- 1 : 2020/05/06(水) 08:53:08.437 ID:DQOK2n9b0
- 蓋を開けてみると底辺の方が騒ぎ立てる
- 2 : 2020/05/06(水) 08:53:33.795 ID:3gCCT9vQ0
- 騒ぐのは底辺だけだし
- 3 : 2020/05/06(水) 08:54:47.274 ID:LGlNan8fM
- リアルが充実してるとネット漬けにならないしネットで大声出す事なんかありえない
つまり - 4 : 2020/05/06(水) 08:56:46.440 ID:ioLBDazg0
- まあかと言ってネットで騒がなければリアルが充実するわけじゃないし楽しもうや
- 5 : 2020/05/06(水) 08:57:29.338 ID:DQOK2n9b0
- その結果倫理観がおかしくなってきてると思う
必要以上に相手を非難したり、追い詰めたり
これは親切心とか正義感ではなく、人を突き落とすことに快楽を覚えている - 6 : 2020/05/06(水) 09:02:34.171 ID:DQOK2n9b0
- 建設的な議論もできていない
そいつらは非難、否定はするが自分の意見はない
ただ、ただ避難することしかしない
否定をするなら対案を出さないと話が進捗しない
しかしそいつらは議題を進捗する気はない
当事者を避難することで、自分が優位に立っていると勘違いして優越感に浸る。ただし話は進まない。進む案を持たないから。
オ●ニーと一緒 - 7 : 2020/05/06(水) 09:05:10.127 ID:+jOmwaAWp
- 沢山知識を持ってるその道に詳しい人は間違ってる事を避けるために適当な事言わないから口数が減るけど知識の無い底辺は無責任に適当な事バンバン言う
- 8 : 2020/05/06(水) 09:08:12.548 ID:DQOK2n9b0
- >>7
そうだな
ネットだと匿名だし間違ったことを言っても恥をかかない
責任のない発言をいくらでも言える
前の時代は発言には責任があった。正しいことを言うと株が上がり、間違ったことを言うと逆に信頼を下げた。
この積み重ねがあり信用が生まれ、信用できる人、信用できない人を判断できた。
今は匿名だからこそ、どんなアホでも大きい声で物を主張できる - 9 : 2020/05/06(水) 09:20:48.670 ID:DQOK2n9b0
- ネットでの議論は本人の学歴や経歴の素性は関係ない
本当の意味で平等な立場での議論になった
これはいい面もあるが、今は悪い面の方が大きくなってる
底辺は待遇は自分の立ち位置に不満がある。
だからこそ素性の関係ないネットで不平不満をぶちまける
おそらく社会的に勝ち組とされてる人間よりも底辺の方が書き込み数は断然多いと思う
勝ち組は不満がないからぶちまける必要はない。満足しているから。あとネットにかけるじかんまかぎられているあ。
その結果ネットでは底辺の主張で溢れかえっている。これは世間一般なものとはかけ離れてきてる - 10 : 2020/05/06(水) 09:28:45.908 ID:6BT0Lo+Ta
- お前がこんな持論を垂れ流せるのも匿名のおかげだよな
- 11 : 2020/05/06(水) 09:31:55.133 ID:DQOK2n9b0
- >>10
なぜそう思う? - 12 : 2020/05/06(水) 09:35:55.430 ID:ioLBDazg0
- 試しにツイッターで同じ文章垂れ流してみ
- 13 : 2020/05/06(水) 09:37:34.216 ID:DQOK2n9b0
- >>12
結論を言って欲しい
Twitterはアカウントがないんだ
なぜお前が俺の主張は匿名じゃないとダメだと思った? - 15 : 2020/05/06(水) 09:45:25.360 ID:ioLBDazg0
- >>13
逆にお前がその主張をする場になぜここを選んだんだって話だな
結局自分の意見が無視されるか承認されないかされるのが怖いから匿名にあやかってんだよ - 17 : 2020/05/06(水) 09:49:02.404 ID:DQOK2n9b0
- >>15
まず議論の焦点が違う
俺の主張についてではなくて、
俺の気持ちがどうとかになってる
俺の主張についてどう思うか答えて欲しい - 18 : 2020/05/06(水) 09:58:21.025 ID:ioLBDazg0
- >>17
まず匿名批判したいのに匿名の場所で主張してるのがおかしいなと思うね - 20 : 2020/05/06(水) 10:03:17.789 ID:DQOK2n9b0
- >>18
論点がズレているが要望に応じて答える。
俺がなぜここに書き込んだかというと、色々な意見が聞きたかったから。このような悪い風潮を引き起こしてる連中がここにもいる。こいつらも聞きたかったからだ。
答えてやったから俺の主張についてどう思うかお前の意見を聞かせろ - 14 : 2020/05/06(水) 09:38:29.895 ID:VrdTsJCa0
- コベナント
- 16 : 2020/05/06(水) 09:46:53.684 ID:t5qptbGY0
- ひょっとして底辺なの?
- 19 : 2020/05/06(水) 09:58:50.855 ID:6BT0Lo+Ta
- まさか自分が匿名で騒ぎ立てる底辺の1人だって本気で気づいていないのか…
ネットが普及して底辺でも主張ができるようになったな

コメント