引きこもりワイ、自転車の購入を決意するも防犯登録と保険の手続きで詰む

サムネイル
1 : 2023/02/11(土) 19:24:46.01 ID:ts5n6vPHd
ここでの情報では防犯の手続きだけでもまず氏名と住所と電話番号を書く必要があるらしい
引きこもりの俺にそんなの出来るわけないだろ
2 : 2023/02/11(土) 19:25:10.37 ID:ts5n6vPHd
え、これもう自転車買うの無理ってことか?
3 : 2023/02/11(土) 19:25:41.81 ID:ts5n6vPHd
あの
4 : 2023/02/11(土) 19:25:44.49 ID:MM0q3kbGa
嫌儲淫夢かよ
5 : 2023/02/11(土) 19:25:52.72 ID:QfAaOVF50
どっちも入らなくても乗れるで
7 : 2023/02/11(土) 19:26:42.56 ID:ts5n6vPHd
>>5
🤔
6 : 2023/02/11(土) 19:25:56.52 ID:cTcFeVf2M
それくらい暗記していけ
9 : 2023/02/11(土) 19:27:43.20 ID:ts5n6vPHd
>>6
それだけ覚えても、もしイレギュラーの自体が起こったらどう対応すればいいんだよ
8 : 2023/02/11(土) 19:27:08.85 ID:zJQsc2dM0
ガ●ジかな?
10 : 2023/02/11(土) 19:27:51.18 ID:U0JqItNLa
その前に家の中で自転車乗れるスペースあるか考えろよ
11 : 2023/02/11(土) 19:28:10.86 ID:ts5n6vPHd
>>10
あ?
12 : 2023/02/11(土) 19:28:47.33 ID:YJH3VlCU0
>>10
ひどい😡
13 : 2023/02/11(土) 19:29:04.37 ID:R9eHxwNe0
通販でええやん保険も打ち込みや
16 : 2023/02/11(土) 19:30:37.20 ID:ts5n6vPHd
>>13
えぇ…通報はなあ
14 : 2023/02/11(土) 19:29:20.42 ID:gd1Nv5qO0
まじで家転々としてた引きこもりだったから住所と電話番号覚えてなくて書けなかったわ
知能も低いから特に漢字が書けなくてやばい
まぁなんとかなったけど
15 : 2023/02/11(土) 19:30:34.41 ID:IjIUdhgo0
>>14
えらいアクティブなひきこもりやな
普通に生きれるんじゃないか?
47 : 2023/02/11(土) 19:42:38.70 ID:gd1Nv5qO0
>>15
そりゃ今は病院いってB型作業所行ってるからな
ここから社会復帰目指すで
17 : 2023/02/11(土) 19:30:48.11 ID:X/8Xpuhz0
何で書けないのかわからない
知らないの?
19 : 2023/02/11(土) 19:31:24.72 ID:ts5n6vPHd
>>17
知らないし書けないです、、
18 : 2023/02/11(土) 19:31:01.29 ID:80rjKL680
ネットでも自転車専門店で買うと防犯登録しといてくれる
Amazonとかで買うと防犯登録だけ自転車屋にお願いするのがちょっと恥ずかしい
20 : 2023/02/11(土) 19:31:51.39 ID:s6UJR5jHM
外に出んな
21 : 2023/02/11(土) 19:32:38.36 ID:ts5n6vPHd
あー、もうやーーめた
俺なんかが使うには無理な乗り物だったんだな
もうやーーーめた。一生引きこもりまーす
22 : 2023/02/11(土) 19:33:23.44 ID:MpD7UN6q0
引きこもり以前に知的障害なのでは?
27 : 2023/02/11(土) 19:35:16.24 ID:ts5n6vPHd
>>22
それ貴方の願望ですよね?
31 : 2023/02/11(土) 19:36:04.85 ID:gNWyL0EK0
>>27
通販を通報とか間違えてる時点で素質あるよ
33 : 2023/02/11(土) 19:36:44.30 ID:MpD7UN6q0
>>27
さすがに住所覚えられないって健常者とは思えない
検査したほうがいいぞ
38 : 2023/02/11(土) 19:38:09.55 ID:ts5n6vPHd
>>33
ガチれば覚えれるけどな
文字を書く機会がないだけ
23 : 2023/02/11(土) 19:33:30.20 ID:KaGaDPcla
しなくても買えるやろ
24 : 2023/02/11(土) 19:34:19.11 ID:6hMFpubRM
防犯登録なんてしないでもええやんけ
頭固いな
35 : 2023/02/11(土) 19:37:00.46 ID:ts5n6vPHd
>>24
保険に登録するのが義務化してる県の方が多いが?
25 : 2023/02/11(土) 19:34:29.07 ID:msaa4vD1a
ホムセンで買えばええやで
相手も素人バイトやからお互い手探りで買う感じで気楽やで
保険はネットのやつにすればおk
ホムセンやと半年分くらいタダで付いてくるとこもあるしな
26 : 2023/02/11(土) 19:35:06.43 ID:2R0krKQH0
自転車で保険は草
ガ●ジかな
29 : 2023/02/11(土) 19:35:38.70 ID:MpD7UN6q0
>>26
保険はいらないとあかんよ
ガ●ジはお前
32 : 2023/02/11(土) 19:36:12.79 ID:ts5n6vPHd
>>26
世間知らずきっしょ(笑)
28 : 2023/02/11(土) 19:35:22.81 ID:XAlndsZdd
自転車すら買えないって、こういうキッズはこの先どうやって生活するんやろな
34 : 2023/02/11(土) 19:36:51.93 ID:jurKt2e60
モンハン登録はしてるの?
36 : 2023/02/11(土) 19:37:20.94 ID:Lmh+0CB20
どうせお前深夜にちょろちょろっと乗るだけやろ保険なんていらんやろ
39 : 2023/02/11(土) 19:38:40.88 ID:ts5n6vPHd
>>36
夜に外出出来るかよ
お上から怒られるわ
37 : 2023/02/11(土) 19:37:25.37 ID:ojazx6NnM
防犯登録って
今は必須なのか

確か500円くらい取られたよな

40 : 2023/02/11(土) 19:38:53.74 ID:X/8Xpuhz0
ガチればって小学生でも知っとるやろ住所なんか
41 : 2023/02/11(土) 19:39:32.31 ID:ts5n6vPHd
もうええわ
ほんまおもんない
42 : 2023/02/11(土) 19:40:11.57 ID:fOu2izA70
お前昨日チャリ買って10キロ走るとか言ってたガ●ジか?
43 : 2023/02/11(土) 19:40:23.06 ID:ts5n6vPHd
自転車なんて死ぬまで乗らないし買いませーん
一銭も落としてやらねぇ
潰れろクソ協会
44 : 2023/02/11(土) 19:40:32.62 ID:Lmh+0CB20
住所書けんで悩んでるんやよガチのあれやんホームセンターで登録の紙だけ貰ってきて親に書いて貰えよアホ
45 : 2023/02/11(土) 19:40:41.41 ID:Ab9A9DiJd
お母さんに買ってきてもらえよ
46 : 2023/02/11(土) 19:41:25.10 ID:0gmO23FLd
休日しかもこの時間帯に聞く方があかん
48 : 2023/02/11(土) 19:43:36.00 ID:rsSanOMGM
自転車に乗ることができるとか陽キャやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました