スペック晒すから底辺かどうか判定してくれ

サムネイル
1 : 2023/02/16(木) 21:39:48.34 ID:SsBqRspZ0
32歳
こどおじ
身長174
体重80
年収400
貯金530
借金0
ちょっとハゲ
非童貞
彼女なし
スマブラ強い

正直な感想頼む

2 : 2023/02/16(木) 21:40:12.26 ID:DX9B+s5ga
ようやっとる
3 : 2023/02/16(木) 21:40:25.40 ID:SsBqRspZ0
>>2
ありがとう
4 : 2023/02/16(木) 21:41:02.77 ID:7bQGD1Bpr
こどおじが低スペ
5 : 2023/02/16(木) 21:41:11.81 ID:tv4NT4wY0
スマブラの強さで変わってくるな
7 : 2023/02/16(木) 21:41:57.54 ID:SsBqRspZ0
>>5
ネスだけVIP魔境
それ以外超絶弱い
13 : 2023/02/16(木) 21:45:31.46 ID:tv4NT4wY0
>>7
1キャラでもVIP魔境行ってるんやったらハイスペックや
自信持って生きてけ
15 : 2023/02/16(木) 21:46:09.68 ID:SsBqRspZ0
>>13
ありがとうよ
今日も専用部屋で雑魚共狩ったった
6 : 2023/02/16(木) 21:41:26.09 ID:vR9N6ooap
がんばって働いててすごい、えらい
8 : 2023/02/16(木) 21:42:04.10 ID:hwCzAYnI0
174-80って結構腹出てきてるんちゃう
9 : 2023/02/16(木) 21:43:01.62 ID:SsBqRspZ0
>>8
ってか普通にデブの部類だと思う
今週一で1時間走ってるけど酒飲みすぎてて結局痩せれず
10 : 2023/02/16(木) 21:44:21.06 ID:ViIVLEFR0
貯金そんなんあるんなら家でろ
余裕やろ
12 : 2023/02/16(木) 21:44:56.71 ID:SsBqRspZ0
>>10
こどおじだからこんな貯金あるんだぞ
そして家を出る気は無い
11 : 2023/02/16(木) 21:44:42.08 ID:Wb4BWzgA0
底辺では確実にない
けど喜ばしくもない
14 : 2023/02/16(木) 21:45:32.11 ID:SsBqRspZ0
>>11
ありがとう
平均くらいかなぁ
18 : 2023/02/16(木) 21:46:49.21 ID:Wb4BWzgA0
>>14
平均の底辺やな
中の下の下
16 : 2023/02/16(木) 21:46:16.75 ID:1/KoDCZy0
ワイもスペック晒すから判定頼む
電電院卒日経225メーカー勤務、身長165cm 、体重60kg
童貞チー牛、28歳年収600万
22 : 2023/02/16(木) 21:47:40.50 ID:SsBqRspZ0
>>16
お前の勝ちだ
30いってない分、伸び代がまだまだあるし
27 : 2023/02/16(木) 21:49:12.69 ID:1/KoDCZy0
>>22
童貞じゃない時点でワイより勝ち組やと思う
17 : 2023/02/16(木) 21:46:22.36 ID:QbjIsRxT0
ことおじだけがネックやな
あとはようやっとる
23 : 2023/02/16(木) 21:48:16.66 ID:SsBqRspZ0
>>17
こどおじってそんなネックか?
彼女居るわけでもねーし
19 : 2023/02/16(木) 21:47:07.51 ID:RCHMK05od
こどおじハゲ
20 : 2023/02/16(木) 21:47:20.47 ID:v/C9BHRb0
未来のワイかな
21 : 2023/02/16(木) 21:47:33.07 ID:bcUWEps30
ワイより強い😭
24 : 2023/02/16(木) 21:48:20.10 ID:opcnwBdm0
親の面倒は任せた
25 : 2023/02/16(木) 21:48:39.93 ID:SsBqRspZ0
まぁ彼女いない事を強みと捉えてる時点でアレなんだけどー
ガハハハハ
26 : 2023/02/16(木) 21:48:55.17 ID:o/nntEUr0
家が地方か都心かでも差が出てくる
28 : 2023/02/16(木) 21:50:14.41 ID:SsBqRspZ0
>>26
都内だが多摩市
29 : 2023/02/16(木) 21:50:46.29 ID:5ec4rdKc0
こどおじで10年以上働いてたら、
2000万くらい貯金あってもいいと思うけど、
何に金使ってるの?
33 : 2023/02/16(木) 21:53:50.05 ID:SsBqRspZ0
>>29
250万ある奨学金一括で返して一度貯金が振り出しに戻ってる
よしんば奨学金がなくても2000万もたまらねーよ
30 : 2023/02/16(木) 21:52:29.90 ID:3iYqM8Dod
学歴は?
34 : 2023/02/16(木) 21:54:07.39 ID:SsBqRspZ0
>>30
F私大でーすwww
37 : 2023/02/16(木) 21:55:56.87 ID:3iYqM8Dod
>>34
Fランで年収400万はようやっとる
39 : 2023/02/16(木) 21:56:46.80 ID:SsBqRspZ0
>>37
今年4月で社会人丸10年だけど同じ言葉投げてくれる?///
31 : 2023/02/16(木) 21:53:11.53 ID:tv4NT4wY0
ワイは社会人になってから3年くらいこどおじやったけど一人暮になってからの方がやっぱ間違いなくモテるで
32 : 2023/02/16(木) 21:53:31.70 ID:JfMX77M60
10キロ落としたら普通に彼女出来そうやけどな
35 : 2023/02/16(木) 21:55:11.44 ID:E7ELrHpzd
どこが底辺や
はよ彼女作って幸せなれよ
40 : 2023/02/16(木) 21:57:43.65 ID:SsBqRspZ0
>>35
ありがとよ!
36 : 2023/02/16(木) 21:55:28.52 ID:9kyTawPi0
そもそも底辺かどうか知ってどうするんや、周りと自分を比べとっても良い事ないぞ
38 : 2023/02/16(木) 21:56:10.11 ID:SsBqRspZ0
>>36
いつ他人と比べた?
判定をお願いしただけだけど
42 : 2023/02/16(木) 21:58:02.30 ID:9kyTawPi0
>>38
どうやって他人と比べずに底辺と判定するんや?
41 : 2023/02/16(木) 21:57:54.90 ID:oUYZp2PF0
文面で見ると底辺みなくはないけど、
結局みんなこんなもんやろ、知らんけど
44 : 2023/02/16(木) 22:01:33.60 ID:fp0o4gGZd
ワイよりもはるかにいい
47 : 2023/02/16(木) 22:03:49.09 ID:SsBqRspZ0
>>44
お互い頑張ろう
46 : 2023/02/16(木) 22:03:05.64 ID:SsBqRspZ0
自販機にジュース詰める仕事について質問あればそれも答えれるよ
49 : 2023/02/16(木) 22:04:40.04 ID:XZyexAlHd
>>46
1日に自販機何台くらい回るん?
51 : 2023/02/16(木) 22:05:39.53 ID:SsBqRspZ0
>>49
大体15~18台
あったかーい → つめたーいに切り替える時期(主に春)は一日12台くらいしか回れない
あの作業がマジで地獄
56 : 2023/02/16(木) 22:08:35.42 ID:XZyexAlHd
>>46
トラック運転してたん?
58 : 2023/02/16(木) 22:09:28.75 ID:SsBqRspZ0
>>56
2tトラック運転してたよ
ぶっちゃけ乗用車以上に360度見えるから運転しやすい
48 : 2023/02/16(木) 22:03:57.14 ID:1rilW6Is0
こどおじが-200点だからな
50 : 2023/02/16(木) 22:04:46.26 ID:SsBqRspZ0
>>48
そうか。
でもこどおじを辞める気はねぇ
52 : 2023/02/16(木) 22:06:22.31 ID:1rilW6Is0
>>50
貯金500万あってもこどおじなら「あぁ…(察し)」てなる
54 : 2023/02/16(木) 22:07:09.28 ID:SsBqRspZ0
>>52
そうかー
でもこどおじしてなかったらこんな貯金無いしな、絶対
53 : 2023/02/16(木) 22:06:49.01 ID:1/KoDCZy0
腰やられてそう
55 : 2023/02/16(木) 22:07:59.69 ID:SsBqRspZ0
>>53
腰をやった事は無いな
この仕事辞めて4,5年立つけど、むしろこの仕事辞めてからブクブク太り始めたわ
57 : 2023/02/16(木) 22:09:24.50 ID:aaJxUpEqx
もっと金使えよ
貯金の数字眺めても虚しいだけだぞ
61 : 2023/02/16(木) 22:10:36.89 ID:SsBqRspZ0
>>57
欲しいものはあらかた買ったぞ
あとは強いて言うなら30万以内に抑えられるゲーミングPCが欲しいけど一旦様子見
59 : 2023/02/16(木) 22:09:57.55 ID:U0CxTq1Y0
>>1
負け犬やん
63 : 2023/02/16(木) 22:13:05.97 ID:SsBqRspZ0
>>59
その意見も真摯に受け止めるよ
60 : 2023/02/16(木) 22:10:33.10 ID:o/nntEUr0
自分のタイミングで立ったり座ったりできると腰やらない
流れ作業の工場作業のほうが重量軽くても腰やばいって
経験者が言ってたわ
62 : 2023/02/16(木) 22:12:02.57 ID:SsBqRspZ0
>>60
ある程度コツ掴むとサボり方も分かってくるから適度にサボりながらやってたよ
朝から晩まで本気出してやってたら確かに腰言わすかもね。
特にエレベーター使えなくて階段使わなきゃいけないロケーションは

コメント

タイトルとURLをコピーしました