
- 1 : 2023/02/05(日) 06:59:51.26 ID:J/HgyaGeM
-
今年程度の冬なら暖房いらんぞ
3つのポイントを踏めば今日からお前らも賢くや - 2 : 2023/02/05(日) 07:00:28.82 ID:cf5Rk4Jsd
-
今から図書館行くわ
- 3 : 2023/02/05(日) 07:00:36.81 ID:zHdh6gGy0
-
電気を使う暖房をやめればいいだけの話
- 6 : 2023/02/05(日) 07:01:13.18 ID:J/HgyaGeM
-
>>3
うん、だからそれじゃ寒いよね?
ポイントを詰めれば暖かくいけるんや - 26 : 2023/02/05(日) 07:06:49.88 ID:zHdh6gGy0
-
>>6
灯油暖房使えばいいだろ
アホなん? - 30 : 2023/02/05(日) 07:07:23.35 ID:FJOVtE600
-
>>26
あれかなり電気代食うんやで - 35 : 2023/02/05(日) 07:07:59.92 ID:J/HgyaGeM
-
>>26
なんやこのガ●ジィ…
灯油ストーブだって電気を使うのに世間知らずもいいところだろコイツ - 40 : 2023/02/05(日) 07:09:18.80 ID:ewIMUIkGd
-
>>35
関係ないようである話だけどなんでそんなに頭頂部の放熱効率上げてるの? - 4 : 2023/02/05(日) 07:00:42.46 ID:J/HgyaGeM
-
ちな一人暮らしも実家暮らしもポイントは変わらないんや
- 5 : 2023/02/05(日) 07:01:07.71 ID:19zkW2Zz0
-
昼間はイオンにいる
- 7 : 2023/02/05(日) 07:01:44.66 ID:ZZZHvDnD0
-
いや電気を使わなきゃええやん
- 8 : 2023/02/05(日) 07:01:50.04 ID:J/HgyaGeM
-
ちなみに外出して乞食はポイントには入っていないので乞食の方にはごめんなさい。
- 9 : 2023/02/05(日) 07:02:14.61 ID:J/HgyaGeM
-
ではまず1つめから。
- 10 : 2023/02/05(日) 07:02:57.76 ID:QMmoGJlZM
-
はいはいおまけな
- 11 : 2023/02/05(日) 07:03:01.22 ID:48lGS5+Dd
-
朝はパチ屋で新聞を読みます
昼はパチ屋で漫画を読みます
夜はパチ屋でマッサージ機で寝ます - 16 : 2023/02/05(日) 07:04:22.69 ID:mS6eOBuJ0
-
>>11
金儲かる方の手段やないか - 12 : 2023/02/05(日) 07:03:31.67 ID:YWxI1KCg0
-
地域を北海道で寒さは大寒波を想定した対策を教えてくれ
- 14 : 2023/02/05(日) 07:04:07.76 ID:J/HgyaGeM
-
>>12
北海道はロシアの領土なので今回の対象には含まれてないかな、ごめんなさい。 - 13 : 2023/02/05(日) 07:03:52.40 ID:KUfbzS1Ea
-
電気代如きに困らんくらいの生活ができる人間になれ
- 15 : 2023/02/05(日) 07:04:17.33 ID:t7CPsj7V0
-
電気全身ジャケットみたいなので氷点下でも温まれば生存余裕なのでは
- 19 : 2023/02/05(日) 07:04:50.62 ID:J/HgyaGeM
-
>>15
電気使ってて草 - 17 : 2023/02/05(日) 07:04:31.56 ID:J/HgyaGeM
-
仕切り直してまずは1つめ!(デデン!
- 18 : 2023/02/05(日) 07:04:33.38 ID:MfazSlsc0
-
隣の家から電気の線引っ張ってくればええんやで
- 20 : 2023/02/05(日) 07:04:52.36 ID:tSu4orgLa
-
闇バイトやろ
- 21 : 2023/02/05(日) 07:05:12.22 ID:kBrLKIbB0
-
30分毎にスクワットでもすれば
- 22 : 2023/02/05(日) 07:05:15.32 ID:JoCbaLwD0
-
ワイも今クソ寒いけど毛布くるまって耐えとるわ
- 27 : 2023/02/05(日) 07:06:53.98 ID:mS6eOBuJ0
-
>>22
もう布団から出なけりゃええんよ - 23 : 2023/02/05(日) 07:05:20.83 ID:J/HgyaGeM
-
チョット茶々入れてくるやつ多いな
真面目に言ってるのにこれだと中々プレゼンは難しい - 24 : 2023/02/05(日) 07:05:50.55 ID:J/HgyaGeM
-
みんなが真面目に聞く態度が取れてから説明します。
- 25 : 2023/02/05(日) 07:06:41.89 ID:BfwhaJxL0
-
東京住みやが寒かったの先週がピークやろ
室内やと普通に半袖で過ごしとるで
- 28 : 2023/02/05(日) 07:07:11.04 ID:W+RxeOcfd
-
クソ寒いから冷蔵庫いらんで
自然の冷蔵庫で節約や - 38 : 2023/02/05(日) 07:08:44.90 ID:J/HgyaGeM
-
>>28
良い心がけだね
日陰の部屋に惣菜置いとけば冷蔵庫いらんのはあるけど食中毒には気をつけて。 - 29 : 2023/02/05(日) 07:07:18.67 ID:J/HgyaGeM
-
では静かになったので再開するよー
みんなが静かになるまでに3分かかりました。 - 31 : 2023/02/05(日) 07:07:23.40 ID:F1mPEl470
-
電気使えばいいじゃん
- 32 : 2023/02/05(日) 07:07:24.75 ID:7VH+KNe40
-
うんちぶりぶりで草
- 33 : 2023/02/05(日) 07:07:33.12 ID:ZcM+1B3J0
-
それでも世の中はいつも通りよな
- 34 : 2023/02/05(日) 07:07:56.66 ID:7EwLWVFR0
-
ござるでシコらせてくれ
- 37 : 2023/02/05(日) 07:08:32.36 ID:g0kIME350
-
裏ボアとか裏フリースのスウェットでも2,3枚重ねて着れば寒いとか無縁や
寒いとこ全部重ねろ - 39 : 2023/02/05(日) 07:08:54.03 ID:Ui7lOP4N0
-
灯油使えは草
アホだろこいつ - 41 : 2023/02/05(日) 07:09:27.38 ID:4XQtptqO0
-
ポイントなんてないんやろ
- 42 : 2023/02/05(日) 07:09:49.44 ID:Ui7lOP4N0
-
けっかエアコン最強
- 44 : 2023/02/05(日) 07:10:24.33 ID:t4zzsATnd
-
ほなワイが教えたるで
灯油を使う
ガスを使う
ブレーカー落すこの3つがポイントや!
- 46 : 2023/02/05(日) 07:11:01.78 ID:7EwLWVFR0
-
>>44
はえーすっごい - 48 : 2023/02/05(日) 07:11:10.55 ID:7EwLWVFR0
-
>>44
これだよこれ! - 50 : 2023/02/05(日) 07:11:19.22 ID:7EwLWVFR0
-
>>44
なるほどなぁ - 56 : 2023/02/05(日) 07:12:20.29 ID:yEmGZjix0
-
>>44
賢いやん - 58 : 2023/02/05(日) 07:12:43.72 ID:+9CXq8qAM
-
>>44
全部間違ってるし、なんなら逆効果もありうるぞその対策はね - 45 : 2023/02/05(日) 07:10:48.42 ID:B1qESLQi0
-
灯油ストーブと灯油ファンヒーターを混同してるやん
- 47 : 2023/02/05(日) 07:11:08.32 ID:ryxSbSrVa
-
寒風摩擦と気合い
- 49 : 2023/02/05(日) 07:11:15.94 ID:nAw8+ft70
-
暖房使う時は湿度ガンガンに上げておけ
夏がなんで暑いのか考えてやるとええ - 51 : 2023/02/05(日) 07:11:27.20 ID:Ui7lOP4N0
-
結局一番コスパええのは電気毛布なんよ
- 52 : 2023/02/05(日) 07:11:27.40 ID:dA24IYivp
-
電気代気にするとかどんだけ金ないんや…
- 53 : 2023/02/05(日) 07:11:42.25 ID:+9CXq8qAM
-
そろそろみんな講義を聞く準備はできたかな?
- 54 : 2023/02/05(日) 07:11:48.62 ID:j2J6lhRg0
-
毛布2枚で十分だろ
電気いらん - 55 : 2023/02/05(日) 07:12:04.07 ID:+9CXq8qAM
-
連投規制に引っかかって手間取っちまったぜ
- 57 : 2023/02/05(日) 07:12:32.29 ID:YBFbfknR0
-
ちんちんとかしなしなしてそう
- 59 : 2023/02/05(日) 07:12:51.63 ID:mS6eOBuJ0
-
この季節だけ沖縄に引っ越したい
- 60 : 2023/02/05(日) 07:13:00.31 ID:Ui7lOP4N0
-
なおガンガン温めて北海道民は半袖で過ごすらしい
- 61 : 2023/02/05(日) 07:13:05.14 ID:zkcsa5dNM
-
電気代が高いのに電力会社を変えないやつって頭Z世代?
- 62 : 2023/02/05(日) 07:13:10.69 ID:SpBQULnXp
-
暖房の方が冷房の3倍電気代食うのに、夏のクーラーばかり気にしてる日本人貧乏くさいわ
んで、冬は暖房全力やん - 63 : 2023/02/05(日) 07:13:17.43 ID:wkziMzxe0
-
今年は家いる時は常に暖房つけて風呂入る時も風呂用の暖房つけたけどギリ1万いかんくらいやった
めちゃくちゃ電気代上がると言うから5万とかそんくらいいくんかと思ったら雑魚すぎて拍子抜け
電気代は2万がデフォだと思ってるからそれ以下の使用料なら対策もなんもいらんだろ - 64 : 2023/02/05(日) 07:13:21.75 ID:+9CXq8qAM
-
じゃあそろそろ1つめから行ってみよう。
ノートの準備をして耳の穴かっぽじろうね - 65 : 2023/02/05(日) 07:13:35.90 ID:j2J6lhRg0
-
冬は電気なしでも行ける
夏は少なくとも扇風機がないと無理 - 71 : 2023/02/05(日) 07:14:18.58 ID:+9CXq8qAM
-
>>65
それは大きな間違いだね
扇風機ではなんの解決にもなってないから
夏場こそ冷房はキチンと効かせよう。 - 66 : 2023/02/05(日) 07:13:40.33 ID:24J5MvH2M
-
ダウン着て靴下履くだけで余裕やぞ
- 67 : 2023/02/05(日) 07:13:41.29 ID:3rJD7n0pa
-
もう落としてええぞ
- 68 : 2023/02/05(日) 07:13:47.79 ID:XOTJNv5Ka
-
はよ言えや
- 69 : 2023/02/05(日) 07:13:59.14 ID:HyGUof0Q0
-
ガスのほうが高い模様
- 70 : 2023/02/05(日) 07:14:17.68 ID:JoCbaLwD0
-
このイッチなんも知らんから他の人のアイデア欲しがってるやろ
- 73 : 2023/02/05(日) 07:14:51.47 ID:+9CXq8qAM
-
>>70
毛布に包まってる包茎は黙ってなさい。 - 72 : 2023/02/05(日) 07:14:21.39 ID:ZEvGlqAup
-
寝袋ってすごいよな
ダウンって究極の断熱材だわ - 74 : 2023/02/05(日) 07:15:13.83 ID:4XQtptqO0
-
布団から出られへん
コメント