「フレッシュネスバーガー」という嫌儲で一切語られないバーガー屋さんの謎。なぜ語られないのか

1 : 2023/02/03(金) 20:50:50.31 ID:FNk1JO+m0

焦がしバター醤油タルタル/赤しそタルタル 2種が選べる【ホタテフライバーガー】新登場!

https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/2649/
レス1番のサムネイル画像

4 : 2023/02/03(金) 20:51:49.75 ID:6FkdRlXh0
味しないから
6 : 2023/02/03(金) 20:52:15.48 ID:eBCih5k/0
高い
7 : 2023/02/03(金) 20:52:34.80 ID:O4o3hLM20
ケンモメンの近所にはないからな
10 : 2023/02/03(金) 20:53:31.94 ID:zG37GYQN0
チャイがおいしいよ
11 : 2023/02/03(金) 20:53:41.51 ID:xb54GeV20
バーキン以上にレア
12 : 2023/02/03(金) 20:53:46.38 ID:4P6/qwWo0
自意識が高いやつしか居ない
13 : 2023/02/03(金) 20:53:51.63 ID:/PjvTWvn0
うまいけど
あんまり店がない
19 : 2023/02/03(金) 20:55:14.10 ID:6FkdRlXh0
>>13
ふつうにイオンとかに入ってる気がするけれど
14 : 2023/02/03(金) 20:54:06.33 ID:mqbhZJgD0
ここのバイトが地雷と聞いた
15 : 2023/02/03(金) 20:54:13.87 ID:veTeOhwOa
味のレベルは高いよね
16 : 2023/02/03(金) 20:54:14.09 ID:14KOKz5G0
オニオンフライしか取り柄がなかったが
そのオニオンフライもなくなったんかな
17 : 2023/02/03(金) 20:54:15.76 ID:ZivJQJ6ua
なんか知らんけど微妙にボリューム感あって1個でもそこそこ腹満たされる
18 : 2023/02/03(金) 20:55:06.37 ID:BVvlr0Bz0
20年前バイトしてたわ
8割女しかいなかった
20 : 2023/02/03(金) 20:55:17.85 ID:gPlmsBUk0
チーズドッグがマジで旨い
21 : 2023/02/03(金) 20:55:24.53 ID:yt4Y9pJ60
上場してないから
22 : 2023/02/03(金) 20:55:41.64 ID:w5dJPPD10
美味いとわかってても値段が高いと手が出ない
23 : 2023/02/03(金) 20:55:50.96 ID:owPxwp2Cr
近所にない
24 : 2023/02/03(金) 20:56:04.39 ID:6FkdRlXh0
調べたら割と少なかったな
わいのいなかのイオンにもあるからどこにでもあるのかと思ってた
25 : 2023/02/03(金) 20:56:45.42 ID:PdVHN7Cr0
初期は店員が汚らしいダメージジーンズ履いてて頭おかしいと思ったけど今は良くなった
クラシックが美味しい
26 : 2023/02/03(金) 20:56:53.67 ID:14KOKz5G0
小川町のとこにある店にはよく行ってた
27 : 2023/02/03(金) 20:56:56.60 ID:GVkG4brB0
見たことない
でもこの値段ならクアアイナとかシェイクシャックでいいだろ
30 : 2023/02/03(金) 20:58:24.55 ID:0hn+DhzN0
>>27
クアアイナの半額以下だろこれ
31 : 2023/02/03(金) 20:58:59.40 ID:6FkdRlXh0
>>27
そこいらはもう2レベルくらい高いけど
28 : 2023/02/03(金) 20:57:24.19 ID:ojct3EnZx
好きだけど店が少ない
32 : 2023/02/03(金) 20:59:20.65 ID:QabRSQjD0
何のキャンペーンもしないから存在感無さすぎる
33 : 2023/02/03(金) 20:59:35.75 ID:ActUZtfo0
近所にはないな
足を伸ばして大阪ならあるのだろうか
51 : 2023/02/03(金) 21:03:37.15 ID:I4u/hcrN0
>>33
上本町にあるで
森ノ宮にもあるけどこちらはフードコート内だから子供だらけで落ち着かない
関テレ前は閉店した
34 : 2023/02/03(金) 20:59:47.46 ID:Q97rY5E3H
こっちも店が無い
35 : 2023/02/03(金) 20:59:57.09 ID:Q5cynfEN0
今は知らんけど喫煙者に優しいハンバーガー屋という印象しかない
36 : 2023/02/03(金) 21:00:04.32 ID:NUnj00MR0
昔チキン食ったら翌日から食中毒になったわ
多分ここのチキン
2週間地獄を味わったぜ
38 : 2023/02/03(金) 21:00:31.18 ID:m3k1bZKf0
陽キャが行くところやろ
39 : 2023/02/03(金) 21:00:46.31 ID:pW7fpdoi0
実はフィッシュバーガーが美味い
40 : 2023/02/03(金) 21:00:47.35 ID:2t7DEMr6a
モーニングメニューを頼んだけど商品が出てくるのが遅すぎて驚いた
ホットドッグセットごときでなんでそんな時間かかるのか謎だった
朝急いでる時は利用しないほうがよい
41 : 2023/02/03(金) 21:01:03.43 ID:lfus/ztoM
払った金額に見合う品質
中で食べるなら快適な空間で食事が出来る
高い安いでは無く「適正」
そんなちゃんとした店だな
42 : 2023/02/03(金) 21:01:08.73 ID:EAnieGfx0
クアアイナより安いやんけ
43 : 2023/02/03(金) 21:01:39.99 ID:FNk1JO+m0
ここでスパムバーガーを初めて食ったらやたら美味かったから
自分でSPAM缶を買ってみたらクソまずかった思い出
45 : 2023/02/03(金) 21:02:02.13 ID:9iE7VFzea
マックみたいにそこら中にねえし
46 : 2023/02/03(金) 21:02:23.07 ID:hkTElT3F0
なんだよそれ
47 : 2023/02/03(金) 21:02:27.20 ID:QGWi0Zdr0
東京にしかない
48 : 2023/02/03(金) 21:02:36.28 ID:yVTgM46x0
品川の店潰れちゃってからいってないわ
49 : 2023/02/03(金) 21:03:19.25 ID:9U38cNXRM
アメ村のフレッシュネスが一番
50 : 2023/02/03(金) 21:03:19.62 ID:abcpnCSq0
中途半端な意識高い系
52 : 2023/02/03(金) 21:03:37.81 ID:LNRkR7nm0
高いから
53 : 2023/02/03(金) 21:04:14.53 ID:UfwdbBxD0
地方民置いてけ堀
54 : 2023/02/03(金) 21:04:14.88 ID:7QMBuG460
オムレツ挟んだやつ好き
近所にないのがめんどい
55 : 2023/02/03(金) 21:04:48.46 ID:W/HRBqnW0
どこが経営してんの?
56 : 2023/02/03(金) 21:05:07.93 ID:tmd6CUrL0
ここは25年くらい前に都会に出てわーお洒落~とオーダーしたらすっごい小っさいバーガーが出てきて恥かいて以来行ってない
57 : 2023/02/03(金) 21:05:08.85 ID:QQNhsyJf0
マクドナルドよりおいしい
58 : 2023/02/03(金) 21:05:17.08 ID:LNRkR7nm0
調べたら地方にもあるじゃねえか
59 : 2023/02/03(金) 21:05:56.96 ID:2YDknzIh0
前安かった頃は食べてた。モスの上位互換やーって思ってた
60 : 2023/02/03(金) 21:06:06.17 ID:n4dlR4xt0
鬼束ちひろ
61 : 2023/02/03(金) 21:06:21.45 ID:/hRV5pKZ0
地元にあるけど美味いけど微妙に小さくて微妙に高い
バーキンしかこの頃行かない
62 : 2023/02/03(金) 21:06:24.70 ID:DZBntFkg0
20年くらい前に初デートで行った
手がベットベトになってこぼれて汚いから初デートではおすすめしない
69 : 2023/02/03(金) 21:08:29.46 ID:/yW9YKVL0
>>62
モスとかフレッシュネスは包み紙から出して食べるガ●ジには向いてないよな
63 : 2023/02/03(金) 21:06:36.70 ID:0rVfEmQOp
オニオンリングなくなったってマジ?
64 : 2023/02/03(金) 21:06:43.18 ID:aFzwLjcL0
今はオムレツのやつないの?
65 : 2023/02/03(金) 21:06:46.45 ID:WW15R6Vl0
築地の朝日新聞の脇で食ったことあるな
66 : 2023/02/03(金) 21:06:55.32 ID:qkH5RqyW0
小さいし
67 : 2023/02/03(金) 21:06:59.73 ID:whKefdPR0
コーヒーが美味しかったけど2年前くらいにリニューアルして滅茶苦茶劣化した
68 : 2023/02/03(金) 21:07:48.82 ID:Nf2cvB5t0
行ったことないし一生行くことない店
70 : 2023/02/03(金) 21:08:46.31 ID:3cIsimls0
近所のフレッシュネスがいつ行ってもガラガラで心配になる
75 : 2023/02/03(金) 21:10:17.47 ID:FNk1JO+m0
>>70
フレッシュネスめっちゃ空いてる
モスも時間帯によるけどかなり空いてる

でもマックだけは繁盛してるんだよな

71 : 2023/02/03(金) 21:09:37.59 ID:d3nzxTKBH
マックの倍は高い
72 : 2023/02/03(金) 21:10:05.05 ID:XAbegC880
たっっっか
73 : 2023/02/03(金) 21:10:12.98 ID:pLEEHCcs0
ビジネス街にあるイメージ
74 : 2023/02/03(金) 21:10:13.58 ID:u1l7D2AYM
スパムバーガー食う店
10年くらい行ってないけど
76 : 2023/02/03(金) 21:10:50.55 ID:6XHkZy0Ar
ハムサンドもスパムもネギ味噌もないのに
77 : 2023/02/03(金) 21:11:35.21 ID:r9/jJj+G0
美味しいよね~
むかしは毎日食べてたよw
78 : 2023/02/03(金) 21:12:02.67 ID:2UY5CDq1M
高いからだろ
腹いっぱい食うのに3000円はかかる
港区女子じゃないんだから昼飯に3000円は高すぎる
79 : 2023/02/03(金) 21:12:03.71 ID:zCT46ZHCr
女連れじゃないと入りづらいから
80 : 2023/02/03(金) 21:12:26.41 ID:0nlrS/0T0
うちの県とか1店も存在しないんだけど
81 : 2023/02/03(金) 21:12:34.92 ID:SMcUNSl40
店舗がない
値段ほどのおいしさじゃない
82 : 2023/02/03(金) 21:13:07.17 ID:Mubw9Xaj0
店が無くはないんだが微妙なとこにあるイメージ
神田とか高田馬場とか聖路加タワーとか浦和とか
83 : 2023/02/03(金) 21:13:13.82 ID:0cDq5R1t0
三宮のフレッシュネスはいい
なぜか静かに過ごすローカルルールみたいなのが染み付いててすごく落ち着く
美味いし
84 : 2023/02/03(金) 21:13:48.61 ID:YyaKBwOc0
見つけ無い
85 : 2023/02/03(金) 21:14:09.62 ID:PZCQTFQn0
ここって食べ終わった後のトレイを自分で片付けるのか分かりにくいよな
86 : 2023/02/03(金) 21:15:04.16 ID:tSbd12YB0
富豪しか食べられないよ🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました