
- 1 : 2023/02/25(土) 23:16:49.68 ID:w7eJc1Vla
-
約半数が「値上げの影響を受け、ECで食品を買うことが増えた」。“お得に買いたい”ニーズの上昇でECの引き合い増加
https://netshop.impress.co.jp/node/10579 - 2 : 2023/02/25(土) 23:17:04.57 ID:w7eJc1Vla
-
気になる
- 3 : 2023/02/25(土) 23:18:22.90 ID:SxgWvFq90
-
今日はフルーツと栗
あとサプリとして整腸剤 - 4 : 2023/02/25(土) 23:18:36.77 ID:Rm/al1ZJ0
-
賞味期限切れは安いぞ
- 5 : 2023/02/25(土) 23:18:40.03 ID:4aZxt04c0
-
じゃがいも箱買いしてる
それも値上げしたけど - 6 : 2023/02/25(土) 23:19:32.17 ID:WI+IuDaM0
-
スーパーの半額惣菜タイムにその地域の弱男・チーズ牛丼・知的障碍者が全員集まってくる
- 36 : 2023/02/25(土) 23:31:17.28 ID:zsA1IRq70
-
>>6
お前もその一員だぞ - 7 : 2023/02/25(土) 23:19:34.16 ID:mqwNw+ls0
-
朝…半額ししゃもと納豆
夜…鶏大根と納豆
ちな明日も同じメニュー - 8 : 2023/02/25(土) 23:20:03.10 ID:wKZOfWT90
-
卵ヤバいけど大豆製品はまだ買えるな
納豆豆腐でいくわ - 9 : 2023/02/25(土) 23:20:19.70 ID:VaKXOZX/0
-
貧乏自慢してるけど
実は資産家だらけなのが嫌儲
俺は騙されないよ - 14 : 2023/02/25(土) 23:22:13.47 ID:4aZxt04c0
-
>>9
小金持ちはケチだからね - 67 : 2023/02/25(土) 23:44:05.20 ID:9q+oyqe/0
-
>>9
ごめんね - 10 : 2023/02/25(土) 23:20:30.75 ID:XLdFPg8r0
-
何も食べなければタダという真理に辿り着いた
- 11 : 2023/02/25(土) 23:21:25.96 ID:ecYBzKJO0
-
外食はするな
出来合いの弁当や惣菜も買うな
できるだけ加工されてない素材そのものを買え - 12 : 2023/02/25(土) 23:21:29.37 ID:96h9ZKVO0
-
卵だな
高いといっても、それでも安い食材である事に変わりない
栄養価も極めて高いし - 15 : 2023/02/25(土) 23:22:30.80 ID:GWF4g71I0
-
コオロギなんか食えるかよwwww バーカwww
- 17 : 2023/02/25(土) 23:22:59.06 ID:UsXpxo5D0
-
オートミールとおからパウダーで嵩まし卵焼きと納豆
うんちドバドバだぞ - 51 : 2023/02/25(土) 23:36:36.76 ID:AUnBysQVM
-
>>17
おからパウダーでおから作るよ
失敗無く簡単だからいいよ - 18 : 2023/02/25(土) 23:23:39.32 ID:ZFJqpVII0
-
餅食ったな、正月の残りもんだろうという投げ売り品
あとイオンで値下げシールが貼られた食パン - 19 : 2023/02/25(土) 23:23:41.45 ID:bmC/iz4l0
-
朝:お湯
昼:うどん
夜:米と納豆 - 20 : 2023/02/25(土) 23:23:45.23 ID:GWF4g71I0
-
意外と米は安いからね
米をがっつり炊いて(省力化)
冷蔵保存(結局だんだん食う)そんでおにぎりとかにして食うよね
- 21 : 2023/02/25(土) 23:23:56.48 ID:ZuHN0xFP0
-
週末の旅行と外食と無駄な買い物やめたらスーパーの値上げなんて余裕
家のローン13万で妻と子有りで毎年200万貯まるから半分を投資してる
インドアで派手さを求めない生活なら余裕やぞ - 25 : 2023/02/25(土) 23:25:32.43 ID:Bm+tyHat0
-
>>21
せっかくの土曜の夜なんだから5ちゃんとかやってないでその妻と仲良く過ごせよ - 29 : 2023/02/25(土) 23:27:20.44 ID:ZuHN0xFP0
-
>>25
第二子が腹の中だからのんびりしてれば良いんや
むしろ何もしないのが良い - 30 : 2023/02/25(土) 23:28:13.24 ID:5teX6IVx0
-
>>29
2人目とか上級かよ - 35 : 2023/02/25(土) 23:30:52.98 ID:Bm+tyHat0
-
>>29
第一子何歳よ? - 22 : 2023/02/25(土) 23:24:22.32 ID:E3Tm56gp0
-
加工品は高い中抜き料金が乗ってるから原料に近いものを買う
- 23 : 2023/02/25(土) 23:24:58.19 ID:/DRJ/fRN0
-
玄米にオートミールに
バナナとヨーグルトときな粉に
プロテインとBCAAと
大豆と鶏胸肉と
ルイボスティーとコーヒーと
炭酸抜きコーラ - 24 : 2023/02/25(土) 23:25:30.03 ID:MgYZofIb0
-
トライアルでじゃがいも大袋で売ってたからレンジで温めてよく食ってる
- 26 : 2023/02/25(土) 23:26:18.43 ID:SlfoaL7K0
-
バナナ納豆
- 28 : 2023/02/25(土) 23:27:09.74 ID:5teX6IVx0
-
豚コマ肉と値下がりしてる旬の野菜
鶏肉まで値上がりしやがって - 31 : 2023/02/25(土) 23:28:37.76 ID:cRKA+ZgM0
-
タマゴは1個50円になったとしても安い
肉と比べれば - 46 : 2023/02/25(土) 23:34:17.54 ID:ecYBzKJO0
-
>>31
それはさすがに高い
卵1個でタンパク質6gだから
それなら鶏むね肉100gでタンパク質25g取れる方がいい - 54 : 2023/02/25(土) 23:38:21.70 ID:96h9ZKVO0
-
>>46
卵はビタミンCと食物繊維以外が摂取できる完全栄養食品だから
単にタンパク質の含有量だけのコスパでは測れない
それに調理が楽だしカンピロバクターで汚染されるリスクもない - 32 : 2023/02/25(土) 23:28:44.65 ID:08HWaGHY0
-
トライアルとコスモスあるからそんなに高くなったと感じないけど
その時安くなってるもの買って食うだけだし - 33 : 2023/02/25(土) 23:29:31.34 ID:o5UeYW9Q0
-
河川敷で草食ってるよ
- 34 : 2023/02/25(土) 23:30:06.57 ID:iSmSjOqQ0
-
一汁一菜でよくないか
- 37 : 2023/02/25(土) 23:31:18.24 ID:rMykJLr20
-
卵1.5倍くらいなってる
- 39 : 2023/02/25(土) 23:32:25.52 ID:x++IFVG10
-
草と虫
- 40 : 2023/02/25(土) 23:33:02.29 ID:ODGzQo0m0
-
朝 芋パン
昼 わかさいも
夜 山芋を卵で固めたやつ+かなり高級なシャケ焼いたやつ - 41 : 2023/02/25(土) 23:33:03.14 ID:Bm+tyHat0
-
つーか2人目生まれるのに年間200しか貯金できないのはやばない?
子供私立の進学校に通わせれないじゃん - 42 : 2023/02/25(土) 23:33:36.18 ID:Da4ercIw0
-
プラなんとか
- 43 : 2023/02/25(土) 23:33:59.87 ID:fHi319xg0
-
どんぐり
- 44 : 2023/02/25(土) 23:34:02.94 ID:8C+LkWmH0
-
親子丼 ポテサラ
カレー お吸い物 煮物
今日2食だったなー🤔 - 47 : 2023/02/25(土) 23:34:34.76 ID:+3w8KLqp0
-
目の前に川があるから
- 48 : 2023/02/25(土) 23:34:57.80 ID:XJ8E1op40
-
卵は普段から250円くらいで売ってるやつが無くなる逆転現象が起きてて笑える
- 52 : 2023/02/25(土) 23:36:41.11 ID:oGlN5cRC0
-
朝、松乃家で1日分食い溜めてる
- 53 : 2023/02/25(土) 23:38:13.12 ID:T41XnO1u0
-
ママのご飯だけど
- 55 : 2023/02/25(土) 23:38:51.19 ID:zu9v45T/M
-
今川焼きをCGC麦汁でゴクリ
- 56 : 2023/02/25(土) 23:39:59.01 ID:3nN2BkWN0
-
スーパーの生麺・豆腐・納豆・米だけで生活できれば食費は相当低い
まぁでもこのレベルの貧民は嫌儲ですらレアだろう - 57 : 2023/02/25(土) 23:40:29.30 ID:Lrl7DORL0
-
オーケーの弁当
- 59 : 2023/02/25(土) 23:41:10.16 ID:d6VOlE8O0
-
高速で埃を食べる男
- 61 : 2023/02/25(土) 23:41:49.46 ID:ZFJqpVII0
-
ご飯にとんかつソースかけて食ってる
これが意外に下手なレトルトカレー食うよりスパイシーでうまい
この食い方だと結構早くなくなるので業務スーパーとかで1.8ℓのボトルで買うといい - 62 : 2023/02/25(土) 23:42:46.56 ID:5EsMpkky0
-
デフレは悪のはずでは
世の中おもしろすぎるだろ🤗 - 63 : 2023/02/25(土) 23:42:51.77 ID:zF87f3QAM
-
河口でタダで魚とか貝とか採って主食にしてる
- 64 : 2023/02/25(土) 23:43:19.56 ID:R+gLV8h70
-
コオロギだよ
- 65 : 2023/02/25(土) 23:43:39.81 ID:KiUSLwvq0
-
今夜はいんちきくさいお好み焼き自分でつくった
- 68 : 2023/02/25(土) 23:44:37.79 ID:5EsMpkky0
-
>>65
自炊すばらしい - 66 : 2023/02/25(土) 23:43:43.44 ID:rlAcB5ri0
-
セブンの冷凍さぬきうどん
- 69 : 2023/02/25(土) 23:44:53.26 ID:KQyuS6z/0
-
自炊でうまくやってるわ
完全テレワークだから材料もあまらん
スイーツとかまで作り始めてる
コメント