お前らは死ぬまで無職だから事故死させても損害賠償500万くらい?

サムネイル
1 : 2023/02/27(月) 17:39:04.32 ID:1Msrii9E0

難聴11歳女児の逸失利益、「85%」と判断 死亡事故巡り大阪地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c6258df3d1566700f366f5d6966b30e9a3fdee

2 : 2023/02/27(月) 17:43:55.68 ID:pn4T9PCu0
職業以前に70歳以上の俺らなんて逸失利益なんて平均寿命から年金計算するだけよ
3 : 2023/02/27(月) 17:45:10.65 ID:gIZrv2uS0
>>2
ジジィその牌だ!
4 : 2023/02/27(月) 17:45:14.41 ID:f/xLRlUG0
ケンモーみてーなスレばっか立てんなよ
5 : 2023/02/27(月) 17:45:18.97 ID:iu8JZM210
>>1
無職はお前だろ
6 : 2023/02/27(月) 17:45:38.24 ID:yOwKBs7E0
>>1を事故死させたら金一封貰えると聞いて
7 : 2023/02/27(月) 17:45:39.35 ID:E5ll96ph0
むしろ払う側だよ
8 : 2023/02/27(月) 17:49:32.27 ID:iF3QuiVw0
おれあたり6000円くらい
9 : 2023/02/27(月) 17:52:39.93 ID:/hkfuxXV0
身寄りが居ない独居老人とかどうなるんだろうな
有耶無耶なんかね
23 : 2023/02/27(月) 18:27:45.50 ID:oXoUZwyE0
>>9
請求する人がいない
10 : 2023/02/27(月) 17:55:28.47 ID:oRu9wdxM0
後遺障害で毟りとれ
11 : 2023/02/27(月) 17:55:38.96 ID:v8nkoqI10
48万くらいかな…
12 : 2023/02/27(月) 17:58:12.11 ID:9KesaOol0
どうやったら500万円もの価値があるのか
13 : 2023/02/27(月) 18:00:22.48 ID:JDEjcSRv0
耳が聞こえなくても普通に会話できるよね。
聞こえない側が独身術使えることが前提だけど。
14 : 2023/02/27(月) 18:01:24.63 ID:dC/D+PHg0
>>13
独身術ってなにそれ?怖い
15 : 2023/02/27(月) 18:02:23.43 ID:JDEjcSRv0
>>14
すまん、独身術だ
17 : 2023/02/27(月) 18:07:10.36 ID:oqZj/B+60
>>14
分身の術の一種で、分身しないんだわ
18 : 2023/02/27(月) 18:08:12.55 ID:zfGu9p890
無職ならただ金食うだけの負債だから逆に金もらってもいいくらい。
19 : 2023/02/27(月) 18:10:41.32 ID:f4dM5Q8v0
賠償金て遺失利益だけじゃないんだけどな
無職ニート期間が長いと減るのは確か(就労の意志なしとみなされる為)
20 : 2023/02/27(月) 18:15:58.12 ID:nGPzSiuo0
遺族が払うんか?
21 : 2023/02/27(月) 18:18:01.64 ID:4xEwRhlJ0
元記事に補聴器を使っていたとあるから、会話は可能と思う。
障がい者雇用枠があるから、健常者と雇用機会は変わらないという社会制度の建て付け。

知的障害以外は平均賃金の差を裁判所が認めるわけない。
障がい者差別を裁判所が加担することになるから。
会社は弁護士に騙されて社会的な評判を落としただけだ。

22 : 2023/02/27(月) 18:21:37.30 ID:7HYfOjxU0
基礎年金2級で区の給付金で月8万円
非課税世帯だから投資して老後の金は蓄えた

節約質素で都営交通無料の納税しなくていい範囲で、転売生計

24 : 2023/02/27(月) 18:34:31.10 ID:LRCqb0ie0
遺族がいなきゃ民事の訴訟は起きない
性の喜びを知りやがってオジサン殺しても民事訴訟は起きてない
25 : 2023/02/27(月) 18:53:18.92 ID:im9lSncF0
テレビ流し聞きしてたけど、なんか逸失利益と慰謝料がごっちゃになってそうだったな
26 : 2023/02/27(月) 18:57:21.98 ID:p4YRS6nP0
無職じゃないけどそんだけ貰えるならいいよ
27 : 2023/02/27(月) 19:04:51.42 ID:OCPguEja0
死んだ本人が使える金じゃないし気持ち的には0でも良いんだよ
精々、直葬代だけ後始末してくれる人に出してあげてって感じかな
28 : 2023/02/27(月) 19:08:01.56 ID:yZuYHdO50
まぁ遺族としてはそれで溜飲を下げるつー側面もあるからなぁ
29 : 2023/02/27(月) 19:13:33.08 ID:TIAcwizI0
これって
遺族「一人の人間として扱って!」
保険会社「聴覚障碍者の平均給与は健常者と比べて6割なのでその額でお願い!」
裁判官「うーん、聴覚障碍者は人より劣るけど6割そのまま認めたら冷たいと思われるから、根拠はないけど中間くらいにしとこ!」
ってこと?
30 : 2023/02/27(月) 19:44:36.28 ID:OoD4M2lS0
元総理はいくらなんだろう
31 : 2023/02/27(月) 20:12:09.34 ID:7HYfOjxU0
ぼっぽー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました