【緊急画像】名古屋の喫茶店でコーヒー頼むとついてくるオマケ、限界突破。これもう移住するしかないだろ

1 : 2023/02/28(火) 22:26:04.16

コーヒー飲み物400-550円でついてくるのがコレ

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

https://nagoya.alcocca.jp/articles/view/7554

3 : 2023/02/28(火) 22:26:38.10
もっとすごいとこあるよな
一宮らへん
31 : 2023/02/28(火) 23:27:26.54
>>3
ビッフェとかもあるね
でも一宮はモーニング出す喫茶店の選択肢が多いというだけで
量多いモーニングなら岐阜とかにもあるよ
4 : 2023/02/28(火) 22:26:44.66
普通だろ
5 : 2023/02/28(火) 22:26:45.51
神やん
6 : 2023/02/28(火) 22:27:09.29
また喫茶ツヅキ行きたいなぁ
7 : 2023/02/28(火) 22:27:48.82
これで利益でるん?
8 : 2023/02/28(火) 22:28:44.11
どれも不味そう
9 : 2023/02/28(火) 22:28:56.03
岐阜西濃地区のモーニングは天界レベル
15 : 2023/02/28(火) 22:33:28.19
>>9
そこ、仕事はあるの?
10 : 2023/02/28(火) 22:28:58.51
よく知らんが名古屋じゃコーヒー飲んでりゃ食事が賄えるんんか
16 : 2023/02/28(火) 22:33:44.11
>>10
パンとゆで卵は昔からどこの店もついてくるけどこのタイプのやつは特定の店取り上げて名古屋はそれが標準だと思わせたいだけでほとんどない
朝から喫茶店文化がある名古屋人でも店知ってるやついないレベル
11 : 2023/02/28(火) 22:31:29.28
コメダ珈琲に関してはモーニングつけて適正価格だと思う
あのコーヒーで五百円は高すぎ
12 : 2023/02/28(火) 22:31:55.85
東京なら1200円とるぞこれ
13 : 2023/02/28(火) 22:32:10.08
かんか名古屋でステマはじめてる?
14 : 2023/02/28(火) 22:32:19.29
岐阜一宮近辺は天国だがね
17 : 2023/02/28(火) 22:33:51.96
普通やん
18 : 2023/02/28(火) 22:33:52.13
まぜのっけミニが300円越えてブチ切れてるんだが
19 : 2023/02/28(火) 22:36:03.90
名古屋のメシはクソまずいらしいで
20 : 2023/02/28(火) 22:40:18.78
藤が丘と植田がデカい家だらけの高級住宅街だってことを知らない無知がいるらしいなwww
21 : 2023/02/28(火) 22:45:43.22
普通だな
22 : 2023/02/28(火) 22:45:47.57
やりがいの搾取
23 : 2023/02/28(火) 22:53:20.36
名古屋ってなんであそこまで大味なんだろ
あそこの食文化だけアメリカだよな
24 : 2023/02/28(火) 22:54:16.21
なんだよこのクソ少ないモーニングはなめてんのか
25 : 2023/02/28(火) 22:58:58.63
これは一宮だろ
茶碗蒸し付いてくるから
岐阜までいくとさらにうどんが付いてくる
パンとうどんとコーヒーは最高に合わない
26 : 2023/02/28(火) 22:59:37.40
外食というのは自分で作れない質が高いものを食べるべきものであって
自分で再現できる程度のものなら自宅で自分で作れば良いのでは?
27 : 2023/02/28(火) 23:07:14.34
コメダって名古屋以外もあるよね?
当然名古屋以外にもモーニング付いてくるよね?
28 : 2023/02/28(火) 23:10:19.35
時間ないとき助かる
30 : 2023/02/28(火) 23:23:50.87
別に限界は突破してない
32 : 2023/02/28(火) 23:28:16.87
こういう小綺麗なのは違うんだよ
34 : 2023/02/28(火) 23:29:15.06
他の地域の無料モーニングってどんなのが付くのか気になる
35 : 2023/02/28(火) 23:29:40.11
でも結局チェーン店の方がコーヒーでかかったりおかわりできるんだよな
デニーズでも良くね?
36 : 2023/02/28(火) 23:33:34.88
トーストと卵で十分だけど今だと卵辛いんかねぇ
37 : 2023/02/28(火) 23:38:11.52
>>36
東海圏のモーニングならトーストとヤクルトをベースに各店舗の独自性。
と見て欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました