【嫌儲大人部】あちきし、人生初の腕時計をG-ショックのコレに決めるwww

1 : 2023/03/05(日) 17:22:58.46 ID:y0J2IYqU0

どうよこれ 14000円くらい

G-SHOCK Virtual Rainbow:Gamer’s RGB
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GA-2100RGB-1A/

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/03/05(日) 17:23:48.55 ID:y0J2IYqU0
コスパよくない?
3 : 2023/03/05(日) 17:23:50.27 ID:78l+s8Px0
ガンプラの旧キットのボックスアート浮かび上がるシリーズ出すようにロビー活動しろ
4 : 2023/03/05(日) 17:23:51.09 ID:kk2wZRoI0
GSHOCKって電池変えるのに五千円とられるんだぞ
それ知ってから即売ったは
7 : 2023/03/05(日) 17:24:11.88 ID:WqWPeriy0
>>4
でんちきれたら捨てろよ
8 : 2023/03/05(日) 17:24:27.49 ID:5u27BqR7M
>>4
まじ?自分でボタン電池とか入れ替えるのかと思ってたわ
16 : 2023/03/05(日) 17:27:33.70 ID:y0J2IYqU0
>>4

どれくらいもつの
17 : 2023/03/05(日) 17:27:47.91 ID:FaXItmhd0
>>4
パッキン替えて耐水性も継続されるなら安いもんだけどその辺どうなの?
20 : 2023/03/05(日) 17:33:26.84 ID:0lVO/8pIa
>>4
G-SHOCKって使い捨てだろ
電池交換する頃には
イカれてる
何度も経験さした
5 : 2023/03/05(日) 17:23:58.61 ID:5u27BqR7M
SUってなに?
6 : 2023/03/05(日) 17:24:08.09 ID:ozn2XQd40
ケンモメンはビン・ラディンモデルつけてそう
9 : 2023/03/05(日) 17:24:41.83 ID:C0JR23GH0
これ新しい奴やん
11 : 2023/03/05(日) 17:25:23.88 ID:78l+s8Px0
希少なモデル(マゼラン、コアブースターなど)の値段が高騰するようなそういう方向性でやれ
12 : 2023/03/05(日) 17:27:21.71 ID:4qF93xsz0
チプカシのほうがかっこいい
14 : 2023/03/05(日) 17:27:27.51 ID:jQx3j3Lq0
え~メタルのやつがいい~
15 : 2023/03/05(日) 17:27:28.53 ID:W9GIWv8+M
今更人生初の腕時計ってのもすごいな
普通小学生ぐらいの時に持つだろ
18 : 2023/03/05(日) 17:30:06.81 ID:W9GIWv8+M
それにしてもゲーマー'sモデルってそういうやつか
ドットとかのピコピコ感じゃなくてあのゲーマーPC的な謎の発光イメージ
19 : 2023/03/05(日) 17:31:59.95 ID:sxHKMQJ70
g-shockはmotherモデルなら持ってる
21 : 2023/03/05(日) 17:33:36.01 ID:KCKrUKUf0
>>1
金属バンドならまあよしかな
初時計がゴムバンドだと記念に持っておけないからな
23 : 2023/03/05(日) 17:35:13.10 ID:y0J2IYqU0
>>21
調べたら樹脂だった😳💦
22 : 2023/03/05(日) 17:33:41.97 ID:H8lGNcQy0
Gショックのアナログはどれも時刻が読み取りにくい
24 : 2023/03/05(日) 17:35:24.33 ID:VpOBtxGMM
腕時計をいくつか持ってるけど
結局、1番便利なソーラー電波のGショックばっか使ってる
25 : 2023/03/05(日) 17:35:57.67 ID:fFiUN3Yj0
電波ソーラーのやつにしとけ
26 : 2023/03/05(日) 17:36:10.92 ID:YdQdakMo0
ええな
27 : 2023/03/05(日) 17:36:39.08 ID:y0J2IYqU0
やっぱ15000円以内に抑えるのはキツイのか・・・
28 : 2023/03/05(日) 17:36:49.24 ID:fFiUN3Yj0
電波ソーラーなら電池交換なしで10年は使える
29 : 2023/03/05(日) 17:37:24.57 ID:Vj3iibWw0
シビれるな
31 : 2023/03/05(日) 17:39:18.46 ID:w8zLvPz70
G-SHOCKって偏屈なおっさんのイメージがするからseiko5とかのほうがコスパ良さそう
32 : 2023/03/05(日) 17:39:49.92 ID:nz0lt5at0
ちょうどスティングモデルの電池変えたわ
100円もかかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました