自意識過剰&高プライドの治し方

サムネイル
1 : 2023/03/02(木) 20:25:53.39 ID:1tXHYre70
急ぎで教えて
2 : 2023/03/02(木) 20:26:40.32 ID:pfRI11Vu0
軍隊へ
12 : 2023/03/02(木) 20:34:40.66 ID:1tXHYre70
>>2
アトピーやからむり
3 : 2023/03/02(木) 20:29:19.62 ID:1tXHYre70
ついでに
不安焦燥感自傷癖人間嫌いの治し方も
4 : 2023/03/02(木) 20:29:27.67 ID:1tXHYre70
あと対人恐怖
5 : 2023/03/02(木) 20:29:40.19 ID:1tXHYre70
あと無趣味
6 : 2023/03/02(木) 20:29:49.34 ID:1tXHYre70
頼むわ
7 : 2023/03/02(木) 20:30:07.77 ID:1tXHYre70
ここかカウンセラーとしか話す機械ないから
8 : 2023/03/02(木) 20:32:40.08 ID:1tXHYre70
おいどうなん
9 : 2023/03/02(木) 20:32:57.35 ID:1tXHYre70
しつもんならこたえる
10 : 2023/03/02(木) 20:34:06.59 ID:+GDYPEmhp
治さなくて良い
11 : 2023/03/02(木) 20:34:30.46 ID:1tXHYre70
>>10
せめて無趣味はつらいから直したい
16 : 2023/03/02(木) 20:35:51.47 ID:dqrIUELxp
>>11
ネットは趣味じゃないの?
24 : 2023/03/02(木) 20:40:00.12 ID:1tXHYre70
>>16
精神に悪影響やからやめたい
13 : 2023/03/02(木) 20:34:46.87 ID:1tXHYre70
道南?
14 : 2023/03/02(木) 20:34:54.65 ID:1tXHYre70
漁り火鉄道
15 : 2023/03/02(木) 20:35:00.22 ID:1tXHYre70
何でも答える
17 : 2023/03/02(木) 20:35:51.90 ID:7jpbvXrt0
電車をカメラで撮影する
21 : 2023/03/02(木) 20:39:11.41 ID:1tXHYre70
>>17
たのしそうやな
18 : 2023/03/02(木) 20:36:03.93 ID:EQmCxjHv0
いったんプライドを忘れて人に抱きしめてもらいながら全ての苦しみを嘘偽りなく吐き出す
聞いてもらうだけでも心地よいものだぞ
19 : 2023/03/02(木) 20:38:43.43 ID:1tXHYre70
>>18
そんなことしてくれるやつはおらん
23 : 2023/03/02(木) 20:39:37.83 ID:4Az83n2S0
自分を好きになる
26 : 2023/03/02(木) 20:40:28.38 ID:1tXHYre70
>>23
なれへんからこうして質問しとる
25 : 2023/03/02(木) 20:40:12.54 ID:1tXHYre70
ちな不安症
27 : 2023/03/02(木) 20:40:45.03 ID:EbljepjPp
自分が優れてると思わなければええだけやん
28 : 2023/03/02(木) 20:41:42.73 ID:9zoXrZlHp
自分は優れてるけど、勉強してる人には叶わないって思ってるぞ
29 : 2023/03/02(木) 20:41:43.99 ID:1fuD4I770
歳食うか病気して身体が弱れば治る
30 : 2023/03/02(木) 20:42:35.88 ID:1tXHYre70
>>29
万年アトピーアレルギーで体ボロボロや
31 : 2023/03/02(木) 20:42:41.53 ID:YEA+tAA/0
なろうとかでもなんでもいいから、一日一回、活字に触れていろんな話を読んでみらんか?意外にこれだけでも、多様的な価値観に触れられて意識かわるべ
32 : 2023/03/02(木) 20:44:54.67 ID:YEA+tAA/0
少しスピっぽくなるが、癖ってのは肉体的な動作だけではなく、精神的なものにもつくもんや。やから今、こうして変えようって努力して、普段から心がけてるなら絶対とは口が裂けても言えんがいい方向に変わっていくやで。まぁがんばりや

コメント

タイトルとURLをコピーしました