
- 1 : 2023/02/05(日) 07:33:22.86 ID:kBeTel4A0
-
やってることe-sports並じゃね?
- 2 : 2023/02/05(日) 07:34:44.07 ID:WHsYQYk40
-
モンキーターンで一番ポイントになってたペラも無いらしいしな
- 3 : 2023/02/05(日) 07:36:55.28 ID:oLHmoBGt0
-
落ちたら即死の可能性が高いのが怖い
馬に踏まれてもチャリに轢かれても即死にはならないだろうけどモーターに巻き込まれたらなぁ - 5 : 2023/02/05(日) 07:38:07.67 ID:kBeTel4A0
-
>>3
あれ落ちたら死ぬんか - 7 : 2023/02/05(日) 07:39:08.29 ID:vno/00js0
-
>>5
一番死者でてるの競艇、まあ開催レース数が多いってのもあるけど
1年に1人は死んでる - 18 : 2023/02/05(日) 07:49:30.63 ID:oLHmoBGt0
-
>>5
去年も近くの競艇場で一人死んだらしい
画像見たけど一部だけ真っ赤に染まる水は現地やとトラウマになりそうや - 20 : 2023/02/05(日) 07:50:23.49 ID:kBeTel4A0
-
>>18
ヒェ… - 12 : 2023/02/05(日) 07:45:06.11 ID:orf2oqgJ0
-
>>3
回転物が一番怖いわな - 15 : 2023/02/05(日) 07:46:50.81 ID:mS6eOBuJ0
-
>>3
競輪が一番死にはせえへんのやったか - 52 : 2023/02/05(日) 08:14:47.83 ID:BQDX5mezd
-
>>3
いっつも思うけどあれライフジャケットやなくて沈む様にしとった方が安全じゃね? - 4 : 2023/02/05(日) 07:37:21.05 ID:wk1iuoRnd
-
命をかけてる
- 6 : 2023/02/05(日) 07:38:51.55 ID:Rw5hRBk+0
-
1年に一人くらい死んどるぞ
- 8 : 2023/02/05(日) 07:41:22.18 ID:zHdh6gGy0
-
F1と同じで瞬時の判断力勝負だけどな
- 9 : 2023/02/05(日) 07:42:19.39 ID:kBeTel4A0
-
>>8
でもだいたい1番艇が勝つよね? - 14 : 2023/02/05(日) 07:45:50.50 ID:D76202JN0
-
>>9
競馬だってだいたい強い馬が勝つだろ - 16 : 2023/02/05(日) 07:47:08.50 ID:kBeTel4A0
-
>>14
いや全然意味が違うじゃん
強い馬が勝つのは実力じゃん
1番艇が勝つのはインコースに当たっただけの運じゃん - 17 : 2023/02/05(日) 07:49:28.91 ID:D76202JN0
-
>>16
一号艇だから絶対勝つわけじゃないんやけど
レーサーの実力と枠番とモーターで予想するのが競艇の面白さってことやろ - 49 : 2023/02/05(日) 08:13:15.66 ID:PLk99Gefa
-
>>14
阿呆すぎて草 - 10 : 2023/02/05(日) 07:42:34.98 ID:VqYqiE6w0
-
幽霊が一着取ってた写真なんて競艇ぐらいやろな
- 13 : 2023/02/05(日) 07:45:10.62 ID:bOVizyuA0
-
>>10
なにそれ - 11 : 2023/02/05(日) 07:45:05.73 ID:nxH08YVE0
-
競輪って、後輩が抜きそうになると先輩に肘ブロックかますのが当たり前とか聞いたんやが本当なん?
- 19 : 2023/02/05(日) 07:50:16.16 ID:jNAP9GNq0
-
競艇八百長問題どうなった?
1号艇がわざと遅れて仲間が1号外しの舟券大量に買ってたやつ - 22 : 2023/02/05(日) 07:51:18.20 ID:kBeTel4A0
-
>>19
それ選手の父親が買ってたやつやっけ?
流石に笑うわ - 24 : 2023/02/05(日) 07:53:10.46 ID:0pszTIGW0
-
>>19
西川は今年出所予定だったかな
今は中村亮太がほぼほぼ認めてる - 32 : 2023/02/05(日) 08:00:32.20 ID:mS6eOBuJ0
-
>>24
認めるまでえらい時間かかったな - 21 : 2023/02/05(日) 07:50:44.41 ID:0pszTIGW0
-
競輪は人間関係モロに出るな
この間同県ライン同士で頭突き合いして落車させたのを見て察した - 23 : 2023/02/05(日) 07:53:04.15 ID:mS6eOBuJ0
-
>>21
嫁寝取られたんか - 25 : 2023/02/05(日) 07:54:43.00 ID:9RCD8dgJ0
-
ボートて
囲いつけて船外に放出されんようにしたら事故減るんちゃうの - 29 : 2023/02/05(日) 07:58:13.48 ID:kBeTel4A0
-
>>25
流線形の魚雷みたいなのにしたらカッコ良さそう - 26 : 2023/02/05(日) 07:55:55.07 ID:yJJIw+q7d
-
しかも八百長疑惑も多い
- 27 : 2023/02/05(日) 07:56:35.48 ID:9tapzxKFp
-
騎手は丈夫すぎる
- 33 : 2023/02/05(日) 08:01:25.98 ID:mS6eOBuJ0
-
>>27
腎臓一個もげてからが本番やからな - 28 : 2023/02/05(日) 07:57:46.22 ID:D76202JN0
-
競艇競輪は人が完全に意志をもって制御できるから八百長起きやすいわな
競馬でやろうと思うとそれこそどっかの地方競馬みたいに落馬するくらいしかできん - 30 : 2023/02/05(日) 07:58:20.72 ID:S6xIRrz80
-
馬は成績残してないと殺されまくってるってとこ突かれたら辛い
- 31 : 2023/02/05(日) 07:59:51.19 ID:6o4UW/kJ0
-
>>30
まぁ肉にしとるのは他の家畜も同じやし
競馬が問題になるとしたら調教とかレースやろ - 34 : 2023/02/05(日) 08:02:23.81 ID:S6xIRrz80
-
>>31
家畜と一緒にはできんやろ
競走馬個性大事にしてるんやし - 36 : 2023/02/05(日) 08:04:09.32 ID:6o4UW/kJ0
-
>>34
いや同じ経済動物やろ - 39 : 2023/02/05(日) 08:06:26.03 ID:S6xIRrz80
-
>>36
何言ってんねん
だったら名馬とか言って大事にしてるの気持ち悪いやろって話やで
そうは思わんのか? - 44 : 2023/02/05(日) 08:09:05.19 ID:6o4UW/kJ0
-
>>39
気持ち悪いとかはただのお前の感想やん
スーパー種牛とかと同じで何かの結果残せば大事にされるやろ当然 - 47 : 2023/02/05(日) 08:11:20.86 ID:S6xIRrz80
-
>>44
ちゃうちゃう
そういう話やないって
名馬でこいつ凄いとか感動してるのがアホやろって話や所詮牛と同じ存在なのに - 48 : 2023/02/05(日) 08:13:08.38 ID:6o4UW/kJ0
-
>>47
競争で結果出したら感動する奴もおるやろそりゃ
もうないけど闘犬だって勝った犬に感動する奴もおったやろ - 37 : 2023/02/05(日) 08:04:42.65 ID:Tp0AiDjWa
-
馬かわいいじゃねえだろ
可哀想で見てられねえだろ普通 - 42 : 2023/02/05(日) 08:08:28.40 ID:9RCD8dgJ0
-
>>37
せめて
ムチで叩くの禁止出来んのって思うわ - 38 : 2023/02/05(日) 08:05:03.52 ID:JNR2o5Sgd
-
競輪でぶつかって弾かれて最後尾まで下がったあと追い上げて一着になる動画を昨日見たんやけど他の選手何してたん?
- 40 : 2023/02/05(日) 08:07:57.03 ID:KPlWmukma
-
>>38
まさか来るとは思ってなかったから動けなかったんやろ
まくりを飛ばされて最後方まで下がったやつがレース復帰してくるて漫画でもないわ - 41 : 2023/02/05(日) 08:08:02.23 ID:KA9671pPa
-
>>38
あの人はオリンピアンだぞ
一人でただ自転車走らせたら実力が全然違う - 45 : 2023/02/05(日) 08:11:06.34 ID:KPlWmukma
-
>>41
オリンピック終わって競輪にフィットしたら新田と脇本はやっぱり脚力のレベルが1段上よな - 46 : 2023/02/05(日) 08:11:10.92 ID:mS6eOBuJ0
-
>>41
競輪場があんな純粋に湧き上がるの初めてみた - 50 : 2023/02/05(日) 08:13:34.18 ID:L1uzQQYw0
-
剣闘士と似たようなもんよなあ競走馬って まあだから面白いのかもしれんが
- 51 : 2023/02/05(日) 08:13:54.01 ID:9QjXSne90
-
競輪オート 経済産業省
競艇 国土交通省
競馬 農林水産省みんな天下りの受け皿なんや
コメント