お前ら読書しろ、読書しないと、ケンモメンみたいになるぞ

サムネイル
1 : 2023/02/24(金) 18:48:46.67 ID:C8AKoIxj0

本のチカラ子どもたちへ 松本・越高さんら、読書につなぐ実践書
https://www.chunichi.co.jp/article/641680

2 : 2023/02/24(金) 18:49:32.07 ID:HsYsCQ+x0
(ヽ´ん`)「…?」
3 : 2023/02/24(金) 18:50:01.48 ID:O9edDwNB0
毎日読んでるよ
4 : 2023/02/24(金) 18:50:16.86 ID:rVh4N1Y/0
本なんか読むからケンモメンになる
11 : 2023/02/24(金) 18:54:09.64 ID:9M4bofSv0
>>4
まっ、そうとも言う・・・
5 : 2023/02/24(金) 18:51:20.68 ID:NKR4JCjq0
ケンモメンは本は読むけど何も実行しない耳年増タイプだろ
10 : 2023/02/24(金) 18:53:53.29 ID:O9edDwNB0
>>5
本を読むことは別に何かの実行の準備ではない
すべて関係無し
6 : 2023/02/24(金) 18:51:50.40 ID:b7BwKcqR0
ケンモメンはグーグル検索と読書が好きで、
口先だけは大学教授というタイプだろ。
7 : 2023/02/24(金) 18:52:09.10 ID:TSf+YHI30
積読で床が抜けそうだよ
8 : 2023/02/24(金) 18:52:20.07 ID:Tye0IA9v0
(ヽ´ん`)「資本論おすすめ」
9 : 2023/02/24(金) 18:52:34.90 ID:uuyoSbHO0
ラノベでもいいの?
12 : 2023/02/24(金) 18:55:16.49 ID:jGm6J7Wt0
ケンモメンは読書量だけは一丁前だから
他はてんでアレだけど
13 : 2023/02/24(金) 18:59:48.88 ID:RQnzulkL0
もうすぐ旧約聖書読み終わる
14 : 2023/02/24(金) 19:01:42.51 ID:O9edDwNB0
読書はボクたちの核になるもの 読書のおかげでネトウヨ堕ちしてない
15 : 2023/02/24(金) 19:04:34.46 ID:vm4+jf7h0
久しぶりに本読むと自分の脳に普段いかに蜘蛛の巣張ってるかが実感できるよな
これは音楽とか映画にも言えるけど
心が枯れるのかな
16 : 2023/02/24(金) 19:04:52.51 ID:x4AItq8H0
ケンモメンがケンモメンに、ケンモメンみたいになるぞ、と
17 : 2023/02/24(金) 19:06:33.17 ID:7yeE9Xk30
読んだそばから忘れてく
18 : 2023/02/24(金) 19:09:14.37 ID:MiVtROhM0
中国の毛沢山は本をものすごい読んだというけど
呼んだ結果が中国の文化を根こそぎ破壊した事だよ。意味わかるか?
過去の出来事を知って行ったことは過去を破壊するってことだぞ
19 : 2023/02/24(金) 19:09:45.63 ID:86LkmkEx0
読書した結果ケンモメンになったぞ
20 : 2023/02/24(金) 19:10:27.70 ID:2tRSGCo/0
文字はマジで読めない
21 : 2023/02/24(金) 19:10:38.34 ID:xVuqG4CH0
ネット見るだけで字ならよく見てるよな
読んでるかは置いといて
22 : 2023/02/24(金) 19:11:00.67 ID:fn8zQGbA0
本をろくに読んでないやつって思考が浅いから会話してても面白くないんだよな。
24 : 2023/02/24(金) 19:14:33.19 ID:3/JyCsDs0
教科書は大嫌いだったんだが
子供の頃から本だけは読んでたな
今じゃ活字中毒だよ
なんか読まないと眠れない
25 : 2023/02/24(金) 19:15:10.88 ID:gC60ElJR0
読書なんてしない方がいい

会話する上で思考がより多く介在するようになると直感的でクイックなコミュニケーション出来なくなる

26 : 2023/02/24(金) 19:16:18.05 ID:5w1OPa0Y0
読めと言われても何を読めばいいんだよ
新書やラノベはケンモ文学未満だろ
27 : 2023/02/24(金) 19:17:09.19 ID:/riBUkzM0
>>26
小説読んだって意味ないぞ
興味のある学術書を読むと良い
28 : 2023/02/24(金) 19:18:23.62 ID:5w1OPa0Y0
>>27
そういうのでもいいならたまに買ってるから何も変わらんな
29 : 2023/02/24(金) 19:19:26.92 ID:zzg3hEHn0
学術系文庫も買うけど、結局積むんだよな
30 : 2023/02/24(金) 19:21:46.48 ID:vc+nlSVLM
ドストエフスキーの1冊も読んでないやつは「浅い」よな
31 : 2023/02/24(金) 19:23:36.91 ID:RQnzulkL0
カラーマーゾフ上下巻で2冊だな。得したぜ
32 : 2023/02/24(金) 19:26:36.01 ID:OmnywTroM
毛沢東は極悪なりに成し遂げただろ
関わりたくはない人間だが
33 : 2023/02/24(金) 19:28:04.49 ID:TSf+YHI30
ケンモメンは罪と罰より犯罪と刑罰読んでそう
35 : 2023/02/24(金) 19:40:03.57 ID:ra16eXFp0
労働だけでは人はケモノになる
読書だけでは人は悪魔になる

ってトルストイに言われたって徳富蘆花さんは晴耕雨読を始めて
耕したあとが今の芦花公園なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました