なんJ哲学部 死刑って本当に必要か?

サムネイル
1 : 2023/03/04(土) 01:51:56.24 ID:ar/zVC3b0
本当に?
2 : 2023/03/04(土) 01:52:35.75 ID:In/SXiiY0
うん
3 : 2023/03/04(土) 01:53:09.97 ID:BmToC87Ba
終わり
4 : 2023/03/04(土) 01:53:33.30 ID:2Wiwuah40
ワイは嫌な思いしとらんから別に無くさんでええで
5 : 2023/03/04(土) 01:54:59.03 ID:lprsNWMHa
誰にとって必要なんや?
6 : 2023/03/04(土) 01:55:11.74 ID:SQ0tyuws0
反対や。一応使い道はあるやろ
7 : 2023/03/04(土) 01:56:37.62 ID:O3SWecej0
死刑は遺族らの意思によっては遺族がぶっ殺してもいいと思うわ
8 : 2023/03/04(土) 01:57:10.16 ID:404DV90J0
死刑は人権を奪った上に一度執行されたら取り返しつかん
それでも必要か?
死刑をなくすことで命が消えずに済むぞ
12 : 2023/03/04(土) 01:59:45.70 ID:JJsYALkQ0
>>8
先に殺したのはそっちやん
17 : 2023/03/04(土) 02:01:47.60 ID:LEVBy4Fb0
>>8
いらない命やろ
24 : 2023/03/04(土) 02:06:16.47 ID:oF8Sme2t0
>>8
本来なら遺族から惨い拷問受けて惨殺されてもおかしくないところを首吊りで楽に死なせてそれで罪を帳消しにしたるんやから感謝してほしいぐらいだよ
26 : 2023/03/04(土) 02:06:53.15 ID:lprsNWMHa
>>24
冤罪の可能性はどんな事件でもあるやろ
29 : 2023/03/04(土) 02:08:20.10 ID:AAd8FcT1M
>>26
冤罪ではなく犯人が確定している事件の死刑囚については殺してもいいってことになるから死刑賛成派やん
35 : 2023/03/04(土) 02:12:30.38 ID:lprsNWMHa
>>29
ちょっとだけ違う
犯人確定してても技術革新で新しい証拠が出てきて 実は別のやつが犯人だ!
ってなる可能性はあるでしょ?
その可能性があるからワイは生かすべきやと思う
39 : 2023/03/04(土) 02:14:32.51 ID:BmToC87Ba
>>8
そもそもなぜ命が消えないことがいいことなのか説明しろ
9 : 2023/03/04(土) 01:58:06.22 ID:lprsNWMHa
無期懲役でええやろってのはある
10 : 2023/03/04(土) 01:58:24.29 ID:IdN+FeP60
仮に死刑賛成派と死刑反対派に分かれてレスバしてください、勝ったグループが1億円もらえます
って言われたら死刑反対派についたほうが勝てそうだしな
もう日本でも懲役刑は無事廃止されたし
死刑廃止は既定路線やろね
11 : 2023/03/04(土) 01:58:48.28 ID:/0o0WpGWa
分からん
けど命を大切に思ってるからこそ死刑があるんやと思ってる
13 : 2023/03/04(土) 02:00:15.71 ID:Ox3PaE4k0
麻原とか生かしてどうすんねん
14 : 2023/03/04(土) 02:00:20.13 ID:U+0MaKdEr
終身刑で
15 : 2023/03/04(土) 02:00:56.98 ID:g2OUTO6X0
ただの程度の違いやろ
懲役だって取り返しの付かない時間やん
16 : 2023/03/04(土) 02:01:09.84 ID:OZejuWsK0
哲学やなくて司法の話やのに誰も突っ込まないの?
18 : 2023/03/04(土) 02:01:58.57 ID:ND5kbfQ/a
国民投票でええやろ
19 : 2023/03/04(土) 02:03:01.58 ID:lprsNWMHa
時間が立つことによって
技術革新で判決が覆る可能性がある以上やっぱ死刑はよくないよね
21 : 2023/03/04(土) 02:03:51.84 ID:g2OUTO6X0
>>19
懲役刑によって失われた二度と戻らない貴重な時間は?
22 : 2023/03/04(土) 02:05:15.50 ID:lprsNWMHa
>>21
死刑と懲役の時間を比較してるわけや
死刑だとそもそも取り返しつかないけど
懲役刑なら時間は失われてるが生きてるんだからまだ取り返しはつくやろ
28 : 2023/03/04(土) 02:07:17.07 ID:g2OUTO6X0
>>22
取り返しつかないで
じゃあワイの中高の惨めな時間を取り返せるんか?取り返せてたら青春コンプならんやろ
31 : 2023/03/04(土) 02:09:35.89 ID:lprsNWMHa
>>28
うーん
コンプの話は違う気がするがなぁ…😔

でも君は生きてるやん コンプを乗り越えて幸せになることだって出来るかもしれないでしょ?
でも死刑はその可能性をなくしてしまうわけ 嫌じゃない?

34 : 2023/03/04(土) 02:12:15.87 ID:g2OUTO6X0
>>31
おなじ貴重な時間やで
青春コンプを克服するには青春しかないんやがどうすればええんや?所詮コンプの乗り越えなんか「代償」やで
20 : 2023/03/04(土) 02:03:10.22 ID:BbxQWTy+0
倫理学やな
25 : 2023/03/04(土) 02:06:48.97 ID:Rt14bD7J0
抑止力があるなら必要
27 : 2023/03/04(土) 02:07:14.01 ID:s0wVSzGva
刑務所の運用にワイが払ってる税金以上の何かを生み出せるならええけど

更生の余地がない奴を税金で生かし続けて誰が得するの?

30 : 2023/03/04(土) 02:08:44.89 ID:m6NCa+O40
ただ56すなんて勿体無いから炭鉱にでも送れ
32 : 2023/03/04(土) 02:10:44.59 ID:ijU44S+5M
人を殺したら死刑になりますよって言ってるのに人56すんやからそれは死刑になってもいいよってことやろ望み通り死刑にしてやるのが人道だろう
33 : 2023/03/04(土) 02:11:11.45 ID:s0wVSzGva
死刑になるレベルの奴らはそのまま生かしといたら他の全うな人間の貴重な時間、最悪命まで奪うやん。

あとは他のやつも言うように抑止力やな。

36 : 2023/03/04(土) 02:12:35.36 ID:404DV90J0
ちなみに死刑の犯罪抑止力について出所がしっかりしている確かなデータは存在しない
37 : 2023/03/04(土) 02:13:15.13 ID:g2OUTO6X0
>>36
でもルフィは怖い怖い言ってるで
38 : 2023/03/04(土) 02:14:17.92 ID:404DV90J0
個人の感想やね
犯罪者の妄言信じとるんけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました