- 1 : 2023/03/05(日) 06:36:02.86 ID:VT047UhdM
-
- 3 : 2023/03/05(日) 06:37:18.32 ID:kDjnevAZ0
-
ルール違反平泳ぎだからな~ 平泳ぎなくすかバタフライなくすかでいいと思う
- 4 : 2023/03/05(日) 06:37:24.72 ID:eEDkLk8g0
-
もともと平泳ぎのルール内で使われてたけど、インチキくさいので泳法として分離した。
- 49 : 2023/03/05(日) 07:14:12.67 ID:kvccqoSkM
-
>>4
へぇーと思って検索したら全然違うじゃねーか!
平気で嘘付くサイコパス
- 5 : 2023/03/05(日) 06:37:33.28 ID:vi/5lnC50
-
クロールと平泳ぎしか知らないヤツの前でやってマウントを取るため
- 6 : 2023/03/05(日) 06:37:41.45 ID:D0DWq/f90
-
平泳ぎの解釈の仕方で生まれたんだろ確か
平泳ぎより速いし
- 7 : 2023/03/05(日) 06:38:29.09 ID:lVBkJM1dM
-
泳いでます感を出すため
- 8 : 2023/03/05(日) 06:38:45.35 ID:pOONbynr0
-
界王拳みたいなもんだろ
- 9 : 2023/03/05(日) 06:38:56.34 ID:RMZTcrg+0
-
テブなのに運動神経抜群の奴がバタフライをするととんでもない迫力だよな
- 10 : 2023/03/05(日) 06:39:54.00 ID:jg2kBIwo0
-
やってる感
- 12 : 2023/03/05(日) 06:40:55.19 ID:kDjnevAZ0
-
こんなんあるならドルヒラもやれよ
- 13 : 2023/03/05(日) 06:41:04.98 ID:p4ObzE1L0
-
カロリーを捨てるためだろ
- 14 : 2023/03/05(日) 06:41:46.44 ID:LMu/k5PL0
-
プールででかい音と水しぶきで周りを威嚇するため
珍走車と同じようなもん
- 15 : 2023/03/05(日) 06:41:54.86 ID:ospxtF2NM
-
水中で前方後円墳を描くから宗教的ななにかだと思う
- 17 : 2023/03/05(日) 06:43:42.70 ID:EVI75u1r0
-
競技の中から誕生した泳法だから
自然界で泳ぐ時のメリットは一切ないぞ
- 18 : 2023/03/05(日) 06:43:52.25 ID:YLgEoIBq0
-
短距離クロール、中距離バタフライ、長距離平泳ぎだよね
超長距離で背泳ぎかな
- 22 : 2023/03/05(日) 06:49:59.42 ID:jwX53HvR0
-
>>18
クロールが1番長距離向きだぞ
- 42 : 2023/03/05(日) 07:05:54.41 ID:YLgEoIBq0
-
>>22
本当?
じゃあクロール以外無意味やな
- 20 : 2023/03/05(日) 06:46:02.11 ID:qab+D0Ez0
-
吉川晃司が東京に上陸するため
- 25 : 2023/03/05(日) 06:51:33.40 ID:cyIfsAVZ0
-
つか100年立つのに新しい泳法開発されんのか
- 36 : 2023/03/05(日) 07:03:12.70 ID:u2FQFkWa0
-
>>25
後ろ向きに進むのがあってもいいと思うよな
- 44 : 2023/03/05(日) 07:07:56.95 ID:TRqQ/0vLa
-
>>36
イカみたいに手足動かせば出来るよ
- 26 : 2023/03/05(日) 06:51:35.82 ID:u2FQFkWa0
-
バタフライはカッコいいからな
それに比べて平泳ぎw
- 27 : 2023/03/05(日) 06:52:01.02 ID:8OOnBI6N0
-
ムダな動き多すぎて意味不明だよな
- 28 : 2023/03/05(日) 06:52:46.32 ID:R/XBIwMZ0
-
ドヤ顔するための泳ぎに感じる
- 29 : 2023/03/05(日) 06:53:39.38 ID:R6NSQbv50
-
人間が泳ぐなら理論上最速なんだろ
- 30 : 2023/03/05(日) 06:54:11.97 ID:bLKojYeR0
-
バタフライは背筋と腕の筋肉鍛えないと速く泳げない
久々にやってみたら顔出すのがやっとで沈みかけのみっともないバタフライになった
- 31 : 2023/03/05(日) 06:54:49.65 ID:64UiBwCJM
-
消費カロリーえぐいからダイエットにおすすめ
- 32 : 2023/03/05(日) 06:55:41.36 ID:N4VFIzEIM
-
遅いは疲れるはでメリットなし
派手さしかない
面白いよねえ
平泳ぎより遅いからなァ( ´ん`)y-~~
- 43 : 2023/03/05(日) 07:06:00.16 ID:W8/IMRPJ0
-
>>32
クロールの次に速いのがバタフライなんだが
- 33 : 2023/03/05(日) 07:00:41.96 ID:FAGtTLRE0
-
足を縛られて海に落とされた時に使う
- 34 : 2023/03/05(日) 07:00:43.39 ID:mjWm7zTyp
-
バタフライは平泳ぎの発展系としてまだわかる
クロール苦手な人も居るだろうし
わからないのは背泳ぎ
水に落ちたとしてあの泳法は選択肢に入らない
- 38 : 2023/03/05(日) 07:04:03.43 ID:R6NSQbv50
-
>>34
上向けば眠らない限りは一生浮いてられるぞ
- 35 : 2023/03/05(日) 07:02:38.48 ID:fA+f2dnyH
-
潜水最強なんだわ
- 37 : 2023/03/05(日) 07:03:26.60 ID:1SO7LjVw0
-
泳いでて楽しい
トビウオとかになった気分
- 39 : 2023/03/05(日) 07:05:01.83 ID:bW58tmen0
-
蝶って名前も不思議。昆虫に例えるならカマキリ
- 40 : 2023/03/05(日) 07:05:35.67 ID:KI3EMrTL0
-
人間ホッパー
- 41 : 2023/03/05(日) 07:05:45.81 ID:w+kb+t6I0
-
ハエとか飛んでたら食える
- 45 : 2023/03/05(日) 07:11:01.00 ID:t7O8c6Fq0
-
敵地で捕虜になり両足が縛られている時用、だろ?
- 46 : 2023/03/05(日) 07:11:37.74 ID:vZdLQnw1r
-
実用性最強は横泳ぎ
バタフライは水を使ったエクササイズの一種だろうな
つまり腕立て伏せやスクワット対決みたいなもん
- 47 : 2023/03/05(日) 07:12:03.60 ID:W8/IMRPJ0
-
競泳の自由形って文字通りどんな泳ぎ方でも良いから出来るだけ速く泳げってことなんだけど未だにクロールより速い泳法が見つからないってのは凄いな
手の搔き方とかは進化してるみたいだけど
- 48 : 2023/03/05(日) 07:12:26.07 ID:BkT32M6v0
-
サメに食われやすい
コメント