど
孤独が平気になってくるから友達や彼女を必要としなくなって
孤独から抜け出せなくなると思うぞ
孤独が平気になるのは50過ぎてからでいいと思う

2 : 2023/02/02(木) 21:00:48.61 ID:r7HYIhNjp0202
ほんまやで
3 : 2023/02/02(木) 21:00:59.70 ID:r7HYIhNjp0202
孤独が好きになると寺尾聰みたいになる
4 : 2023/02/02(木) 21:01:40.08 ID:r7HYIhNjp0202
街でベージュのコートを見かけると指にルビーの指環を探すようになる
5 : 2023/02/02(木) 21:02:23.03 ID:r7HYIhNjp0202
孤独になるとアンチひろゆきとかになる
6 : 2023/02/02(木) 21:02:25.08 ID:bLsMuJR+a0202
生活サイクルが確立されちゃうとね
7 : 2023/02/02(木) 21:02:28.88 ID:b7pwpa7T00202
孤独のが快適だから
今はネットあるし退屈もしない
8 : 2023/02/02(木) 21:02:31.84 ID:ieVC7g2uM0202
抜け出さなくてもいいんじゃね
9 : 2023/02/02(木) 21:02:39.11 ID:r7HYIhNjp0202
アンチひろゆきとかしてるから孤独なんですよ
はい論破
10 : 2023/02/02(木) 21:02:48.19 ID:cercZm7E00202
でもネットである程度の人とのやり取りないと無理
12 : 2023/02/02(木) 21:03:04.53 ID:r7HYIhNjp0202
>>10
無理というのはね
嘘吐きの言葉なんですよ
27 : 2023/02/02(木) 21:16:34.63 ID:ahlQiq4B00202
>>10
自分でも分からなかったがこんなとこでクダ巻いてる理由ってそれなのかもな
11 : 2023/02/02(木) 21:02:56.45 ID:pr1c1dQoM0202
孤独が好きな俺だから気にしないで行っていいよ。
13 : 2023/02/02(木) 21:03:56.45 ID:LeCrEIpMM0202
億劫になるわな
何もする気がしない
15 : 2023/02/02(木) 21:04:20.41 ID:r7HYIhNjp0202
>>13
息をする気もしないんか
14 : 2023/02/02(木) 21:04:04.39 ID:r7HYIhNjp0202
アンチは孤独だからアンチ行為をして構われようとしだす
まるで飲食店で迷惑行為をする子供のように
16 : 2023/02/02(木) 21:04:47.74 ID:DLl8KJpA00202
平気なんだからそれでいいじゃん
17 : 2023/02/02(木) 21:04:48.77 ID:r7HYIhNjp0202
アンチひろゆきとかアンチホリエモンとか孤独そう
26 : 2023/02/02(木) 21:16:29.12 ID:1Fc69qL400202
>>17
双方互いに蛇蝎の如く嫌い合っているけどひろゆきとホリエモン
どっちかが孤独だってことかい?( ´・∀・`)
18 : 2023/02/02(木) 21:07:13.01 ID:5ODCmzGs00202
最近身内が亡くなってから急に孤独というか孤独おっさんの一人暮らしがキツくなってきた
女見つけるにも年とりすぎたし本当に消えたい
19 : 2023/02/02(木) 21:08:26.81 ID:b7pwpa7T00202
居たら居たらで鬱陶しい
20 : 2023/02/02(木) 21:09:25.02 ID:Q+jOkszL00202
人といれば孤独でなくなるってのがまずごまかしであり、あり得ない話なので
孤独であることと他人と関わりがあることはなんの関係もない
21 : 2023/02/02(木) 21:12:33.51 ID:MPwpGG3v00202
でも暇つぶしに見る映画も小説もアニメも漫画も友達や彼女の描写だらけだろ?
精神状態どうなってるんや
22 : 2023/02/02(木) 21:13:06.99 ID:9+phJxh600202
抜け出す必要ないだろ別に
平気なら
23 : 2023/02/02(木) 21:13:18.51 ID:bnio66sA00202
いろいろデメリットはあるだろうが、孤独の何が悪いの?
24 : 2023/02/02(木) 21:13:41.77 ID:1Fc69qL400202
何言ってんだかさっぱり分からんが
( ´・∀・`)
25 : 2023/02/02(木) 21:14:17.26 ID:jem1Hovf00202
男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く
28 : 2023/02/02(木) 21:16:38.22 ID:JUQEyDTU00202
自分に都合の良い時だけ人間が必要なんだよなあ
29 : 2023/02/02(木) 21:17:06.30 ID:/xtT0Mna00202
平気なのになんで抜け出すの?
30 : 2023/02/02(木) 21:18:08.87 ID:1Fc69qL400202
強くて憧れるけど模倣出来そうもない対象はクサすしかないだろ
( ´・∀・`)
31 : 2023/02/02(木) 21:18:14.50 ID:jc6vgVML00202
まあこれは言えてるなw
逆に他人と関わるのが鬱陶しくなるw
32 : 2023/02/02(木) 21:18:28.91 ID:nM9FZmXI00202
むしろ目標だろ、
そこまで人間強度を上げることこそが
33 : 2023/02/02(木) 21:18:59.46 ID:uv/8jyJ400202
それは悪いことなのか?
34 : 2023/02/02(木) 21:20:06.14 ID:MEtOcjewM0202
これわかる!他人といるときはずっとモヤかかって現実感なくなる
35 : 2023/02/02(木) 21:21:31.65 ID:83Sf2fpL00202
意外とメンタル安定するんじゃない?
ウザい思い減るだろうし休日は自由に時間使えるやん
36 : 2023/02/02(木) 21:21:48.08 ID:zE2ST3ihM0202
女がこっちを気に入ってる気配を感じると、うっめんどくせえ…とりあえず3ヶ月くらい待ってくれないかな…あれもしたいしこれも1人のうちにやっておきたいし…って思うようになったわ
37 : 2023/02/02(木) 21:23:41.33 ID:thBuy5h3M0202
孤独が平気な人間が増えると何か不都合なことが出てくる奴がいるんだろうなあ
40 : 2023/02/02(木) 21:29:28.30 ID:wGleVb+za0202
>>37
はい糖質
38 : 2023/02/02(木) 21:26:24.92 ID:yTuzEoXw00202
家で一人でゆっくりしてるときとか
たとえば子供や要介護の親が居たりしたらこんなことしてられんよなぁと思って
この生活は手放せんわとしみじみしてまう
52 : 2023/02/02(木) 21:43:13.33 ID:qM7jCe0800202
>>38
それ反対の錯覚  血縁家族だけが「空気」として一緒に存在できる生き物だから
友人や恋人や夫婦でさえ他人でいずれうっとうしくなる。
子供だけがこの世で唯一許せる存在になるんだよ 年取ると。
39 : 2023/02/02(木) 21:28:33.10 ID:+2yCAFZh00202
良い方にも悪い方にも波風立たないからストレスフリーではあるよな
ある意味ミニマリスト的な人生なのかもしれん
43 : 2023/02/02(木) 21:30:57.55 ID:1WV8DjWi00202
>>39
ストレスの原因の7割くらいは人間関係由来だと思うわ
41 : 2023/02/02(木) 21:29:36.09 ID:o3ByxAMF00202
スッタニパータ(原始仏教)では孤独を勧めている
犀の角のようにただ一孤進め
42 : 2023/02/02(木) 21:30:07.76 ID:3HZeUagS00202
50はもう諦めただけじゃないの
44 : 2023/02/02(木) 21:32:21.53 ID:lWkpmmOSd0202
嫌儲があるから淋しくないンモ
45 : 2023/02/02(木) 21:32:47.91 ID:rXSXxD0900202
20代前半で既にこの状態だったんだが?
50過ぎからとか遅過ぎないか?
もう棺桶に8割くらい入ってる身だろ
46 : 2023/02/02(木) 21:34:04.77 ID:16WIZs6a00202
何が悪い?
47 : 2023/02/02(木) 21:38:20.73 ID:327Op4JCH0202
1か月以上外にも出ないし人にも会わなくても特に何も孤独とか感じないな
1~2か月に一度出社させられるけど無理やり外出さされる方が苦痛
48 : 2023/02/02(木) 21:40:36.23 ID:8J1f8U5b00202
後大抵1人でどこでも行けちゃうと尚更だな
49 : 2023/02/02(木) 21:41:17.25 ID:hJnYiz4Z00202
嫌儲があるから…
50 : 2023/02/02(木) 21:42:33.85 ID:JKpF0TAq00202
もういつ死んでもいいという心持ちになれたからいいや
51 : 2023/02/02(木) 21:42:51.06 ID:ywNkmftq00202
リアルで人間と関わりたくねえんだよなぁ…
でも店とかではありがとうございましすとかいただきますとか言うけどな
53 : 2023/02/02(木) 21:44:08.86 ID:78ucFCG/00202
まさにそれ
ただセックスだけはしたいんです
54 : 2023/02/02(木) 21:44:17.34 ID:K4speht700202
いや、50でも早いだろ
孤独最高!!とかいい出すのは70過ぎてからでいい
そういう趣旨の本出してる奴も大体ジジイ・ババアだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました