【爆笑】介護職員「夜勤中休憩も取らずに自分を犠牲にして働かなければ!!!」

1 : 2023/02/12(日) 09:54:14.00 ID:EMwNIE8da

レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/02/12(日) 09:54:43.96 ID:RxXxNNZR0
やりがい搾取ってやつか
10 : 2023/02/12(日) 09:56:02.26 ID:EMwNIE8da
>>2
過去いた職場って点が笑える
結局辞めてて草😄
3 : 2023/02/12(日) 09:55:12.42 ID:MpdWtOdR0
働き者の無能
4 : 2023/02/12(日) 09:55:26.55 ID:m7zqFYDZ0
なんで赤の他人、しかも死にかけのジジババのために命削れるんだ?
6 : 2023/02/12(日) 09:55:45.17 ID:ZGcytX4t0
朝日新聞で介護の効率化は良くないAIを利用すると真心が無くなるって主張してた経営者もいたし
すげえ業界だと思う
32 : 2023/02/12(日) 10:02:56.16 ID:MYRf/KYW0
>>6
利用者の家族が求めてるのが真心だからしゃーない
誰でもええから傍についてあげてほしいんや
64 : 2023/02/12(日) 10:11:52.81 ID:2mwSZWjR0
>>32
姥捨山に使っといて草生えるわ
7 : 2023/02/12(日) 09:55:51.07 ID:/n7foStm0
この時期は寝ている最中に死ぬらしいな
朝起こしにいったら亡くなってたとか
8 : 2023/02/12(日) 09:55:55.53 ID:Vic40Uw+0
こういうこと言う奴に限って利用者無視してスマホ見てそう
11 : 2023/02/12(日) 09:56:22.49 ID:52Cbe3nT0
そら老人の介護なんて我慢することも多いのはしゃーないけどその分給料とか待遇は上げてやるべきだよな
12 : 2023/02/12(日) 09:56:27.73 ID:Lad7OL9c0
偽善者マジうざい…
まったくの他人に心配な感情なんて抱くか?
13 : 2023/02/12(日) 09:56:49.86 ID:KGcaCyazr
経営者「よく頑張った!これおキューリョーね!」→手取り15万
14 : 2023/02/12(日) 09:58:04.20 ID:ZGcytX4t0
これ言った先輩も仕事中は真面目にやろうねくらいの感覚だったやろ
15 : 2023/02/12(日) 09:58:06.91 ID:f1BN95GF0
夜勤やってたとき普通に中休みで2時間半寝てたで
16 : 2023/02/12(日) 09:58:07.28 ID:U91fgCqz0
いや休憩中は他の職員に任せればええんちゃうの?
17 : 2023/02/12(日) 09:58:10.00 ID:feqRhXMea
自分の体大切に出来ん奴が介護なんて出来るか
21 : 2023/02/12(日) 09:59:39.43 ID:EMwNIE8da
>>17
これな
結果的に集中力もパフォーマンスも下がるよな
18 : 2023/02/12(日) 09:58:45.24 ID:i86LO++L0
誰のためにもならない延命を助ける介護は悪質
19 : 2023/02/12(日) 09:58:45.93 ID:EMwNIE8da
ヒエッ😰
レス19番のサムネイル画像
レス19番のサムネイル画像
25 : 2023/02/12(日) 10:00:19.22 ID:0SBWM9Kl0
>>19
一枚目なんて返信してるんや
28 : 2023/02/12(日) 10:01:22.60 ID:EMwNIE8da
>>25
レス28番のサムネイル画像
30 : 2023/02/12(日) 10:02:06.16 ID:0SBWM9Kl0
>>28
サンガツ
真っ当やな
61 : 2023/02/12(日) 10:11:00.33 ID:52Cbe3nT0
>>28
ほんまこの通りやんな
自分を犠牲にして働け!みたいな奴って働き詰めることでパフォーマンス落ちたり身体壊して仕事に穴開けたりすることを考えないの何でやろな
66 : 2023/02/12(日) 10:12:06.65 ID:cWMetEi70
>>61
捨て駒やから
代わりなんていくらでもいるって考えなんやろ
29 : 2023/02/12(日) 10:01:37.94 ID:U91fgCqz0
>>19
おそらくは定時で帰りたいっていう主旨の動画にこのコメントできるのすげーな・・・
33 : 2023/02/12(日) 10:03:05.70 ID:KhZiKXLo0
>>19
大学出ててこれはヤバイだら
67 : 2023/02/12(日) 10:12:40.13 ID:W3cZrdl7d
>>19
介護の現場を皮肉ってるようにも聞こえるな
74 : 2023/02/12(日) 10:14:36.84 ID:EMwNIE8da
>>67
それワイも思った🤔でも文面見てる限りガチ感もあるんだよな
72 : 2023/02/12(日) 10:13:56.26 ID:MTqdYk3L0
>>19
ネタで演じてるだけに見えるけどなあ特に1枚目
20 : 2023/02/12(日) 09:59:37.32 ID:FdnkSeZQ0
こういう他人のチャンネルのコメ欄で自分語りは控えようよ
したいなら自分のチャンネル作れ
22 : 2023/02/12(日) 09:59:49.74 ID:cWMetEi70
下賎な職業にそんなの求めるなよ
死なない程度にテキトーにやっときゃいい
23 : 2023/02/12(日) 09:59:50.00 ID:RxXxNNZR0
頑張って利用者のQOL上げたところで売上が上がるわけでもないし4ねとしか思わんけどどうなんやろな
24 : 2023/02/12(日) 10:00:09.96 ID:0hLkPEvg0
しかも一晩7500円くらいな模様
26 : 2023/02/12(日) 10:00:43.26 ID:15XwCCjP0
動画は?
27 : 2023/02/12(日) 10:01:16.05 ID:pxpIe9Qga
これで手取り15万で草
31 : 2023/02/12(日) 10:02:26.75 ID:xcm+G3Y50
人間なんかどうしてもいつか死ぬんやからほっとけよ
34 : 2023/02/12(日) 10:03:25.23 ID:f1BN95GF0
初めの一年は日勤のみで手取り15くらいやったけど夜勤やりだした2年目で350くらい貰えてたし3年やって介護福祉士取って夜勤もやりだしたら普通に400は行くやろ
35 : 2023/02/12(日) 10:04:05.25 ID:svyfCnnT0
>>1のせいで来月から介護士や
未経験やけど手の抜き方教えろ
40 : 2023/02/12(日) 10:05:28.03 ID:EMwNIE8da
>>35
未経験なのに先に手の抜き方覚えたら大変なことになっちゃう😨
50 : 2023/02/12(日) 10:08:38.45 ID:svyfCnnT0
>>40
ほな職場でうまいことやってくコツ教えて…
さくっと試用期間抜けたいわ
ちな有料老人ホーム
57 : 2023/02/12(日) 10:10:14.48 ID:U91fgCqz0
>>50
職場の力関係見抜いとけ
介護なんてほぼ9割、人間関係でやめんねん
58 : 2023/02/12(日) 10:10:37.53 ID:EMwNIE8da
>>50
どこの会社でもそうやが明らかにやり方が間違っていたとしても、付いてる教育の人に合わせることやな🤔郷に入っては郷に従えってやつやね
他施設のベテラン経験者ほど人間関係上手く行かないのはこれ
69 : 2023/02/12(日) 10:13:05.70 ID:z4uFKsg+a
>>50
人間関係がエグすぎるから、そこが大事やわ
絶対にキモい奴いるし、世話好き優しいオバさんとかもいる。優しいオバさんとは良好な関係作っとくとガチで仕事楽になるでー
36 : 2023/02/12(日) 10:04:05.78 ID:wD9o40mR0
介護に税金ぶち込むのってバカらしい事やな
37 : 2023/02/12(日) 10:04:43.90 ID:gRX/P7s+0
黙って働けや
38 : 2023/02/12(日) 10:04:58.14 ID:uCeZDQR80
自民党とか支持してそう
39 : 2023/02/12(日) 10:05:18.56 ID:xcm+G3Y50
寝てる間に死ぬって悪いことなんか?
ワイ常日頃寝てる間に気づくことなく死にたい思ってるわ恐怖と苦痛を味わってまで生きたい老人の感覚はわからん
46 : 2023/02/12(日) 10:07:25.71 ID:cWMetEi70
>>39
休憩中に○○さん亡くなったよーとかはたまにある
病院やが
49 : 2023/02/12(日) 10:08:37.73 ID:xcm+G3Y50
>>46
ワイのジッジも深夜に死んだそうやけど安らかやったで
家族に囲まれてるからって苦痛と恐怖味わいながら死ぬよりその方が幸せやと思う
41 : 2023/02/12(日) 10:06:22.51 ID:vAxHFkNJ0
もっと給料あげてあげてほしいな
42 : 2023/02/12(日) 10:06:47.62 ID:h16t5Ladp
医者も働く時間長いから高給取りであって、時給的には介護とそんな変わらんことを知った
ワイのマッマの大学病院の主治医は、出勤してそのまま働いて当直で一晩働いた後に学生に授業してその後また働いて帰ったから28時間勤務だったらしい 頭おかしいわ
48 : 2023/02/12(日) 10:08:19.62 ID:bChUpU950
>>42
なわけねえだろボケ
53 : 2023/02/12(日) 10:08:52.75 ID:ZCckokJM0
>>42
医者もまあまあピンキリやな
その医者は割と負け組の方やと思うわ
62 : 2023/02/12(日) 10:11:37.32 ID:kqx390iu0
>>42
開業医は初期投資クッソかかるけど客さえつけば実質会社社長やけど雇われ医は激務の割にはめちゃめちゃ給料ええ訳じゃないしな
とっとと金貯めて開業医ならな身が持たん
43 : 2023/02/12(日) 10:07:09.96 ID:RxXxNNZR0
給料発生してないタイプの休息時間中は警備員は責任発生しないって裁判結果出てたはずやから放置でええやろ
金発生してたら知らん
44 : 2023/02/12(日) 10:07:23.90 ID:HpHXLG94M
障害持ってそう
45 : 2023/02/12(日) 10:07:24.03 ID:rD1917el0
経営者が自分に都合のいい奴隷が欲しくて
金を払いたくないから詭弁で誤魔化すのは理解できるけど
それを間に受けて他の奴隷を虐げる奴隷ってほんま哀れよな
47 : 2023/02/12(日) 10:07:32.67 ID:SaAcmSu80
介護って世界的に給与めっちゃ低いからなぁ
この前オーストラリアで年収900万とかスレ建ってたがあれは一般的なんかね
54 : 2023/02/12(日) 10:09:25.75 ID:NZ3wfm6d0
>>47
あれは看護師の資格ある人やからね
71 : 2023/02/12(日) 10:13:36.76 ID:SaAcmSu80
>>54
やっぱそんな感じか
51 : 2023/02/12(日) 10:08:46.81 ID:wqSaL5ilr
利用者"様"ってなんだよ
利用者と介護者は対等な立場やないんか?
52 : 2023/02/12(日) 10:08:50.50 ID:0hLkPEvg0
明け方ベッドの下に利用者が倒れてたりすると泣ける
59 : 2023/02/12(日) 10:10:55.42 ID:mx7C+Mhh0
>>52
草生えそう
55 : 2023/02/12(日) 10:09:28.02 ID:MYRf/KYW0
バッバが施設入所してるけどコロナ関係で面会出来ないから中の様子ようわからんのよな
バッバが電話で話す感じだと楽しそうだし良くしてもらってるらしいけど
56 : 2023/02/12(日) 10:10:04.26 ID:kqx390iu0
保育所とかなら未来ある子供のためにがんばれるけど死にかけのジジババのためにってどんなモチベでやっとるんや
ワイには無理や
68 : 2023/02/12(日) 10:12:49.79 ID:cWMetEi70
>>56
かわいいじいちゃんばあちゃんもおるからな
そういう人には手間かけてやりたくなる
60 : 2023/02/12(日) 10:10:59.63 ID:z4uFKsg+a
ワイ4月から働いてるけどガチで地獄やで
毎日うんこ拭きながらお金の為お金の為って考えてるわ
未経験1年目から手取り22もらえるのは凄いよ、そっから給料上がらんけど
77 : 2023/02/12(日) 10:14:52.29 ID:7w2Wf9Qp0
>>60
天国やんけ
ワイは5年目で手取り15万や
63 : 2023/02/12(日) 10:11:42.41 ID:RjlrG1z10
洗脳だよなこれ
65 : 2023/02/12(日) 10:11:56.39 ID:OrC7aq5xM
介護職の人には頭が上がらんわ
もっと給料上がればええんやろうが
老人ホームって結構旧態依然な経営体質な所多いと思うわ
70 : 2023/02/12(日) 10:13:06.81 ID:0hLkPEvg0
特養は姥捨て山ですか!?って職員が言ってたなあ
73 : 2023/02/12(日) 10:14:00.27 ID:0ipwcj5x0
ワンオペ夜勤まじで寝れないからな
76 : 2023/02/12(日) 10:14:43.83 ID:uDdz3K0yM
拘束時間長いといっても倉庫作業やないんやから実際に何かする事なんてそんなにないやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました