- 1 : 2023/03/04(土) 22:45:02.20 ID:0AA3czpQp
-
接客とかあるのは無理や
- 2 : 2023/03/04(土) 22:45:12.38 ID:0RUrzs2jr
-
あるよ
- 4 : 2023/03/04(土) 22:45:43.90 ID:0AA3czpQp
-
>>2
なに?
- 3 : 2023/03/04(土) 22:45:41.80 ID:v3IQw5v70
-
頑張れ
- 5 : 2023/03/04(土) 22:45:54.62 ID:0AA3czpQp
-
>>3
がんばるよー
- 6 : 2023/03/04(土) 22:46:29.49 ID:kEHsFfN90
-
ドライバーとかだと荷物の積み下ろしあるやろ
一番車だけで住みそうなのは送迎とかか?
- 13 : 2023/03/04(土) 22:52:30.26 ID:0AA3czpQp
-
>>6
宅配みたいなのじゃなければいいなぁ
- 7 : 2023/03/04(土) 22:46:45.46 ID:6XoT4r7L0
-
タクシーやれば?
ニートタクシー
- 15 : 2023/03/04(土) 22:52:43.44 ID:0AA3czpQp
-
>>7
タクシーはキチ客とかおるやん
- 9 : 2023/03/04(土) 22:48:07.62 ID:AeNVwBZH0
-
トラックやってみたけど
近場の往復でめっちゃ横柄なリフトマンとのやり取りが嫌になって
半年くらいで辞めたわ
- 16 : 2023/03/04(土) 22:53:08.72 ID:0AA3czpQp
-
>>9
長距離トラックなら結構いいと思うが大型乗るの怖いな…
- 34 : 2023/03/04(土) 23:13:11.74 ID:eZ8leHcL0
-
>>9
山上にくらってそう
- 10 : 2023/03/04(土) 22:48:57.99 ID:EEAAY46g0
-
郵便はノルマ厳しいらしいな
- 18 : 2023/03/04(土) 22:53:30.12 ID:0AA3czpQp
-
>>10
今でも自爆営業とかあるみたいだからな
- 11 : 2023/03/04(土) 22:50:16.13 ID:/hmX8czp0
-
ないよ
トラック運転手でさえ会話発生する
- 20 : 2023/03/04(土) 22:53:49.03 ID:0AA3czpQp
-
>>11
ガチガチの接客じゃなければいいけどな
- 14 : 2023/03/04(土) 22:52:31.25 ID:GsJe7/H20
-
デリヘルの送迎やれよ
- 19 : 2023/03/04(土) 22:53:34.63 ID:Ktnzi1Xv0
-
トレーラーみたいな手作業ない奴はあるぞ
ニートからだと大型+けん引とる難易度と金が立ちはだかるけど
- 22 : 2023/03/04(土) 22:55:35.94 ID:0AA3czpQp
-
>>19
パレット積み下ろしの長距離とかいいなと思うけど大型乗るの怖すぎるわ
- 24 : 2023/03/04(土) 22:57:13.09 ID:gm/YtZSY0
-
>>19
トレーラーだとどういう感じで物乗せるの?
- 28 : 2023/03/04(土) 23:06:31.38 ID:0AA3czpQp
-
>>24
手積みもあるしパレットもあるし扱うものによって変わるね
- 31 : 2023/03/04(土) 23:11:10.11 ID:gm/YtZSY0
-
>>28
手作業ないのに手積みがあるとはこれいかに
- 25 : 2023/03/04(土) 22:59:36.18 ID:jVdEU0bWM
-
悲しみが嫌いだったら気のグレたふりをすればええねん
人付き合い苦手なら悪そうな見た目した方が世の中得や
- 26 : 2023/03/04(土) 23:00:44.85 ID:XAnrHFiM0
-
運転手は楽なようで楽じゃない
工場がいいんじゃね
- 27 : 2023/03/04(土) 23:03:07.05 ID:EEAAY46g0
-
事故った時のリスク高すぎだよな運送業
ワイもフルネームでテレビに晒されるんやろか
- 29 : 2023/03/04(土) 23:07:31.28 ID:0AA3czpQp
-
>>27
ワイは実は前は運送やってたんやが事故ったら内容によってはドライバーできなくなったりするんや
- 33 : 2023/03/04(土) 23:11:51.80 ID:XAnrHFiM0
-
>>27
世の中に多大な影響を与える事故おこすと最悪会社が終わるからな
行政処分が一番やばい
- 32 : 2023/03/04(土) 23:11:15.30 ID:oMqX/5rS0
-
液体を運ぶトラックは積み下ろしの作業が無いから楽らしい
コメント