ニートだけどアパートって借りられるんか?

サムネイル
1 : 2023/02/21(火) 20:11:56.53 ID:eghRM78N0
一人暮らし始めたいわ
アドバンスくれや
2 : 2023/02/21(火) 20:12:49.16 ID:WZTlYuUgd
入居審査通らんやろ😅
3 : 2023/02/21(火) 20:13:52.27 ID:eghRM78N0
>>2
やっぱ無理かな
審査って厳しいんか?
4 : 2023/02/21(火) 20:15:30.53 ID:xAgZ+Scud
まずどうやって家賃払うのか
5 : 2023/02/21(火) 20:16:06.13 ID:eghRM78N0
>>4
貯金が50万くらいある
それで凌ぎつつバイトでも探すつもりや
9 : 2023/02/21(火) 20:18:37.69 ID:TCNOgVKF0
>>5
初期費用で飛ぶやんけ
11 : 2023/02/21(火) 20:19:50.47 ID:eghRM78N0
>>9
50万も飛ぶんか!?
20 : 2023/02/21(火) 20:30:43.09 ID:OqKmcnRu0
>>5
ウィークリーならいけるんちゃう
6 : 2023/02/21(火) 20:17:11.44 ID:V7Ar1HvbM
フリーターなら
7 : 2023/02/21(火) 20:18:02.85 ID:lue0bYpWa
ニートは社会的に信用できん
先にバイトしろ
8 : 2023/02/21(火) 20:18:28.35 ID:xhqcX9Gm0
保証人次第かも
預貯金があればあるいは
12 : 2023/02/21(火) 20:21:40.26 ID:ETqP5WQd0
家具とか買うってなったら50万は心もとない
13 : 2023/02/21(火) 20:23:41.52 ID:eghRM78N0
>>12
寝床と電子レンジさえあればええわ
14 : 2023/02/21(火) 20:25:45.82 ID:ETqP5WQd0
>>13
冷蔵庫も必須やで
15 : 2023/02/21(火) 20:25:52.86 ID:Suybwic90
50万で引っ越せんの?
19 : 2023/02/21(火) 20:30:24.56 ID:eghRM78N0
>>15
わからん
アパートの初期費用次第やろか
16 : 2023/02/21(火) 20:26:20.93 ID:yePfCoEy0
仕事なりバイトなり探さないと話にならんやろ
17 : 2023/02/21(火) 20:27:01.98 ID:Xm5wVVnk0
親が保証人なってくれるならいけるやろ
アカンかったらUR行け
21 : 2023/02/21(火) 20:31:41.38 ID:eghRM78N0
>>17
親の保証人は頼れそうにないわ
親と折り合いが悪いんや
24 : 2023/02/21(火) 20:33:26.55 ID:Xm5wVVnk0
>>21
ほなURやな
1年分の家賃先払い出来る金がいるけど
18 : 2023/02/21(火) 20:27:49.24 ID:r9mda3cN0
総費用40万で家賃6.5万のとこに引越ししたわ
引越しの審査が降りるかは保証人次第
自分自身の年収とかも聞かれた
23 : 2023/02/21(火) 20:32:18.69 ID:eghRM78N0
>>18
保証人おらんと無理か
保証会社ってのはどうなんやろ
22 : 2023/02/21(火) 20:32:09.38 ID:ozocgVsG0
冷凍うどんとパスタを常備しとけよ
余った米は即冷凍や
25 : 2023/02/21(火) 20:35:26.64 ID:GJ83Rk9fp
不動産屋が話し聞いてくれる所なら借りれるで
仕事決まってなかった時不動産屋のおかげで保証人無しで借りれたで
26 : 2023/02/21(火) 20:36:27.99 ID:eghRM78N0
>>25
その話詳しく聞きたいわ
不動産屋の事務所みたいなところに直接行けばええんか?
28 : 2023/02/21(火) 20:39:17.12 ID:GJ83Rk9fp
>>26
とりま片っ端から不動産屋に電話して事情話して聞いてくれそうな所探した
31 : 2023/02/21(火) 20:43:18.83 ID:eghRM78N0
>>28
なるほど
話聞いてくれるところを足で探すしかなさそうやね
27 : 2023/02/21(火) 20:36:45.31 ID:Ho/WnwuJ0
URやけど保証人いらんから無職っぽいロシア人やらアメリカ黒人やらカタギじゃなさそうな中国人やら色々おるで
29 : 2023/02/21(火) 20:41:12.88 ID:GJ83Rk9fp
あかんのやろうけど保証会社は不動産屋の人が近くでバイト決まってるって設定して無理矢理通してくれたっぽい
30 : 2023/02/21(火) 20:42:57.79 ID:O7kipiJA0
期間工の寮でええんやない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました