
- 1 : 2023/02/10(金) 22:51:46.64 ID:qUW1ZXum0
-
爽快感0
- 2 : 2023/02/10(金) 22:52:29.48 ID:qUW1ZXum0
-
圧倒的多数VS1人が多すぎて究極の回避ゲー
- 3 : 2023/02/10(金) 22:53:22.67 ID:YOEjASuO0
-
フロムゲーみたいやね
- 4 : 2023/02/10(金) 22:54:23.63 ID:qUW1ZXum0
-
>>3
ホントそう
VS多人数過ぎて回避繰り返しまくってちょこっと攻撃してまた回避しまくりのループ - 5 : 2023/02/10(金) 22:56:16.52 ID:qUW1ZXum0
-
まだ序盤しか知らんからあれやけど魔法使う相手が敵になったら魔法の撃ち合いできんのかね
- 6 : 2023/02/10(金) 22:56:30.39 ID:qUW1ZXum0
-
物理攻撃してくるマグルばっかりで困るわ
- 7 : 2023/02/10(金) 22:58:20.48 ID:pH/d4D8/x
-
ローリングばっかだよな
JKローリングだけに - 9 : 2023/02/10(金) 22:59:06.12 ID:qUW1ZXum0
-
>>7
ホントそう
ローリングローリングローリングローリング攻撃ローリングローリング… - 11 : 2023/02/10(金) 23:00:13.67 ID:iCmbEZJP0
-
結局買いなんか?ヒロインがブスで戦闘つまらんなら買う気が起きんが
- 13 : 2023/02/10(金) 23:01:23.32 ID:qUW1ZXum0
-
>>11
ヒロインっていうか関わってくる人間はもれなくブス
戦闘も爽快感あって楽しめるかと言われればワイは否ただ魔法界の世界観が好きな人間は楽しめるから買い
- 12 : 2023/02/10(金) 23:01:11.24 ID:K19LkBRN0
-
闇の魔法使う闘技場はひたすらローリングしてたな
アバダなんとかはトロールすら一撃なのはさすが - 14 : 2023/02/10(金) 23:01:54.00 ID:qUW1ZXum0
-
>>12
アバダケダブラ使えるようになったら楽になるんか
クールダウン長そうだけど - 15 : 2023/02/10(金) 23:03:25.67 ID:K19LkBRN0
-
>>14
長いけど大型の敵すら一撃や
クルーシオは長い間足止めできるしインペリオは敵を味方にできるから
闇の3魔法はどれも強いで - 16 : 2023/02/10(金) 23:04:23.15 ID:qUW1ZXum0
-
>>15
どんくらいで使えるようになる?
ワイは今レベル13くらいなんやがまだまだか? - 24 : 2023/02/10(金) 23:08:14.36 ID:K19LkBRN0
-
>>16
ワイが使っのは一時的に闇の魔術が使えるようになる闘技場だから
実際にはまだ使えるようにはなってないな
強すぎるしたぶん終盤まで使えんのかも - 30 : 2023/02/10(金) 23:10:10.59 ID:qUW1ZXum0
-
>>24
マジかー
辛いなぁ - 17 : 2023/02/10(金) 23:05:17.61 ID:1K6TvZQwM
-
ストーリーがおもんない
- 20 : 2023/02/10(金) 23:06:46.64 ID:qUW1ZXum0
-
>>17
おもんないってほどじゃないけど今のところ最終的に戦う相手がゴブリンっぽいのはちょっと…
今後新たな事実が発覚するのかもしれんが - 18 : 2023/02/10(金) 23:05:32.48 ID:jQJSTsSN0
-
ずっとこれっぽくてちょっとうんざりした
- 22 : 2023/02/10(金) 23:07:44.41 ID:qUW1ZXum0
-
>>18
ホンマな
闇の呪文はよ使えるようにしたいわ - 19 : 2023/02/10(金) 23:06:19.09 ID:CPh5sE+60
-
っていうかそうじゃないアクションゲームってあるんか?
- 25 : 2023/02/10(金) 23:08:34.76 ID:qUW1ZXum0
-
>>19
どのゲームも此処まで回避主体なんか? - 33 : 2023/02/10(金) 23:11:50.02 ID:CPh5sE+60
-
>>25
あとはガードとかカウンター要素があるくらいで基本は回避ゲーやろ - 36 : 2023/02/10(金) 23:12:33.73 ID:qUW1ZXum0
-
>>33
はえー
戦闘ゲーって基本爽快感0で忍耐ゲーなんやね - 21 : 2023/02/10(金) 23:07:38.14 ID:NgrUNrcqr
-
そこまで悪くは無いかな魔法組み合わせて使うの案外楽しいよ
ハードでも今のところなんとかなってる - 26 : 2023/02/10(金) 23:09:16.82 ID:qUW1ZXum0
-
>>21
マジか - 23 : 2023/02/10(金) 23:08:07.50 ID:gvPAMNrR0
-
アルセウスもそうやけど戦闘がクソつまらんのはなんとかならないんかね
- 29 : 2023/02/10(金) 23:09:44.36 ID:qUW1ZXum0
-
>>23
ストーリー進める気が萎えてしまうから辛いよな - 27 : 2023/02/10(金) 23:09:22.41 ID:j8qM6FvR0
-
ストーリーがおもんないとかほざいてるバカに
「じゃあストーリー面白いゲーム挙げて?」
って言うと全員逃げるの草生えるよな
どうせFGOとかが好きなんだろうけど - 28 : 2023/02/10(金) 23:09:23.36 ID:JOOLCY27d
-
パトロナァァァム!は使えないん?
- 31 : 2023/02/10(金) 23:11:01.47 ID:qUW1ZXum0
-
>>28
ワイは今のところ使えないけどなんかアカウント連携して報酬受け取る的なやつで寮と杖と守護霊選ばれたからいずれ使えるようになると思う - 32 : 2023/02/10(金) 23:11:04.31 ID:QItQAxCg0
-
敵の種類少ないから固い同じ雑魚が何体出てくる
- 34 : 2023/02/10(金) 23:11:55.75 ID:qUW1ZXum0
-
>>32
それが問題なんだよな
てか敵も少しは魔法使ってくれりゃいいのに物理技しかしないし - 38 : 2023/02/10(金) 23:13:48.03 ID:NgrUNrcqr
-
>>34
決闘しに練習場行ってみな魔法使い相手だとすげー忙しいから - 39 : 2023/02/10(金) 23:15:05.10 ID:qUW1ZXum0
-
>>38
決闘クラブで2VS4やったことはあるけどお互いプロテゴで護れるからそっちの方が楽だったわ
キミがやった時とは人数が違うかもしれんが - 35 : 2023/02/10(金) 23:12:31.59 ID:rhbaI+VoM
-
ストーリーだけでいえばフォースポークンの方が面白いで
ちなどっちもプレイしてないストーリーだけ動画で見た - 37 : 2023/02/10(金) 23:13:48.02 ID:qUW1ZXum0
-
>>35
ハリーポッターの登場人物が関わってくればストーリーでアガる人間増えそうだけどそうでもないしな
コメント