俺らってこのまま独りで死ぬのか?

サムネイル
1 : 2023/02/26(日) 22:03:15.50 ID:olXzd2jj0

交際3ヵ月で入籍した48歳の後妻…「天涯孤独」のはずの彼女が連れて来た「32歳の息子」に、70代男性が金を出す「複雑な理由」

https://news.yahoo.co.jp/articles/60cea70b3010dff053c5306c3b6a75b101904701

2 : 2023/02/26(日) 22:03:47.25 ID:HISkkW5Q0
死ぬときは何人か募集すればいいじゃん
3 : 2023/02/26(日) 22:04:17.75 ID:5hFtra/k0
道連れにしない限り1人だろ
4 : 2023/02/26(日) 22:05:03.81 ID:4xKEYXl/0
最期はみんな独りだよ。
5 : 2023/02/26(日) 22:05:16.44 ID:+SOpUomNM
安心しろ
徴兵、老人施設、ナマポ小屋、刑務所 好きなのを選べ
6 : 2023/02/26(日) 22:05:41.00 ID:NoY8iqTh0
死なばもろとも!
8 : 2023/02/26(日) 22:06:15.82 ID:ygZamL96M
嫌なの死ぬ時だけじゃん
それまで一緒にいるのめんどくせ
お互い適度な干渉しかしないでいいならいいけどリンゴ買いに行きたくない
9 : 2023/02/26(日) 22:06:31.00 ID:aTNDjzKVa
だからケンモシェアハウス作ろうと言ったろ
農作物育てて自給自足して暮らそうや
20 : 2023/02/26(日) 22:14:39.01 ID:9YwJ9KOIa
>>9
温厚モメンならいいよ
11 : 2023/02/26(日) 22:08:37.01 ID:nijHL+oC0
べつにいいじゃん
死ぬまで生きられるんだから
13 : 2023/02/26(日) 22:09:49.90 ID:9JHdNClmr
独身弱者男性ってこのまま行くと自殺か孤独死だけどほんとにそんな人生でいいのか?
15 : 2023/02/26(日) 22:10:48.71 ID:RoYhvG6a0
死ぬときは山神するは
17 : 2023/02/26(日) 22:11:34.25 ID:7RysjV0/0
(ヽ´ん`)「死んだら配当を貰えなくなるんだぞ」
18 : 2023/02/26(日) 22:12:15.44 ID:yNaJzqAU0
死ぬ時はみんな1人だよ
19 : 2023/02/26(日) 22:14:24.66 ID:qRVOXKhQ0
ほんとにこんな人生でいいのかいわれても行動したら迷惑にしかならんでしょ
一人で死ぬしかないんだわ
21 : 2023/02/26(日) 22:15:14.78 ID:a1PjNIZa0
ホモ大集合
23 : 2023/02/26(日) 22:16:35.05 ID:SY9NGp8t0
はい
26 : 2023/02/26(日) 22:18:23.24 ID:PXldq5a30
そう言われてもこうなりたいって未来すらないんだよ
想像もできなくなったというか
27 : 2023/02/26(日) 22:20:18.01 ID:EwBUNTxgr
災害や大事故に巻き込まれれば1人じゃない可能性おるよね
28 : 2023/02/26(日) 22:22:00.21 ID:V+mO8kAi0
4ねばそこでシャットダウンなんだし気にするだけ無駄
29 : 2023/02/26(日) 22:23:03.99 ID:2hu2fmlQ0
お前らの大好きな安倍も独りで死んだよ
30 : 2023/02/26(日) 22:23:06.90 ID:o00OsCp30
俺らには俺らがいる
31 : 2023/02/26(日) 22:29:00.88 ID:c2AxNifV0
死ぬときはみんな一人だが?
32 : 2023/02/26(日) 22:29:12.29 ID:hte2JyO3M
結婚しても2分の1の確率で孤独死じゃん
33 : 2023/02/26(日) 22:31:06.22 ID:hte2JyO3M
しかも2分の1の確率で
老後の大半が相手の介護するだけの人生になる
自分がボケちまえばいいが相手がボケたら悲惨だぞ
ボケたからって捨てる事もできないし
34 : 2023/02/26(日) 22:31:50.22 ID:pAqp7Zxf0
独りで死んでドロドロに腐って、臭すぎて通報されてようやく発見
そういう悲惨な最期が待ってる
35 : 2023/02/26(日) 22:34:12.61 ID:hte2JyO3M
>>34
死んだ瞬間にこの世界からおさらばするんだから
抜け殻がその後どうなろうと関係なくね?
36 : 2023/02/26(日) 22:34:58.31 ID:qRVOXKhQ0
ペットの死とか見てると同時に一緒に死亡したとしても結局独りでしんでいくんだなと思った
隣に寄り添ってくれる人が手を握っていても暗い深い凄い孤独感の中一人で落ちていくんだよ
37 : 2023/02/26(日) 22:38:07.68 ID:msF7481N0
日曜の夜にこういうズンとくるスレは地味にきついわ
明日平日の憂鬱さも相まってなんか落ち込む
38 : 2023/02/26(日) 22:38:10.06 ID:g2LvT6Fn0
結婚してるやつ体感4割のイメージなんやけど
39 : 2023/02/26(日) 22:39:49.95 ID:p+kpfr9o0
ここまで途切れることなく続いてきた生命のつながりが
自分の代で終わるって冷静に考えると凄いことだよね
42 : 2023/02/26(日) 22:43:49.42 ID:r6xn7Wz/0
>>39
ツリー構造を理解してれば枝葉が多数あることぐらい分かるだろ
43 : 2023/02/26(日) 22:44:22.35 ID:oWY9wCcW0
>>39
またすぐに生まれ変わるから大丈夫
44 : 2023/02/26(日) 22:44:37.49 ID:hte2JyO3M
>>39
兄弟姉妹いないの?
もし一人っ子だとしても血縁の親戚くらいいくらでもいるだろ?
そういう意味でお前の血はそうそう途切れないよ、濃さの問題でしかない
あとは名字が途切れるとか、そういうジャップが勝手に決めた紙の上の問題くらいしかない
子供いたって子供が女ならそこで途切れるものだしな
40 : 2023/02/26(日) 22:42:16.09 ID:raq1d8zS0
後始末がどうなろうと知ったこっちゃないわ
ただせっかく生まれて自意識を持てたのだから長生きはしたい
41 : 2023/02/26(日) 22:42:36.36 ID:oZCRHUL+0
自分の意識がはっきりした状態で誰かに看取ってもらって俺は独りじゃないって想いながら4ねる人間が一体この地上に何人いるかね
45 : 2023/02/26(日) 22:45:17.00 ID:9OroN+jK0
まあ、誰かに手厚く看取ってもらえる
なんてことは
現代人ならばほとんどの人は期待していないだろう
覚悟の上で生きてるんだよ
街行く老人たちは

コメント

タイトルとURLをコピーしました