
- 1 : 2023/02/12(日) 23:21:43.13 ID:H798C/s80
-
実際に警備員をやって色々な人と接すると
底の深さにビックリするよぉ💪🏿🤥人と呼べない存在が一杯居る👋🏿🤥
- 2 : 2023/02/12(日) 23:22:25.12 ID:N+2FAjf80
-
手取りなんぼなん?
- 4 : 2023/02/12(日) 23:24:04.92 ID:H798C/s80
-
>>2
大体20万ちょい
現場にもよるけど多いところでは30以上の時もあるよぉ✌🏿🤥💸 - 12 : 2023/02/12(日) 23:27:38.75 ID:64/r2iz+0
-
>>4
嘘やろ?
そんなええの? - 14 : 2023/02/12(日) 23:28:53.26 ID:H798C/s80
-
>>12
いいのこれ?
ゆめちゃんは一応、交通と施設の2級持ちだよぉ✌🏿🤥 - 3 : 2023/02/12(日) 23:23:37.51 ID:gEgNETyUa
-
人と呼べない存在ってどういうことや
- 6 : 2023/02/12(日) 23:24:36.21 ID:H798C/s80
-
>>3
話が通じないクレーマー✌🏿🤥 - 10 : 2023/02/12(日) 23:25:48.87 ID:gEgNETyUa
-
>>6
ああ、警備員やってるとそういう奴と遭遇するってことか - 5 : 2023/02/12(日) 23:24:25.98 ID:VmKljwBR0
-
短期で交通誘導やってたけどまぁまぁ金払いはよかったわ 朝早いしいろいろきついこともあったけど
- 7 : 2023/02/12(日) 23:24:53.04 ID:No7XDjNX0
-
高校大学とそれなりのとこに進んでると社会人になってド底辺見た時に本当に驚く
- 8 : 2023/02/12(日) 23:25:10.95 ID:P2zUK/4L0
-
筋トレとかしてるん?
- 9 : 2023/02/12(日) 23:25:41.34 ID:H798C/s80
-
>>8
ムキポヨだよぉ👆🏿🤥 - 11 : 2023/02/12(日) 23:26:54.66 ID:CdvnGhYB0
-
警備員がオッサンばかりで心配、
凶悪犯が暴れたら確実に負けて死ぬ。
- 13 : 2023/02/12(日) 23:27:58.76 ID:H798C/s80
-
>>11
おっさんなら強いよぉ👊🏿🤥
実際は偉そうな爺ばっかり👆🏿🤥 - 15 : 2023/02/12(日) 23:29:03.86 ID:MOrpaQ/50
-
警備員も立派な仕事。必要な仕事や。
多少悪くてもいてくれて助かっとるで
- 16 : 2023/02/12(日) 23:29:18.30 ID:/gCfDwqI0
-
楽そうなのにワイより稼いでるやん
- 17 : 2023/02/12(日) 23:30:15.97 ID:uEOFYTOf0
-
ワイもタワマン4年勤めてたが頭おかしい住人ばかりで心が擦り切れるで
- 19 : 2023/02/12(日) 23:32:05.83 ID:H798C/s80
-
>>17
今は大きな病院の警備だから本物のキチゲェも一杯✌🏿🤥👴🏿 - 21 : 2023/02/12(日) 23:37:15.88 ID:0UjTnfT80
-
>>19
ワイも施設やってたけど上司のジジイどものほうがうざかった - 24 : 2023/02/12(日) 23:43:07.06 ID:H798C/s80
-
>>21
ゆめちゃんが隊長だからまぁ
職場の爺は問題なし🤥👍🏿 - 18 : 2023/02/12(日) 23:30:47.55 ID:bKDjShb60
-
ゆめちゃんは警備員だったんか
- 20 : 2023/02/12(日) 23:34:26.62 ID:odt0GZ8H0
-
一番クソだったのは休みが不安定な所やな
月四日休ませれば良いからってめちゃめちゃな入れ方してくる
駄々こねたら逆にシフト休みだらけになって金にならんから退職 - 22 : 2023/02/12(日) 23:39:55.06 ID:+ufwhfL20
-
鍛えたからだうp
- 23 : 2023/02/12(日) 23:40:45.94 ID:PHHvF2Xp0
-
ゆめカスは最底辺やが警備職は最底辺ではないで
- 25 : 2023/02/12(日) 23:47:40.93 ID:h3YXxdAq0
-
ギャンブル中毒のガチの底辺とか元大手企業に勤めてた人とか色々いたわ
客からも職員からも見下されることあるで
職員と仲良くなると警備の仕事は楽しいわ - 26 : 2023/02/12(日) 23:49:22.53 ID:4d3dFxqod
-
底辺だぞ休み少ないのに賞与も殆ど無いから年収が低すぎる
職歴も学歴も不問だから当然だが - 27 : 2023/02/12(日) 23:52:15.90 ID:v2ZtsmNcM
-
警備員って何も生産してないよね
警備対象の価値が下がらないようにするための機械だよね、なのに気持ち悪い警備員ばかりで警備対象の印象は悪くなってるし機械に任せたほうがいいんじゃね?
- 30 : 2023/02/12(日) 23:57:03.32 ID:PHHvF2Xp0
-
>>27
想像力弱いようやがあれはもはやインフラやで - 32 : 2023/02/12(日) 23:59:16.32 ID:H798C/s80
-
>>27
生産性があるお仕事って何?👆🏿🤥 - 35 : 2023/02/13(月) 00:01:46.93 ID:Fb1WPf5Q0
-
>>27
びっ、びっ、貧乏回線w - 28 : 2023/02/12(日) 23:54:26.88 ID:B++e7i0Qa
-
ワイ24時間勤務中、ゲームと動画で1日を終える
- 29 : 2023/02/12(日) 23:55:00.03 ID:No7XDjNX0
-
>>28
こういうのあこがれる - 33 : 2023/02/12(日) 23:59:51.72 ID:B++e7i0Qa
-
>>29
そのかわりもう普通の労働は無理や - 31 : 2023/02/12(日) 23:58:32.45 ID:BflbCJBZd
-
大手会社の社員ですら普通に4週6休だったな
下手すりゃ介護よりもゴミな業界やろな - 34 : 2023/02/13(月) 00:00:10.50 ID:0KtVj2MI0
-
>>31
ゆめちゃんは15-17日位で後はお休みだよぉ✌🏿🤥 - 36 : 2023/02/13(月) 00:04:51.77 ID:3OzRZs5Rd
-
なぁ、ゆめちゃんもワイと一緒に2号専従にならんか?
- 37 : 2023/02/13(月) 00:07:32.04 ID:lWKnz7HW0
-
チー牛憧れの施設より交通のほうがええしな
イベント警備も同世代の奴らおると無線で雑談できて楽しかったわ - 38 : 2023/02/13(月) 00:09:35.25 ID:GsyQcsxQ0
-
人懐っこいガードマンのじっちゃんが現場出入りする度にニコニコ話しかけてくれたけど元気にしてるかな
炎天下とか冬の足元から来る寒さに負けないでやってるの本当に尊敬する - 39 : 2023/02/13(月) 00:13:53.80 ID:z7LcF9FXr
-
ワイは大学時代交通でやったことあるわ
都市部もやったが2回ぐらい田舎の山奥に行って車もめったに通らない行き止まりのエリアで仕事したわ
景色良くて自由で遠足みたいだったわ
コメント