嫌儲に超有名なコピペを知らないお客さんが大量発生。岸田のせいか?

1 : 2023/02/23(木) 13:10:14.29 ID:WRIyw3aFd
2 : 2023/02/23(木) 13:11:10.08 ID:GENjAMPC0
新陳代謝があってよかったな
全員知ってるほうがよくない
3 : 2023/02/23(木) 13:13:08.18 ID:mqhbYK8b0
こういうの見ると投下した人に切なくなる
あと謎に開き直ってキレるヤツいるよね
4 : 2023/02/23(木) 13:13:41.10 ID:O7ntdykY0
>>1
嫌儲に共感する人なら増えた方が嬉しいから
これはいい傾向だ
5 : 2023/02/23(木) 13:13:55.04 ID:KN4kexaN0
知ってるけど知らない素振りでマジレスして楽しめよ
6 : 2023/02/23(木) 13:13:56.30 ID:cK9iG90S0
あれれ?って感じ
93みたいな言い回しでもマジレス感あるけど
これあえてマジレスする遊び?
7 : 2023/02/23(木) 13:14:24.55 ID:8u4s+0nf0
sa ibig sabihin na kaya na nawawala mga katutubo ng (ヽ´ん`)
8 : 2023/02/23(木) 13:17:52.51 ID:41AuoOgu0
たまに古臭いノリ持ち出して嫌儲も世代変わったなァーん!みたいなこと言ってる人見るとこっちが恥ずかしくなる
先日、誰々が陳謝ってスレで、昔の嫌儲ならチンシュで伸びてたのに新規さんばかりかよ!って言ってる人見て思った
9 : 2023/02/23(木) 13:19:20.93 ID:HKtr/Va2a
こういうコピペにマジレスしてるヤツに怒って、マジレスするケンモメンのフリをするというネタに対して
そういうの面白くないよってマジレスするネタって面白いの?
10 : 2023/02/23(木) 13:20:11.52 ID:q80OfL0+0
マジでクソガキ増えてるだろ
先日「子供の頃母親の車で流れてた曲」みたいなスレがあったんだがラルクだのミスチルだの宇多田だのお前らいくつやねんと
ケイ・ウンスクとかジュディ・オングやろが
12 : 2023/02/23(木) 13:21:17.02 ID:w8ygqWAN0
うわっどこから来たんだよこういうやつら
田舎者?
13 : 2023/02/23(木) 13:22:00.40 ID:bni1XGd1r
旧速なんかはこういうコピペに釣られるアホが多いイメージなんだが嫌儲も堕ちたもんだな
14 : 2023/02/23(木) 13:22:43.10 ID:EFKsTFd20
ぬるぽと書いても絶対勝てるからな
18 : 2023/02/23(木) 13:24:41.16 ID:/3SHRPab0
その時の気分で反応するもんだろ

>>14
ガッ

15 : 2023/02/23(木) 13:23:45.06 ID:ap2k2d4/M
マジレスすると釣れる
16 : 2023/02/23(木) 13:23:46.90 ID:/sAiQ907K
いつからあるコピペ??
17 : 2023/02/23(木) 13:24:36.64 ID:Ok/E77Xp0
VIPで見た
19 : 2023/02/23(木) 13:25:04.50 ID:VQywkj+Q0
新規の住民が来てるなら必ずしも悪いことではない
20 : 2023/02/23(木) 13:25:49.74 ID:pyfSCJJP0
こういうの知らないのがキッズなら新陳代謝でいいんだが
単にスマホが普及するまでろくにネットもやれなかっただけのお爺さんやDQNだったりするのがキツい
21 : 2023/02/23(木) 13:26:48.59 ID:Q0LqqU7wp
新規が来るのは構わないが半年ROMれという話だろう
23 : 2023/02/23(木) 13:32:16.34 ID:gJaQQGwN0
ぬるぽ
25 : 2023/02/23(木) 13:33:48.82 ID:dr3M0U6+0
これは仕方ない
27 : 2023/02/23(木) 13:35:13.23 ID:Cca8ZLof0
嫌儲は、権威や権勢の否定を行う場でもあってな。
2ちゃんねる閉鎖騒動の時よりホワイトナイト扱いのUNIX板を引きずり下ろしたのは嫌儲なんだ。
誰でもできそうなgzip実装をあたかも神の御業のように喧伝しやがって、とな。

だから温故知新で良かごとで、古い陋習を守り強制するのは片田舎の偏屈村民と同じことだと知った方が発展の余地があろうかと思う(´・_・`)

28 : 2023/02/23(木) 13:37:59.25 ID:7cpLf3Bj0
>>27
話がいちいち古いわ

W3Cの圧縮転送指定ヘッダーとApacheのそれ対応modなんて騒動の何年も前からあって
西村他のカタワみたいな説明を理解した瞬間に、即座にツッコミが入るレベルの話なのは、1周年目イベントの時点で説明済み

29 : 2023/02/23(木) 13:39:29.05 ID:7cpLf3Bj0
西村板の時点で知恵遅れなのに
閉鎖騒動と無関係な嫌儲の話で
閉鎖騒動の話を持ち出す>>27
西村レベルの知恵遅れ
30 : 2023/02/23(木) 13:40:04.38 ID:iFIWI99i0
他板が衰退する中
なぜ嫌儲には人が集うのか
31 : 2023/02/23(木) 13:40:51.57 ID:gKC6FZHl0
真面目に最近変な奴が乗り込んできてないか
33 : 2023/02/23(木) 13:41:34.81 ID:iFIWI99i0
>>31
来てる
32 : 2023/02/23(木) 13:41:20.74 ID:mR2sBkPC0
気分でコピペにも答えるやろ
つまらんスレばかりで書き込む時がないときとかw
34 : 2023/02/23(木) 13:42:29.42 ID:/QUTOnrZM
仮に知らなくても普通に考えればそういう事だろってわかるもんだよな
35 : 2023/02/23(木) 13:43:20.80 ID:m07eCY/00
それコピペだぞおじさんw
36 : 2023/02/23(木) 13:43:54.63 ID:wPW8hbNV0
嫌儲の書き込みの半分はaiだと言われている

コメント

タイトルとURLをコピーしました