ウガンダ人(無職)「12人の嫁に子ども102人産ませたら孫が578人になってしもた・・・」

サムネイル
1 : 2023/02/19(日) 16:17:00.61 ID:3P3mizww0

妻12人・子ども102人、大家族に「もうたくさん」 ウガンダ男性
2/19(日) 10:05

ウガンダのムサ・ハサヒア・カセラさんは(68)は、自分の子どもの名前をほとんど覚えていない。妻が12人、子どもが102人、孫が578人いるからだ。妻の名前を忘れることさえある。大家族を養うのが負担となっており、今では「もうたくさん」だと感じている。

カセラさんは東部ブタレジャ(Butaleja)県ブギサ(Bugisa)村の自宅でAFPの取材に「当初は笑い話だったが、今では問題になっている」と語った。

「体力が衰え、大家族なのに約8000平方メートルの土地しかない。妻のうち2人は家を出て行った。食事や教育、衣服など必要なものを与えられなかったからだ」

 現在無職のハサヒヤさんは、人口約4000人の村の名物的存在となっている。

 家族がこれ以上増えないよう、妻たちは避妊している。「妻たちは避妊しているが私はしていない。もう子どもはつくらないつもりだ。私の無責任な行動で、世話ができないほど子どもをたくさんつくってしまったことから学んだ」

 ハサヒヤさんは1972年、17歳の時に同級生だった最初の妻と伝統的な結婚式を挙げた。翌年、最初の子どもが生まれた。2人しか子どもができなかったため、きょうだいや親戚、友人からたくさんの妻と結婚して、たくさん子どもをつくるようアドバイスされたという。

■みんな愛している

 ハサヒヤさんは当時、家畜商や食肉処理をしていた。その肩書に引かれ、多くの村人が娘と結婚してくれと言ってきた。中には18歳以下の娘を紹介する人もいたという。

 ウガンダでは1995年に児童婚が禁止されたが、一夫多妻は宗教上の慣習に従い現在も認められている。

 ハサヒヤさんには10歳から50歳までの子どもがいる。一番若い妻は35歳だ。

「子どもの名前を覚えるのが難題だ。最初と最後に生まれた子の名前しか覚えていない」と言いながら、古いノートの山を探り、出生記録を確かめる。

 誰が誰なのか子どもについて教えてくれるのはその母親だ。しかし、妻の名前さえ思い出せない時がある。そんな時は息子のシャバン・マギノさん(30)が相談に乗ってくれる。小学校教員のマギノさんは教育を受けた数少ない子どもで、家庭のことを手伝っている。

 3番目の妻ザビナさんは、ハサヒヤさんに他に妻がいると知っていたら、結婚に同意しなかったと話す。「ここに来て、諦めて運命に身を委ねた。そしたら彼は4番目、5番目の妻を連れてきた。最後には12人になった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbec753d6b6db3686b0be30c9c07ab63a019a60e

2 : 2023/02/19(日) 16:18:55.30 ID:JUxOErIZ0
これはうらや…ましくない
3 : 2023/02/19(日) 16:18:56.85 ID:SbRCiAyk0
この繁殖力、、、地球が保たん時が来ているのだ!
4 : 2023/02/19(日) 16:18:58.89 ID:fBtaTkwn0
世紀のヤリチン(´・ω・`)
5 : 2023/02/19(日) 16:19:42.85 ID:8qJkY7mq0
貴重な右ハンドル国家なんで中古車は買ってもらわなきゃ
6 : 2023/02/19(日) 16:19:45.90 ID:eYqQHwaw0
伊藤誠を思い出した
7 : 2023/02/19(日) 16:21:37.79 ID:LWqOAz3w0
親族同士で気が付かないうちにやってそう
8 : 2023/02/19(日) 16:21:54.50 ID:pYQhbLjm0
大量に孕ませるならヒットアンドアウェイが基本
種蒔きは旅路でだ
9 : 2023/02/19(日) 16:22:25.06 ID:z1sErAjV0
学ぶの遅すぎぃ! そして、68歳でまだヤッてるのがスゲェよ…
10 : 2023/02/19(日) 16:22:25.10 ID:ZBmEMBfS0
いっぽう、日本は子供が減少する多様化を選択しそうだ
11 : 2023/02/19(日) 16:23:28.54 ID:ab7Oovgh0
日本人の約半数の祖先である酒に弱い遺伝子の持ち主もこういう性豪だったんだろうな
12 : 2023/02/19(日) 16:25:12.01 ID:VSXKDu7T0
ハムスターみたいな人だな
14 : 2023/02/19(日) 16:25:25.02 ID:MfkiKkSU0
何も無い国で子供が労働力になる国の話
15 : 2023/02/19(日) 16:25:46.42 ID:6vWZ4kT90
まさにネズミ講
16 : 2023/02/19(日) 16:26:38.88 ID:pJ+33xRk0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

家畜商で食肉処理でモテモテ

17 : 2023/02/19(日) 16:26:54.47 ID:kNVuDqgf0
人類が本来あるべき健全な姿
何がJGBTだ、何が多様性だ
クソ喰らえだコノヤロー
18 : 2023/02/19(日) 16:28:06.48 ID:IrOqmW+30
なんかもう一族だけで村が出来るな
19 : 2023/02/19(日) 16:28:33.16 ID:so0iuJjY0
ネズミかな
20 : 2023/02/19(日) 16:28:39.29 ID:OAsDcY7M0
カレー飲みに行こうぜ
21 : 2023/02/19(日) 16:29:25.58 ID:2IGoG/fl0
実際これだけ嫁と子供と孫がいたら自分1人の生活くらい養ってくれそうだよな
22 : 2023/02/19(日) 16:29:30.04 ID:JgTTx/hl0
生活保護受けたら大変なことに
23 : 2023/02/19(日) 16:29:46.11 ID:r8BPSyVh0
日本の無職とはスケールが違うな
25 : 2023/02/19(日) 16:30:20.06 ID:ygQ3RZiO0
こんなに養えるほどの財力と性欲が欲しい
26 : 2023/02/19(日) 16:30:28.63 ID:asgMzT2o0
子どもたちを聖闘士に
27 : 2023/02/19(日) 16:31:24.28 ID:9gQa3GX30
大奥もびっくり
28 : 2023/02/19(日) 16:31:38.97 ID:JG/adiMs0
単純計算で嫁一人につき9人ぐらい産ませてるのか
そりゃ子供100人超えるわ
30 : 2023/02/19(日) 16:32:33.74 ID:D/jVSiIA0
奥さん全員9人くらい産んでるのか
31 : 2023/02/19(日) 16:32:59.04 ID:JgTTx/hl0
家族700人で生活保護受けたら
月100万の賃貸に住めて生活扶助は月2100万貰えるな
34 : 2023/02/19(日) 16:38:56.16 ID:1+ap78qG0
カレーは飲み物
36 : 2023/02/19(日) 16:40:07.96 ID:KWjgqj150
マンボウと名付けよう
37 : 2023/02/19(日) 16:40:18.18 ID:YnDu/PRj0
ネズミかよ
40 : 2023/02/19(日) 16:42:04.32 ID:7×1+Qa1d0
家族と言うよりもファームだ
41 : 2023/02/19(日) 16:42:38.84 ID:yLXal3iv0
>>1
ここから某国の近親交配が始まる…
42 : 2023/02/19(日) 16:44:28.12 ID:wJoepFzC0
猿でもここまで繁殖しなさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました