34歳無職歴3年半資格なし発達障害のワイが一発逆転する方法

サムネイル
1 : 2023/02/06(月) 13:40:52.86 ID:bJAzXmYi0
迷惑系インフルエンサーになって悪名は無名に勝るをやるしかないんか?
2 : 2023/02/06(月) 13:41:18.90 ID:H8ptCIXCd
まあな
3 : 2023/02/06(月) 13:41:30.60 ID:bJAzXmYi0
円安とインフレで海外出稼ぎが話題になっとるけけど
あれは若者やないと需要ないんやろ?
4 : 2023/02/06(月) 13:41:45.37 ID:fdz4nDDap
あきら🍈
5 : 2023/02/06(月) 13:41:49.81 ID:uoxRV7UIM
一発逆転せんでええからハロワ行って警備員か鉄道整備でもしてこい
7 : 2023/02/06(月) 13:42:39.92 ID:bJAzXmYi0
>>5
鉄道整備ってやんや?
資格なし未経験でできるんか?
6 : 2023/02/06(月) 13:42:34.20 ID:u5LsmCZtr
ちな前職なんで辞めたんや?
13 : 2023/02/06(月) 13:44:23.93 ID:bJAzXmYi0
>>6
エンジニア派遣(理系知識ゼロ)やったけど
コミュ力も理系知識もなしでやってけるのは若いうちだけやった
ちな馬鹿だから働きながら専門知識付けるのはできんかった
8 : 2023/02/06(月) 13:42:47.67 ID:CCRa5kiZ0
しぬ
9 : 2023/02/06(月) 13:43:01.65 ID:ERwWz8TRr
どこ大卒?
15 : 2023/02/06(月) 13:46:07.28 ID:bJAzXmYi0
>>9
早稲田
親に包丁突きつけられて泣きながら無理矢理勉強させられて入ったけど
そんな無理して入っても地頭悪いから何の役にも立たんかった
10 : 2023/02/06(月) 13:43:02.67 ID:H8ptCIXCd
電気工事士とれ。500いく
17 : 2023/02/06(月) 13:49:11.11 ID:bJAzXmYi0
>>10
電柱整備するやつ?
あれなんか見下されていじめられるって昔聞いたような
20 : 2023/02/06(月) 13:50:07.11 ID:H8ptCIXCd
>>17
草。なら弁護士
11 : 2023/02/06(月) 13:43:47.46 ID:YPcLgilkr
え、彼女は?34歳って普通結婚して子供いる歳だけど
12 : 2023/02/06(月) 13:43:57.25 ID:awC+vMMwd
とう考えてもそれで一発は無理やろ
16 : 2023/02/06(月) 13:46:44.07 ID:bJAzXmYi0
>>12
とう考えても無理か…
14 : 2023/02/06(月) 13:45:18.32 ID:5f8GozjI0
ADHD?それともASDか両方か
19 : 2023/02/06(月) 13:49:47.64 ID:bJAzXmYi0
>>14
ASDやな
注意欠陥もあるけど
18 : 2023/02/06(月) 13:49:41.57 ID:EDOc8XIU0
運送業やれ😡
21 : 2023/02/06(月) 13:51:54.64 ID:bJAzXmYi0
>>18
長時間運転で集中力切らすと100%事故る自信ある
中学のとき自転車通学やったけど
何もないとこでコケたり人轢きそうになったり
河川敷の土手走ってる時車侵入防止のやつに前方不注意で正面衝突したり碌なことなかった
伊達に無職やってない無能や
22 : 2023/02/06(月) 13:53:13.35 ID:EDOc8XIU0
>>21
運転するだけが運送業じゃねえさ😌
25 : 2023/02/06(月) 13:54:56.10 ID:bJAzXmYi0
>>22
それもそうか
配送センターみたいなとこで働けばええんやな
フォークリフトに轢かれたり荷物落としたりしそうではあるけど
23 : 2023/02/06(月) 13:53:38.88 ID:Ppb1/Hwb0
もう諦めて生活保護しかないやろ

30過ぎて社会的に成功してないやつが
そこから一発逆転なんてドラマや映画だけの世界 万に一つもないよ

24 : 2023/02/06(月) 13:54:51.27 ID:CCRa5kiZ0
>>23
生活保護でも普通に勝ち組やな
制度崩壊するなら
それこそ日本終わりってだけやし
26 : 2023/02/06(月) 13:57:08.75 ID:bJAzXmYi0
>>23
親死んだらワンチャンそれもありかとは思うけど
ワイ無駄に学歴あるから受理されるんやろか
一応障碍者手帳とってたことはある
今はめんどくさいし金もろくに貰えんから更新しとらんけど
27 : 2023/02/06(月) 14:01:31.99 ID:Ppb1/Hwb0
>>26
生活保護に学歴なんて関係ないよ
実家出て、手持ちの金が数万以下しかないとかそういうレベルなら誰でも受けれる。障害とかも関係ない。
仮に障害あっても資産が一定以上あれば受けれないからな。
29 : 2023/02/06(月) 14:04:09.49 ID:bJAzXmYi0
>>27
生活保護申請する
何度か申請してダメなら自殺
国が滅んでも自殺
申請通ったら深く考えず生きれるところまで生きる

悩むことはないか

33 : 2023/02/06(月) 14:12:02.99 ID:gkyZylBD0
他人と社会の迷惑にさえならなければ良いよ
親が生きてる限りは、年金すね齧ってろ
34 : 2023/02/06(月) 14:12:24.14 ID:VdGmqgUY0
社労士は?
35 : 2023/02/06(月) 14:13:29.98 ID:CCRa5kiZ0
おめー1人が生活保護受けても大した迷惑にならんし、むしろ真面目()な日本人に対する抗議にもなるわな
36 : 2023/02/06(月) 14:14:56.21 ID:YmJ4zcGiM
ナマポで逆転や

コメント

タイトルとURLをコピーしました