
- 1 : 2023/03/03(金) 23:33:29.25 ID:yEukmiM10
-
もはや遺伝子。自分の努力ではどうしようも無い。ブスとイケメンの差ぐらいどうしようもないんやで
- 2 : 2023/03/03(金) 23:35:33.64 ID:BEPCKSl60
-
わかる
- 4 : 2023/03/03(金) 23:36:24.89 ID:yEukmiM10
-
>>2
そーだろ?でぶ - 3 : 2023/03/03(金) 23:36:14.07 ID:qhberzBi0
-
主に食い過ぎ運動不足ちょい遺伝
- 5 : 2023/03/03(金) 23:37:06.24 ID:yEukmiM10
-
>>3
なぜ食いすぎるのかって言うのも減り具合が痩せてる人に比べて酷いんや - 6 : 2023/03/03(金) 23:37:19.81 ID:JOkvZZwx0
-
アスリートが引退後に太るのをどう説明するんや
生活習慣100やろ - 8 : 2023/03/03(金) 23:40:10.58 ID:yEukmiM10
-
>>6
アスリートは仕事じゃ運動するから痩せてても通常の生活なら太る並の遺伝子やったってことやろ。社会人デブも運動させりゃ痩せるやろうけどキツイやん。じゃ、痩せてる人がきつい思いしてるのかっていったらそうじゃなくて遺伝子や - 7 : 2023/03/03(金) 23:37:22.17 ID:0EFgkHXb0
-
動いた以上に食わなければ太るわけねーだろ
お前の体内はエントロピー減少してんのかよ - 9 : 2023/03/03(金) 23:41:29.62 ID:yEukmiM10
-
>>7
そうなんやが、デブは食ってしまうっていう遺伝子やからしょうがない。食べたい量がデブと痩せてる人じゃ違うんや。痩せてる人は我慢しなくていいけどデブは我慢しないといけないから遺伝なんや - 11 : 2023/03/03(金) 23:43:05.55 ID:0EFgkHXb0
-
>>9
なんじゃそりゃもうなんでもありやんけ
お前の中じゃ万引きする人間は盗んでしまう遺伝子だし人56す奴は殺してしまう遺伝子やし子供虐待する奴は虐待する遺伝子持ってるから仕方ないんか? - 14 : 2023/03/03(金) 23:46:14.17 ID:yEukmiM10
-
>>11
そういうやつって一定数いるやん。どうしようもないわけ。もちろん環境の影響もあるけど、遺伝子の影響が大きい - 17 : 2023/03/03(金) 23:48:07.37 ID:0EFgkHXb0
-
>>14
それなら逆に全部解決したやん
デブを甘えと認識してる全ての人間はデブを甘えと認識してしまう遺伝子持ってるんやからしょうがないやろ。どうしようもないわけ
自分の遺伝子によるしょうがないはしょうがないで通すのになんで人様の遺伝子によるしょうがないことは改めろなんて言うねん
そういうところやぞ - 22 : 2023/03/03(金) 23:52:01.27 ID:yEukmiM10
-
>>17
理解されないのはしょうがない。だってデブじゃないからデブの気持ちなんてわからないでしょ。でも、世の中には一見みんな同じように見えても違うことがたくさんあるわけ。もうちょい人に優しくしてもいいんじゃないかな - 27 : 2023/03/03(金) 23:55:06.95 ID:0EFgkHXb0
-
>>22
ワイがお前を理解するかどうかの話しやないやろ
それを求めるならお前もワイを理解しろや
ワイは欲望のままに食い荒らしておいて遺伝子のせいにしてるお前に我慢がならんのや
お前が食欲我慢できんようにな
お前によるとこういう衝動は遺伝子に起因するものらしいけどそれなのになんで自分は我慢せずワイには我慢しろ言うてるんや? - 40 : 2023/03/04(土) 00:06:09.43 ID:Xk7zxkaM0
-
>>27
君に何か我慢しろって言ったっけ?デブに甘えって言うなってこと?それはわざわざ言わなくて良くない?干渉しないでほしい - 42 : 2023/03/04(土) 00:07:51.57 ID:cNIrWxWD0
-
>>40
>それはわざわざ言わなくて良くない?干渉しないでほしい遺伝子やからしょうがないやろ
言いたいし干渉したいし我慢したくないわ
お前と同じでね - 10 : 2023/03/03(金) 23:42:37.93 ID:tZlkDCc10
-
まぁ太ってしまう遺伝子は飢餓がある世界では優秀な遺伝子やし
- 12 : 2023/03/03(金) 23:43:36.95 ID:yEukmiM10
-
>>10
優秀な遺伝子なはずなのに見にくく見えてしまうのは不思議やねぇ - 15 : 2023/03/03(金) 23:46:20.25 ID:tZlkDCc10
-
>>12
ええ。。。自分で醜くとか
ある程度変えられるもんなんだから
贅沢言ってないでカロリー計算すれば・・・? - 19 : 2023/03/03(金) 23:49:59.07 ID:yEukmiM10
-
>>15
ワイは人より多く食べてしまう遺伝子なんだと思う。我慢ができないしおなか空いてると夜寝れない食べ過ぎだって言われるけどそんなことはわかっててじゃ、ワイの体になったら君たちは我慢できるの?って言いたい。人にはできないこともあるんや - 21 : 2023/03/03(金) 23:51:47.61 ID:tZlkDCc10
-
>>19
糖分を吸収しやすい遺伝子は知ってるけど、人より食べる遺伝子は知らんな
そんなのあるの??? - 30 : 2023/03/03(金) 23:56:47.62 ID:yEukmiM10
-
>>21
一例だけど、ストレスを受けたら食べすぎることがあるでしょ。ストレスの受け方って人によって違うでしょ。ストレス受けやすい人はいっぱい食べちゃうとか。まぁ、ワイがなんでこんなこと言い出したかって言うと精神科の薬見出して20kg太ったんや。どうしょうもなくお腹が減るからバク食いしてたんや。でも、薬の種類変えたら食欲が普通になったんや。それで痩せてきてる。バク食いしてたときはどう我慢してても耐えられなかったけど今は余裕なんや。だからデブもどうしても我慢できないっていう同じ気持ちなんやろえなって思ったんや - 35 : 2023/03/04(土) 00:01:40.82 ID:ekgxe6Ls0
-
>>30
それ薬の影響なだけじゃ、、、
精神系の医療ってほんま地獄だけど、外から見たらメンタルクリニックってクリーンなんかね
なんか話よーわからん - 13 : 2023/03/03(金) 23:45:57.43 ID:7VRczuRH0
-
まあ、ある種の才能ではあると思うで
- 16 : 2023/03/03(金) 23:47:52.53 ID:yEukmiM10
-
>>13
まぁワイが言いたいのはデブは甘えとか言ってるやついるけどなぁ痩せてる人と土台が違うんやし痩せ型が思っている以上に努力しないと痩せないってことや。ほんとにきつくて痩せれないこともあるってことや - 18 : 2023/03/03(金) 23:48:39.33 ID:tZlkDCc10
-
1年間我慢したら高身長で骨格も白人みたいになりました!!!
なんて普通ならないんだから
デブとブスを同列にすんなと思うけどな - 20 : 2023/03/03(金) 23:51:25.75 ID:oPiYUF7n0
-
これはガチ
- 23 : 2023/03/03(金) 23:52:12.56 ID:5ObynD/e0
-
ワイ182㎝やけど118㎏あるせいで人生悲観してるわ
マジ太りやすく生まれた己を恨む - 31 : 2023/03/03(金) 23:58:17.50 ID:yEukmiM10
-
>>23
そこまで太ってると並大抵の努力じゃ痩せないから辛いな。痩せてる奴らが羨ましいし、痩せてるのが当たり前だも思ってるやつは死刑やな - 24 : 2023/03/03(金) 23:52:49.64 ID:RUCSwoB90
-
だらしない体してるやつに限ってそういうたるんだ思考してるよな
甘えだと思われるのにも理由がある - 33 : 2023/03/04(土) 00:00:06.60 ID:Xk7zxkaM0
-
>>24
まぁ君の学歴がどうか知らないけど頭の良さも遺伝子が関わってるでしょ。誰でも東大に行けるわけじゃないし、人によって努力の大変さが違うのも遺伝子のせいやと思わんか?人はみんな一緒だとでもお考えですか? - 25 : 2023/03/03(金) 23:54:08.23 ID:/97o++ZHp
-
ワイデブ
デブは甘えと確信してる - 34 : 2023/03/04(土) 00:01:15.48 ID:Xk7zxkaM0
-
>>25
じゃ、痩せろよ。ワイは痩せてるやつはただのイージーモードやと思っとる。痩せてるやつは常にきつい努力をしてるようなやつばかりかね? - 36 : 2023/03/04(土) 00:02:25.84 ID:FLNBned0p
-
>>34
うっせえデブ
くせえんだよどっかいけ - 37 : 2023/03/04(土) 00:03:21.82 ID:EXGeG7gS0
-
>>34
デブだって痩せる努力してないじゃん - 26 : 2023/03/03(金) 23:54:35.62 ID:oPiYUF7n0
-
鬱は甘えじゃないと同じ
- 38 : 2023/03/04(土) 00:04:37.05 ID:Xk7zxkaM0
-
>>26
そうや。鬱は病気やからな。本人の努力では克服できないもんなんや。見た目が同じ人間だから鬱なんてないとか考えてるやつがいるんやろうけど、病気なんやから鬱になるときはなる。癌になったやつに癌は甘えとか言ってるのと同じだよ - 28 : 2023/03/03(金) 23:55:37.98 ID:hjHRjem1r
-
デブとブスは病気
これで良いね?
- 41 : 2023/03/04(土) 00:07:22.29 ID:Xk7zxkaM0
-
>>28
それでいいわ。甘えじゃないんだ。どうしようもないんやで。みんなは努力もせずに痩せててよかったな。ワイは努力はしないからデブのまま生きるよ - 29 : 2023/03/03(金) 23:56:31.10 ID:3V8FSi+v0
-
ワイは薬で食いまくって太った
神経壊されるとどうしようもないのは確かにそう - 43 : 2023/03/04(土) 00:08:06.01 ID:Xk7zxkaM0
-
>>29
自分に合う薬を探したほうがいいと思う。ワイは薬を変えたら食事量を減らせれた - 32 : 2023/03/03(金) 23:59:44.66 ID:x8086OvI0
-
言い訳が上手やな
- 44 : 2023/03/04(土) 00:10:32.25 ID:Xk7zxkaM0
-
>>32
言い訳ではない。人は一人ひとり違うしデブもいれば痩せてる人もいる。デブが痩せようと思ったらすごい努力がいるし、逆に痩せてる人が太ろうと思ってもすごい努力がいるやろ?甘えではない。ただの努力じゃできないことだってあるんや - 39 : 2023/03/04(土) 00:06:08.56 ID:ekgxe6Ls0
-
太るのは遺伝子では有るけど、太ってもどうでもよくねって思うけどなぁ
スラっとしてモテたいなら、努力すれば・・・・?って感じだし太ったままでいいんじゃね
- 45 : 2023/03/04(土) 00:10:46.13 ID:2PtxR2cV0
-
おデブイライラで草
今頃ドカ食いしてそう - 46 : 2023/03/04(土) 00:11:42.50 ID:Os8Xd2j30
-
言い訳も身体も醜いっすね…
- 47 : 2023/03/04(土) 00:12:43.21 ID:+DgVC3yp0
-
デブはどこかで食っている。
みつを
コメント