【画像】ケンモメン、東京の名物定食を食べてしまう

1 : 2023/02/25(土) 11:44:51.44 ID:5R3e46BjM
2 : 2023/02/25(土) 11:45:21.13 ID:i88TThDe0
ええやん、なんぼなん?
3 : 2023/02/25(土) 11:46:30.39 ID:5R3e46BjM
>>2
800円
すた丼より良きよ
11 : 2023/02/25(土) 11:55:05.04 ID:zWFg2sfH0
>>3
無いわ
12 : 2023/02/25(土) 12:00:40.71 ID:5R3e46BjM
>>11
ないかー😭
4 : 2023/02/25(土) 11:46:44.06 ID:q9+cGAsb0
平皿ご飯嫌い
6 : 2023/02/25(土) 11:48:54.84 ID:Tsp8qXjva
割り箸ぺろぺろされてるかも😰
7 : 2023/02/25(土) 11:51:51.24 ID:wnXzK6lFM
若干飽きが来てるな
8 : 2023/02/25(土) 11:52:39.13 ID:xd+TEWFd0
1キロあって800円なら安いな
遠くて行けないけど
9 : 2023/02/25(土) 11:52:46.70 ID:vqBejl1C0
キッチンなんとか?
10 : 2023/02/25(土) 11:53:35.56 ID:5R3e46BjM
>>9
違う
13 : 2023/02/25(土) 12:07:20.24 ID:QZKfs605M
480円くらいか
14 : 2023/02/25(土) 12:09:29.89 ID:gVEP5fC/0
うーん……
15 : 2023/02/25(土) 12:19:36.02 ID:1jcfsE6z0
520円ならなんとか
18 : 2023/02/25(土) 12:26:11.48 ID:EPmKhlGG0
やよい軒か?
19 : 2023/02/25(土) 12:26:37.13 ID:FVeBHHTQ0
900円近いのに小皿の一品が足りないな
まあ味が良いなら文句はないが
21 : 2023/02/25(土) 12:39:52.17 ID:0EBaNxUeM
コロッケ蕎麦かと
22 : 2023/02/25(土) 12:47:30.38 ID:rV1FliVU0
汁椀を右に置くな バカな風習
25 : 2023/02/25(土) 12:56:50.91 ID:ScX2tngd0
>>22
関西では飯椀と汁椀は左側に縦置きするんだっけ?
不祝儀のときは、どうしてるの?
28 : 2023/02/25(土) 13:03:41.62 ID:i88TThDe0
>>25
不祝儀のときはまず門前に箒を逆さに立てかける
それでも入ってくる客にはぶぶ漬けを振る舞うんどすえ
29 : 2023/02/25(土) 13:04:58.80 ID:ScX2tngd0
>>28
それ、やられかけたどすえ 。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
30 : 2023/02/25(土) 13:38:36.92 ID:rV1FliVU0
>>25
関西じゃないけど非合理を伝統だマナーだと押し付けられるのが嫌いなだけ 冠婚葬祭とかには関わらないし親戚付き合いもないから関係ない
24 : 2023/02/25(土) 12:56:19.57 ID:4GV7rtOO0
東京には東京チカラめしがあるやろ
26 : 2023/02/25(土) 12:57:04.63 ID:TweXBXOU0
王子のキッチンハマダ、、ってもう閉まっているか。添え付けのパスタが黄色いのが良いな
27 : 2023/02/25(土) 13:00:21.70 ID:cv5hhj6L0
ワンコイン定食?
31 : 2023/02/25(土) 13:41:09.69 ID:nsXkaERu0
からし焼肉か
ABCのはすこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました