
- 1 : 2023/03/01(水) 07:57:00.23 ID:Lz7YrUpu0
「挑戦を恐れない会社」「自由にチャレンジできる職場」などの言葉がそこかしこで見られます。しかし、日本の社会や企業は「挑戦しないほうが得」な構造になっているといいます。本稿は、太田肇著『何もしないほうが得な日本 社会に広がる「消極的利己主義」の構造』(PHP新書)の一部を抜粋・編集したものです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46025b105c61f40c3c9a3c33e4f7fc024dfa442
- 2 : 2023/03/01(水) 07:58:02.04 ID:h37FVMIs0
- そら生産性下がるわ
- 3 : 2023/03/01(水) 07:59:06.64 ID:m1M2XEgC0
- 上級国民は嫌な思いしてないから
- 4 : 2023/03/01(水) 07:59:56.43 ID:o79TO0qyr
- ワイ公務員やけど子どもできてから露骨に手を抜くようになってもた
最低限やっとけば何も言われんから前年なぞって終わりや
改善したところで給料変わらんからさっさと帰るのが正解やと気がついた - 5 : 2023/03/01(水) 08:01:08.79 ID:AMEkvjO90
- クーデターくらいしか無いんか
- 6 : 2023/03/01(水) 08:02:02.08 ID:NU05Q5eWa
- 相続税、エリートサラリーマンが子育てしながら溜め込んだ分なんてほぼ課税対象にならんよ
- 7 : 2023/03/01(水) 08:03:32.95 ID:tEv3MZivp
- 基本日本人ってターゲット絞ってそいつに全部押し付けるよねwwwwwww
役職ついた奴らは仕事しないで粗探しに精出しミス誘って徹底的に叩くwww
どんだけ性格悪いんだよwwwww
全部サッセン!で流してるwwwwwwww - 8 : 2023/03/01(水) 08:09:03.73 ID:RCyCuUAlr
- 押し付けられるだけだもんな
- 9 : 2023/03/01(水) 08:10:03.35 ID:2ue01su90
- まぁそうなるわな
- 10 : 2023/03/01(水) 08:14:50.32 ID:gl5LhBTb0
- 成果出して給料上がるような企業に就職しろ
稼いでも税金高いのは昔から
子供残す云々の前におまえ彼女いねーじゃんお前なんていつの時代に生まれてきても弱者なんだよ
- 11 : 2023/03/01(水) 08:15:50.38 ID:V83+reZ30
- 相続税って資産3600万からだろ?
殆どの家庭には関係ない話だろ - 12 : 2023/03/01(水) 08:15:52.74 ID:zjet74eZ0
- そらそうよ
日本は大企業の社長ですら大した金貰ってねえんだもん - 14 : 2023/03/01(水) 08:20:23.01 ID:j/I56Kj60
- 仕事できない方が得だからな
- 15 : 2023/03/01(水) 08:20:45.79 ID:gl5LhBTb0
- なら昔の日本みたいに24時間戦わせてもいいですか?
嫌なら文句言うな - 16 : 2023/03/01(水) 08:22:37.55 ID:VFUjaXkG0
- ソ連みたいなこと言うてるのう
- 17 : 2023/03/01(水) 08:30:15.57 ID:xN9COMBc0
- 相続税は国に対する寄付や恩返しだよ
それを忌避する奴は非国民と言っていい - 29 : 2023/03/01(水) 11:35:14.45 ID:tS6py+gaa
- >>17
負の相続しか無さそう - 22 : 2023/03/01(水) 08:59:42.01 ID:CZbXG7TV0
- 趣味で挑戦するから仕事で挑戦したくない
疲れるし - 24 : 2023/03/01(水) 09:02:30.42 ID:D9z3IGxF0
- アカアレルギー国なのに
勝手に共産主義みたいになってるよなw - 27 : 2023/03/01(水) 09:16:46.14 ID:fc0ofsqCp
- >>24
わかる - 25 : 2023/03/01(水) 09:03:34.05 ID:VFUjaXkG0
- その最たるものが政治家じゃけのう
- 26 : 2023/03/01(水) 09:05:49.22 ID:luG2/+Ij0
- 極限まで手を抜くのが正解だわな日本では
デフレってそういうもんだぞ
- 28 : 2023/03/01(水) 09:31:55.40 ID:CUMg6uV1M
- やっぱコスパやな
- 30 : 2023/03/01(水) 12:02:23.10 ID:tA1xiHqW0
- 役職が上がっても給料ほとんど上がらずただ責任が増えて休みが減るだけだからな
- 31 : 2023/03/01(水) 12:10:41.17 ID:f7aSJ6lxH
- 社会主義の批判が行われるとき毎回この国はどうなんだよと思う
非正規になれば成果はすべて正社員のものになり
がんばりで昇給なんて話しだけで実際はそんな運用なんかされない
頑張って当然だから
長年労役に就くと無気力で言うことも半分しか聞かず周りを妨害するだけの労働者になる
コメント