【緊急速報】IT業界の求人倍率、限界突破の79倍wwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/02/17(金) 20:51:44.09 ID:V5a2M7S70
求人倍率「79.2倍」 ITエンジニア、人手不足の職種は?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/15/news076.html

2 : 2023/02/17(金) 20:52:02.97 ID:V5a2M7S70
IT業界が求める人材

・コンピュータが好き
・地頭が良い
・真面目で探究心がある
・協調性がある

学歴職歴年齢不問!こういうなんG民みたいな人材を求めています!

11 : 2023/02/17(金) 20:56:40.23 ID:BUuYFT83M
>>2
これもう完全にワイやん…
26 : 2023/02/17(金) 21:03:48.71 ID:ssldm3Q90
>>2
しゃーないなあポリポリ
3 : 2023/02/17(金) 20:52:21.35 ID:V5a2M7S70
パソコンオタクよ頼むから来てくれ!!
4 : 2023/02/17(金) 20:52:58.59 ID:TwamSqeJM
一生勉強とか無理やろ
5 : 2023/02/17(金) 20:53:33.02 ID:VNxbStiR0
なんぼなん?
6 : 2023/02/17(金) 20:54:15.12 ID:q1xPBPb40
>>5
手取り15万です…
7 : 2023/02/17(金) 20:54:21.37 ID:H/7bSXEUd
うつ病多いみたいだけど原因はなんなの?
9 : 2023/02/17(金) 20:55:49.40 ID:mGYsrHnP0
>>7
もともとメンタル強くないチー牛が多い職業だからな
なんちゃらバイアスだよ
8 : 2023/02/17(金) 20:55:15.46 ID:YktwvLxtr
ホワイトカラーの筆頭やのに土方とか言われるのなんでなん
10 : 2023/02/17(金) 20:56:10.24 ID:vpW7pVEb0
原発作業員並みにピンハネよな
12 : 2023/02/17(金) 20:57:41.12 ID:l5pDESmi0
ワイの地雷ワード仕込んだ履歴書にもバンバンプラチナスカウト来て草
何が機械的に選んだわけではありませんだよ
13 : 2023/02/17(金) 20:58:08.05 ID:H2xLeOtu0
今日IT大手から内定の連絡もらったワイにタイムリーなスレやな
14 : 2023/02/17(金) 20:58:08.95 ID:TBAst5q+0
求人やなくて奴隷募集、な
15 : 2023/02/17(金) 20:58:33.20 ID:s4yar3JO0
ワイ地底理工志望→IT志望なんやけど方向転換すべき?
17 : 2023/02/17(金) 20:59:26.56 ID:vpW7pVEb0
f社の下請けはやばいとか
18 : 2023/02/17(金) 20:59:26.56 ID:8JQVYU7T0
うちの弟元々パソコンオタクでSEなったけど精神的におかしくなってヤバいぞ
19 : 2023/02/17(金) 21:00:35.07 ID:r5lFmYMiM
IT土方言うだけあってきついんやろ
29 : 2023/02/17(金) 21:04:14.84 ID:IFmZt5BX0
>>19
糞ブラックだったのは10年前まで
今は無能は薄給楽
有能は高級激務に区分けされた
21 : 2023/02/17(金) 21:01:03.05 ID:otpMGB9i0
今でも「わからないことはネットで検索できるスキルがあります」で応募してくる奴とかいるんかね
24 : 2023/02/17(金) 21:02:28.93 ID:b7o0CgYA0
>>21
いうてエンジニアとかググりまくりちゃうんか?
28 : 2023/02/17(金) 21:04:14.84 ID:/07EwK6er
>>21
今は、自分で調べられる環境でしょうか?って聞くのがスマート
22 : 2023/02/17(金) 21:01:52.52 ID:zHeuDaMCp
データマイニングってなにするんや
23 : 2023/02/17(金) 21:02:08.31 ID:d9hDzJkP0
人おらんのはおらんけどすぐクビなるぞ
30 : 2023/02/17(金) 21:05:37.18 ID:1CpHCcM30
昔はネット禁止のプロジェクトルームに閉じ込められるとかあったけど今はどうなんやろな
31 : 2023/02/17(金) 21:05:55.41 ID:4+4ZBxkQ0
チャットGPTでイキリまくってる奴は信用しない
32 : 2023/02/17(金) 21:06:39.88 ID:3zILHzuH0
人手不足すぎて薄給激務ってのはほぼないで
すぐ転職してしまう
33 : 2023/02/17(金) 21:07:05.45 ID:bM3CnGwt0
エンジニアなんてコピペしまくって貼り付けるだけやろ?
なにがむずかしいんや
44 : 2023/02/17(金) 21:13:16.92 ID:l5pDESmi0
>>33
材料だけ与えられて家具や家組み立てられるんか?
34 : 2023/02/17(金) 21:07:23.86 ID:LRjcotYf0
一生年収400万以下や
35 : 2023/02/17(金) 21:07:42.85 ID:UKj+b6ti0
スキルないと電話応対させられまくってしんどかったわ
36 : 2023/02/17(金) 21:07:46.82 ID:cKKNvX2H0
パソコン大好きなんG民にぴったりやん
37 : 2023/02/17(金) 21:08:00.19 ID:Y7o2Qz5J0
コード書いたりするのが性に合ってる気がするけど金貰おうと思ったら上流行かなあかんよな
38 : 2023/02/17(金) 21:08:33.81 ID:MMDo02tM0
毎日11時間労働嫌やわ
全部ワイが実装して客先に出す資料のデータも用意して基本給22万
39 : 2023/02/17(金) 21:09:29.85 ID:3zILHzuH0
>>38
嫌なら転職した方がいい
面白いように給料が上がる
40 : 2023/02/17(金) 21:10:39.18 ID:hZNg8crR0
社内SEやれよ
仕事はサンドバッグだからAIに仕事奪われることないぞ
41 : 2023/02/17(金) 21:10:44.53 ID:GwEvrPhH0
休日も勉強とかダル
42 : 2023/02/17(金) 21:11:47.72 ID:Rn0vA4dyd
正社員派遣とかいうSESで人売りだからな
43 : 2023/02/17(金) 21:12:48.08 ID:rp1Arw/K0
資格ないとムリなんやろ?
45 : 2023/02/17(金) 21:13:26.29 ID:V5KTxwek0
勉強嫌いでできるンゴ?
46 : 2023/02/17(金) 21:15:02.46 ID:B/HRWyQLd
エクセル使えます←これで上流行けるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました