
- 1 : 2023/02/15(水) 00:20:47.55 ID:KehiXkxM0
-
ドラえもんに登場する「骨川スネ夫」といえば、ジャイアンと共にいたずらをおこなったり、のび太をちゃかしたりするシーンが目立ちます。
そんなスネ夫の特徴といえば、「お金持ち」という点を挙げる人も多いのではないでしょうか? しかし、実際どれくらいお金持ちなのか、父親はなにをしているのかと言われると、意外と知らないものです。
この記事では、スネ夫がどれくらいお金持ちなのか、父親の職業、将来のスネ夫の職業について解説しています。
いじわるながらストーリー上欠かせないスネ夫スネ夫というとジャイアンの腰巾着、いじわる、小心者といったようにネガティブなイメージを持つ人もいるかもしれません。実際、作中ではジャイアント共にのび太をいじめたり、高価なおもちゃを自慢したりし、のび太が「ドラえもーん!」と泣きつくのが定番のパターンです。
一方、特に映画では無鉄砲に強大な敵に立ち向かおうとするのび太、ジャイアン、しずかちゃんの傍ら、臆病な面を見せることもしばしば。そういった面は視聴者からすると妙に人間味があり、最終的に意を決してみんなと一緒に戦う姿に勇気をもらえるのではないでしょうか。
このように、スネ夫はドラえもんのストーリーにおいて、欠かせない重要なキャラだといえるでしょう。
骨川家の資産ここからはスネ夫がどれくらいお金持ちなのか見ていきます。まずは骨川家の資産についてです。
骨川家の資産の中で最も高額なものは、東京都練馬区に保有する豪邸(150坪~200坪程度)でしょう。東京都財務局によると、東京都練馬区の地価公示の平均価格は39万5900円(1平方メートル当たり)とされています。1坪は約3.3平方メートルですので、200坪を価格にすると、200坪×3.3平方メートル×39万5900円=約2億6000万円です。
これはあくまでも土地代だけですので、建物も1億円だとすると、家だけでも約3億5000万円となります。
また、土地や建物には固定資産税がかかります。税率は1.4%で、土地や建物の評価額を元に毎年金額は変わりますので一概にはいえませんが、基本的には毎年数百万円は土地・建物の固定資産税を支払っていると思われます。
さらに骨川家は四畳半島に別荘、ポルシェ、クルーザー、骨董(こっとう)品・宝石などを有しています。別荘はそれほど大きくはないとはいえ、高級車やクルーザーなども加えると、骨川家の総資産は預貯金を除いても4億円~5億円分くらいはあるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4707916f8fd06d06ad2c86b6d795cc3abe176390
- 2 : 2023/02/15(水) 00:22:40.67 ID:AoX1yxdD0
-
今ならタタキに入られてるな
- 3 : 2023/02/15(水) 00:22:41.76 ID:wq8izbij0
-
預貯金を除いたらあかんやろ
- 4 : 2023/02/15(水) 00:22:57.56 ID:rVYUdruN0
-
資産が5億なら10人に1人くらいのランク
『純』資産が5億なら100人に1人くらいのランク
『純金融』資産なら富裕層
- 5 : 2023/02/15(水) 00:22:57.61 ID:Ioo484xg0
-
のび太家の資産も1億あるってことやん
- 11 : 2023/02/15(水) 00:24:48.84 ID:Wn8iODPjM
-
>>5
野比家は練馬区の借家 - 17 : 2023/02/15(水) 00:26:53.03 ID:nEu7/y/A0
-
>>11
家賃は15万
こんなに出すなら中古の家でも買えばいいのに - 28 : 2023/02/15(水) 00:30:33.95 ID:Eqp07g0A0
-
>>17
8000万の価値がある一戸建ての借家の賃貸料が月15万は流石に安すぎだぜ
大家の表面利回り2.25%じゃん
どんなに安くても5%は取るぞ - 6 : 2023/02/15(水) 00:23:06.82 ID:zRjD/9NP0
-
いつの5億かによる
- 8 : 2023/02/15(水) 00:23:16.34 ID:3EpCzWzP0
-
今の金額に直すと50億くらいか?
- 9 : 2023/02/15(水) 00:23:32.78 ID:2pSGqsEZa
-
何が解説しますだよ考察じゃねえか
- 10 : 2023/02/15(水) 00:23:44.46 ID:IP+v7DKI0
-
ワンピースとコラボしてまず殺されるヤツ
- 12 : 2023/02/15(水) 00:25:01.83 ID:wuxKDiSJ0
-
おれんちのたった5億倍かよwww
- 13 : 2023/02/15(水) 00:25:47.69 ID:nEu7/y/A0
-
田舎在住でもなくクルーザーがすごすぎる
- 14 : 2023/02/15(水) 00:25:52.49 ID:KehiXkxM0
-
花輪くんの方が金持ちかな🤔
- 26 : 2023/02/15(水) 00:30:14.41 ID:nEu7/y/A0
-
>>14
ロールスロイスの送り迎えに執事がいる時点でスネ夫より金持ち - 15 : 2023/02/15(水) 00:25:54.73 ID:MXoul2xG0
-
当時の5億だろ
今の貨幣価値に換算すれば500億はいく - 16 : 2023/02/15(水) 00:26:29.23 ID:9aUMKKNU0
-
どらえもん使えば金儲けできるが
5億どころじゃないだろ - 18 : 2023/02/15(水) 00:27:23.39 ID:Eqp07g0A0
-
>>1
同じ学区内にある野比のび太の家も
スネオの1/3くらいの敷地面積(およそ50坪前後)あるから
土地代だけで6532万3500円あるよね
建物合わせたら8000万くらいになるのではないだろうか - 19 : 2023/02/15(水) 00:27:58.68 ID:yfYR7kVY0
-
昔なら相当なもんだったんじゃね
- 20 : 2023/02/15(水) 00:28:25.86 ID:QAqz3QlY0
-
スネ夫の親父30代ぐらいだろ
それで5億持ってるのは普通にすごくない? - 23 : 2023/02/15(水) 00:29:36.18 ID:Qgyh2OVRa
-
>>20
43や - 21 : 2023/02/15(水) 00:28:34.94 ID:fchDufhd0
-
その割に私立じゃない
- 24 : 2023/02/15(水) 00:29:40.50 ID:Ds1X7dE60
-
>>21
昭和の漫画だからね - 22 : 2023/02/15(水) 00:29:17.73 ID:jj8fDbpL0
-
昭和40年代の5億だから今だと300億くらいだな
- 25 : 2023/02/15(水) 00:30:08.73 ID:lNBoBLsg0
-
スネ夫はこち亀の中川みたいなとんでもない金持ちでもないだろ
学校で一番金持ちの子くらいならそれくらいでしょ - 29 : 2023/02/15(水) 00:31:46.41 ID:dd4iuwHyM
-
軽井沢の別荘あるぞ
ボロボロで虫がひどいんだっけ? - 30 : 2023/02/15(水) 00:33:14.05 ID:jVD0JnKU0
-
いや見栄っ張り一家ってところがスネ夫のキャラクター性だろ….…
- 31 : 2023/02/15(水) 00:33:39.93 ID:P/7iIWta0
-
家が大きいとか高いおもちゃを買ってもらってるって程度ならまあそんなもんかって感じだけど
ラーメンが食べたくなったからその日の晩に飛行機で札幌に行くって話はちょっと底知れない金持ちさを感じる - 32 : 2023/02/15(水) 00:34:04.02 ID:HcKbIPEqa
-
未だにこんな考察やってんのかよと思ったけど読者視聴者は入れ替わるか
- 34 : 2023/02/15(水) 00:35:34.49 ID:SW2ccEGg0
-
英一郎の1/3ぐらいか
- 35 : 2023/02/15(水) 00:35:41.15 ID:mUDTdWGW0
-
お前らの近所に資産5億の家あるか?ないだろ。
資産5億なんて0.1%もいないんじゃないか。 - 42 : 2023/02/15(水) 00:41:21.40 ID:Ioo484xg0
-
>>35
都内に住んでるだけでだいたいこんなもんやろ
練馬は地下高い方じゃないし200坪はなくても100はある - 36 : 2023/02/15(水) 00:35:47.30 ID:x5v3275K0
-
しずか買えるな
- 37 : 2023/02/15(水) 00:36:35.12 ID:j47+CLsdM
-
骨川って名字は当初は「滑川」だったよな
- 38 : 2023/02/15(水) 00:37:45.57 ID:MAVuNM7sa
-
練馬の畑とか売り払ったりマンションにしてそう
環八の立ち退きで莫大な資産ありそう - 39 : 2023/02/15(水) 00:38:35.58 ID:U/CExAuS0
-
70年代ぐらいの価値だろ
- 41 : 2023/02/15(水) 00:39:09.68 ID:bhspb1iO0
-
漫画にしては控えめな金持ちだよな
作者が上級と接点ないから描けないってのもあるが
- 43 : 2023/02/15(水) 00:43:38.98 ID:Fj+8qp8z0
-
小学生の子供が居るという推定30代半ば~40代差し掛かりの年齢ですでに資産5、6億もあったら今の時代でもやべー有能マンでしょ
まだそこから収入も急角度でさらに上がっていくだろうし・・・ - 44 : 2023/02/15(水) 00:44:10.02 ID:I+YoJJ+r0
-
最低でも5億だろ
別荘にポルシェあるなら練馬の本家にセルシオくらいあってもおかしくない - 45 : 2023/02/15(水) 00:44:23.65 ID:MuTv0Hm5a
-
旧版の声優の肝付氏は華族出身のガチ上級なんだよね
スネ夫の小金持ちぶりをどう感じていたのか
コメント