- 1 : 2023/02/22(水) 19:27:09.22 ID:1JKN2KXm0
-
↑これに個人年金の積立額が350万円で1400万円
- 3 : 2023/02/22(水) 19:27:54.54 ID:1JKN2KXm0
-
計画的に貯蓄すれば誰でも貯められるってことや
- 4 : 2023/02/22(水) 19:28:14.95 ID:1JKN2KXm0
-
わかるか?
- 5 : 2023/02/22(水) 19:28:49.01 ID:1JKN2KXm0
-
うさぎ小屋じゃなくて良かった
- 6 : 2023/02/22(水) 19:29:23.22 ID:GqRWoAEA0
-
障害年金って月にいくら貰えんの?
- 8 : 2023/02/22(水) 19:29:51.06 ID:itULHK2J0
-
生活保護だったらどう違うの?
- 9 : 2023/02/22(水) 19:30:06.77 ID:pEEgWt/d0
-
こいつ事故った後天性高次機能障害だからな
参考にしちゃいかんよ - 10 : 2023/02/22(水) 19:30:25.75 ID:zD26ykPA0
-
A型ならそらそうだろ
- 11 : 2023/02/22(水) 19:30:31.60 ID:itULHK2J0
-
要するに障碍者年金は財産とか関係なくもらえるってことか
- 15 : 2023/02/22(水) 19:31:17.81 ID:pEEgWt/d0
-
>>11
うn
20歳前は所得制限があるが - 20 : 2023/02/22(水) 19:32:03.96 ID:itULHK2J0
-
>>15
へー よかったじゃん - 12 : 2023/02/22(水) 19:30:34.73 ID:iRKVWtr80
-
生活保護なら働く必要ないのに
- 13 : 2023/02/22(水) 19:31:02.44 ID:itULHK2J0
-
>>12
でも通勤とか体を動かすのは健康的 - 16 : 2023/02/22(水) 19:31:31.24 ID:QMKsRyHTp
-
障碍者年金廃止しろよ
- 17 : 2023/02/22(水) 19:31:36.40 ID:8TK3kPrn0
-
けど、結婚できないよね
- 18 : 2023/02/22(水) 19:31:42.13 ID:itULHK2J0
-
まあ 金があっても幸福とは限らないしな
- 22 : 2023/02/22(水) 19:33:18.50 ID:4epEvPIja
-
でも役立たずだよね
- 25 : 2023/02/22(水) 19:34:33.91 ID:itULHK2J0
-
>>22
働いている - 24 : 2023/02/22(水) 19:34:02.78 ID:rOM1bdZa0
-
お前より年収多いはずなのに貯金額負けてるわ
贅沢してるつもりはなかったが出費見直す気になったわ - 28 : 2023/02/22(水) 19:35:14.09 ID:itULHK2J0
-
>>24
君もこどおじ? - 31 : 2023/02/22(水) 19:35:58.29 ID:iRKVWtr80
-
>>24
サラリーマンなら、普通は勤続年数に比例して収入があがるから気にしなくて大丈夫だよ
障碍者の場合、昇給とかないから - 27 : 2023/02/22(水) 19:34:50.29 ID:S2nuvW8p0
-
障害基礎年金って生活保護前提の金額設定だよな
生きていけないじゃない? - 32 : 2023/02/22(水) 19:36:14.41 ID:1JKN2KXm0
-
>>27
一人暮らし賃貸なら無理やろな
ワイは実家暮らしこどおじや - 35 : 2023/02/22(水) 19:37:09.09 ID:vhEkV4t/0
-
>>27
生きていけない
働けないと認定されてる障碍者に支給されるお金なのにだしかも先天性の障害で診断がついたのが未成年なら障害基礎年金しか貰えない
- 29 : 2023/02/22(水) 19:35:26.62 ID:vhEkV4t/0
-
実家ぐらしだからな
実家が無かったらこの半分以下だろそして実家暮らしの健常者ならもっと貯まる
- 30 : 2023/02/22(水) 19:35:56.60 ID:itULHK2J0
-
>>29
でもそんなに無理しなくてもいいんじゃね - 33 : 2023/02/22(水) 19:36:33.26 ID:pEEgWt/d0
-
>>29
こどおじじゃなきゃ禄に残らんよ
AI作業所工賃と合わせて15~16万がいいとこだし - 34 : 2023/02/22(水) 19:36:39.90 ID:jNAKECle0
-
こどおじって老人に生活の面倒見てもらってて恥ずかしくないの?
- 36 : 2023/02/22(水) 19:37:09.32 ID:rPo0CSMr0
-
40歳こどおじで1400万は少なすぎだろ たとえ障がい者でも
28歳こどおじの俺が1600万だしな - 37 : 2023/02/22(水) 19:37:13.51 ID:+yhshUpN0
-
ちゃんと貯金してて偉い
- 38 : 2023/02/22(水) 19:37:45.80 ID:itULHK2J0
-
でもさ親が死んだらどうするの?
家売れば生活できるのか? - 44 : 2023/02/22(水) 19:39:24.05 ID:pEEgWt/d0
-
>>38
それ+貯金食いつぶしたらナマポでしょ - 48 : 2023/02/22(水) 19:41:02.31 ID:itULHK2J0
-
>>44
でも20年後に親が死んで家を売っても
まだ20年はいきれるでしょ
ということは80歳まで大丈夫 - 39 : 2023/02/22(水) 19:38:20.65 ID:y7SvPcy70
-
健康な人なら倍は貯まるでしょ
- 40 : 2023/02/22(水) 19:38:41.94 ID:pEEgWt/d0
-
そういや期間工で3000万貯めたってやつが昔いたな
最近見ないけどどうしてるんだろ? - 41 : 2023/02/22(水) 19:38:53.15 ID:+uz9AHPsM
-
40以上の人貯金いくら?
45で独身一人暮らしなんだが金融資産580万しかない
40超えの独身はみな1000万以上持ってるの? - 45 : 2023/02/22(水) 19:39:45.51 ID:itULHK2J0
-
>>41
そんなの政府の統計見れば - 42 : 2023/02/22(水) 19:39:06.95 ID:6f/DeCiS0
-
>>1
前もいたな
現金持ちすぎだから全世界株インデックス買っとくべきって言われて拒否ってたの覚えてるわ - 47 : 2023/02/22(水) 19:40:43.62 ID:1JKN2KXm0
-
>>42
いや、オルカン(ジャップ除く)を買ってるよ
積立やからね - 43 : 2023/02/22(水) 19:39:11.52 ID:itULHK2J0
-
お金を集める趣味か
- 49 : 2023/02/22(水) 19:43:12.37 ID:TY2h7tfp0
-
真面目に働いてればもっと行ったのに
ストレスレスを選んだか - 50 : 2023/02/22(水) 19:45:03.42 ID:k0aLlc9aa
-
障害年金って「健常者と比べてあんたは不幸な人生で大変やなぁこれでちょっとは贅沢してもええんやで」ってお金でしょ
それを使わないって不幸な人生を受け入れてるだけだよ
なあ、いま40歳なんだけど、25歳から障害年金受け取って、いまはA型作業所に勤めてるこどおじ障碍者が個人資産いくら持ってると思う?

コメント