【岸田悲報】敗訴した産経記者「だって記者ワイ一人で電話番号調べてもわからんかったもん😤人間には限界がある」😰

サムネイル
1 : 2023/03/01(水) 18:35:04.77 ID:/uRAWcui0

判決を受け、石嶺さんは「記事がデマだとはっきりし、ほっとした。沖縄の島々に軍事基地が造られる不安から、基地建設を止めたいと市議に立候補した。記事は、基地を造ることへの批判の声をふさぎたかったのでは」と話した。石嶺さんによると、記事の公開直後、自身が使っていた駐車スペースに鉄柱がついたブロックが置かれるなどの嫌がらせも受けたという。
 産経新聞社広報部は「判決内容を精査し、今後の対応を検討する」としている。同社によると、記者は現在も東京本社編集局に所属し、安全保障関連の記事などを書いているという。
 これまでの証人尋問によると、記事を書いた男性記者は当時、那覇支局長として勤務していた。記者は自身一人で忙しく「石嶺さんの電話番号を調べようとしたが、分からなかった。何でもかんでもできない。人間には限界がある」などと釈明。入居資格の基準となる月収の算出に必要な世帯収入や家族構成を確認しなかったことなどを問われ「そんな個人情報分かるんですか」などと答えていた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233805

3 : 2023/03/01(水) 18:35:23.95 ID:/uRAWcui0
😭
確認取材のために宮古島を訪ねなかった点は「旅費が往復で二万円くらいかかるので、出張を認められないと分かっており、行かなかった」と説明していた。(望月衣塑子)
17 : 2023/03/01(水) 18:35:36.33 ID:/uRAWcui0
晋さん…どうして🥺
23 : 2023/03/01(水) 18:35:40.38 ID:On2o0zMl0
これが産経クオリティか
29 : 2023/03/01(水) 18:36:37.13 ID:tFpgB4Nq0
産経だから対して騒がれもしないというね
30 : 2023/03/01(水) 18:36:37.29 ID:mMinSFwg0
限界があるから嘘をついても良いらしい
31 : 2023/03/01(水) 18:36:39.95 ID:A1dKXkNYM
ウヨはまた裁判に負けたのか
いつも負けてるな
32 : 2023/03/01(水) 18:36:42.61 ID:8KXFVIfaM
調べるとか産経新聞ってそもそもやったこと無いだろ
34 : 2023/03/01(水) 18:37:22.20 ID:5nm6+VZk0
もはやマスコミの程を成していない
53 : 2023/03/01(水) 18:42:36.53 ID:S5lkoLbgM
>>34
マスコミ全体の信頼性を損なうほどの事案なのに

産経新聞記事というだけでまったく騒がれもしない不思議な事態

産経新聞を購読している御世帯はこの虚構新聞を信じ続ける

36 : 2023/03/01(水) 18:37:46.08 ID:CKancxQJa
だからデマを書く
とはならんやろ
38 : 2023/03/01(水) 18:38:27.28 ID:ar6hau6O0
デマをデマと言って報道しろよ
58 : 2023/03/01(水) 18:43:12.84 ID:rLG1NEWd0
>>38
デマをデマと見抜けない奴に産経は難しい
39 : 2023/03/01(水) 18:38:58.09 ID:mgFwHXSVM
記者の名前がでない...

あっ

40 : 2023/03/01(水) 18:39:05.47 ID:22L02gUP0
じゃ書くなアホ
41 : 2023/03/01(水) 18:39:34.90 ID:vgv1K04o0
愛国者は嘘ばっかり
42 : 2023/03/01(水) 18:40:06.38 ID:FThsC6fY0
ソースなしの願望でデマ書くとか5chですらキチゲェ扱いされるレベル
43 : 2023/03/01(水) 18:40:11.09 ID:ozat/Mgv0
取材しないで記事を書くスタイル
44 : 2023/03/01(水) 18:40:11.43 ID:VScGkyPS0
なあそれ記事にしなければ良い、というか記事にしちゃいけないんじゃないか
45 : 2023/03/01(水) 18:40:32.03 ID:pfib/wVn0
だからデマを書きました
46 : 2023/03/01(水) 18:40:52.14 ID:01wwg+Jf0
だって産経だぜ?
夕刊廃止、全国版はなし
47 : 2023/03/01(水) 18:41:30.62 ID:iD/x+Oa00
妄想で記事を書いて悪いか?
産経様だぞ
48 : 2023/03/01(水) 18:41:41.01 ID:qxzCr4PD0
凄いレベルのヤツを雇ってるんだな
49 : 2023/03/01(水) 18:41:46.85 ID:rLG1NEWd0
二万の経費を出せないせいで記事が嘘になってしまったか
仕方ないねお金は大事だから😔
50 : 2023/03/01(水) 18:42:22.18 ID:eUwCYsBg0
どのツラ下げて朝日の誤報とかで騒いでんの?
51 : 2023/03/01(水) 18:42:28.89 ID:ro2rN3YI0
那覇支局長って、以前やらかした人とはまた別人なんだな
52 : 2023/03/01(水) 18:42:32.95 ID:rNVCrvbT0
慰謝料11万じゃまたやるぞ
でも取材費の2万も出ないような新聞社じゃ痛いか
54 : 2023/03/01(水) 18:42:38.56 ID:xtayyxep0
言い訳が凄すぎる
55 : 2023/03/01(水) 18:42:51.19 ID:7y4qf9VD0
記者の名前もない責任皆無の記事
2万の出張費すらケチる
56 : 2023/03/01(水) 18:42:56.86 ID:tCgub8HP0
取材できないから想像で記事書くか!
57 : 2023/03/01(水) 18:42:57.48 ID:PYuZ2sC5a
取材しないとダメなら東スポもアウトやろ
産経狙い撃ちとか言論弾圧以外の何者でもない
59 : 2023/03/01(水) 18:43:14.36 ID:8TYDl+5T0
もう二度と記者名乗るなよ
60 : 2023/03/01(水) 18:43:25.74 ID:zJJvCOdm0
慰謝料11万は安すぎるやろ
62 : 2023/03/01(水) 18:43:45.19 ID:UtSo11Tk0
分からないなら記事にしないだろう普通
63 : 2023/03/01(水) 18:43:46.55 ID:dlFOI37/0
東スポと同レベル
新聞と呼んではいけない
67 : 2023/03/01(水) 18:44:18.74 ID:tCgub8HP0
>>63
東スポには田原成貴の競馬予想があるから一緒にしたらあかんわ
64 : 2023/03/01(水) 18:43:48.23 ID:ew3BaJJK0
こんな記者(?)の記事が通る産経ってすごい新聞だなー
65 : 2023/03/01(水) 18:43:57.82 ID:ZSyaGkUy0
統一教会メディア
66 : 2023/03/01(水) 18:44:15.62 ID:p/35t9rG0
4年前の記事か
米兵の件と同じ奴かな
68 : 2023/03/01(水) 18:44:21.36 ID:wMzi34N50
>同社に記事の削除と慰謝料11万円の支払いを命じる判決

こんなの書いたもん勝ちじゃん

69 : 2023/03/01(水) 18:44:21.80 ID:AL892QUZM
産経ならしょうがない
71 : 2023/03/01(水) 18:44:48.69 ID:INmPdoev0
これ半分虚構新聞だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました