年収300万円くらいでいいからプレッシャー少ない仕事教えてfor30歳無職

サムネイル
1 : 2023/02/11(土) 12:35:44.90 ID:XkLOZuCR0

31歳「年収350万」ですが少ないでしょうか? 副業などしたほうがよいですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c014b195f22704736924899d2d3bd7fb4be7ceb

2 : 2023/02/11(土) 12:36:18.73 ID:GJ/8zPnF0
ボタンスレかと一瞬
4 : 2023/02/11(土) 12:37:12.41 ID:N3701nwj0
仕事内容より職場次第じゃね?
9 : 2023/02/11(土) 12:38:49.43 ID:iineMY6l0
日本にはない。
アメリカやオーストラリアにはあるぞ。
しかも年収700万から。
10 : 2023/02/11(土) 12:39:09.97 ID:jocdIKsz0
刺身にたんぽぽ乗せる仕事だって責任重大なんだから
プレッシャー無い仕事なんて無い
11 : 2023/02/11(土) 12:39:14.13 ID:IKHUeZHG0
むしろ、年収600~700万くらいの大企業のまったりコースの方がプレッシャー少ねンだわ
13 : 2023/02/11(土) 12:39:41.86 ID:UVod+6C9p
>>11
やめたれwww
12 : 2023/02/11(土) 12:39:40.82 ID:yQPdG8yEM
どんなことにプレッシャーと感じたことあるんだよ
16 : 2023/02/11(土) 12:39:58.39 ID:UVod+6C9p
>>12
ニュータイプが近づいてきた時やろ
15 : 2023/02/11(土) 12:39:56.11 ID:VyilWGUt0
マン管
18 : 2023/02/11(土) 12:40:08.78 ID:2S4B9Jhf0
>>1
そういう仕事はもう、自動化されてるんですよwww
21 : 2023/02/11(土) 12:40:36.86 ID:UVod+6C9p
このプレッシャーはなんだってシロッコが言ってた
23 : 2023/02/11(土) 12:40:47.65 ID:6bnk9yHo0
ない
むしろそれくらいが一番キツイ
25 : 2023/02/11(土) 12:40:57.79 ID:UVod+6C9p
>>23
やめたれwww
24 : 2023/02/11(土) 12:40:49.69 ID:MfHtlqXH0
議員が一番ストレスゼロ
26 : 2023/02/11(土) 12:40:58.20 ID:PH3CT61Ma
ひよこオスメス鑑定士
27 : 2023/02/11(土) 12:41:17.80 ID:unA4gWU00
日本にはないんじゃない?
30 : 2023/02/11(土) 12:41:36.11 ID:UVod+6C9p
>>27
あるわいw
29 : 2023/02/11(土) 12:41:33.71 ID:mmfSZYgQa
ワンミスで死ぬ仕事に就いてプレッシャーの種類が違うだけだよ~トホホ~ってなる
31 : 2023/02/11(土) 12:41:43.79 ID:daO15miz0
時間かかっても外国語身につけて外で働いた方がよっぽど効率良い
32 : 2023/02/11(土) 12:41:52.19 ID:xvGOzEUf0
地方の施設管理人
34 : 2023/02/11(土) 12:42:15.64 ID:58F6aXPk0
己のマインドを変えた方が早い
35 : 2023/02/11(土) 12:42:24.13 ID:UVod+6C9p
>>34
やめたれwww
36 : 2023/02/11(土) 12:43:04.84 ID:Z7dRFYrE0
正直仕事の辛さは、周りの人間の知能指数が一番影響するので
底辺DQNの方が確実に辛い

これが俺の人生経験の全てだ参考にしろ

37 : 2023/02/11(土) 12:43:30.24 ID:UVod+6C9p
>>36
やめたれwww
38 : 2023/02/11(土) 12:43:42.49 ID:b+X7NxhDM
NC旋盤オペレータ
39 : 2023/02/11(土) 12:44:20.26 ID:UVod+6C9p
なんだこのプレッシャーは
40 : 2023/02/11(土) 12:44:20.37 ID:FSspa9Qe0
ほとんどの下っ端労働者はプレッシャーなんてないぞ
失敗しても責任取らなくていいんだから
起業して労働者雇い始めてみな、労働者時代に戻りたくなるような重圧かかるから
41 : 2023/02/11(土) 12:44:22.90 ID:yWbdqVDn0
週40時間勤務の年休120ならほぼ全ての仕事は年収200万から300万だよ
夜勤や交代勤務や長時間拘束の場合手当が付いて年収が上がってるだけ
42 : 2023/02/11(土) 12:44:27.28 ID:HbBaZrpZ0
うちの職場くる?
年収400万(最初は250万だった)でプレッシャーはない楽々業務
43 : 2023/02/11(土) 12:44:48.52 ID:VDetMUfca
まさに俺じゃん
維持管理業務が楽ちんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました