
- 1 : 2023/03/05(日) 19:48:04.85 ID:jq02nm/3
-
塩分とりすぎていませんか?減塩のコツ教えます
02月13日 20時20
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230213/7000055164.html生活習慣病の予防や改善のため、大人が1日あたりに摂取する食塩相当量の目安は「6グラム未満」です。ところが令和元年の調査によりますと、摂取量は平均で10.1グラムと、目標の6グラムを大きく上回っています。手軽にできる減塩のコツをお伝えします。食卓の調味料から始めると手軽なので、みなさんも参考にして下さい。
- 2 : 2023/03/05(日) 19:48:38.12 ID:lfO2NLbyM
-
イカれた塩分量って認められてるの
- 3 : 2023/03/05(日) 19:48:39.55 ID:WbIOTYPKM
-
糖分を増やして中和させよう
- 4 : 2023/03/05(日) 19:49:16.53 ID:PKWgZfHk0
-
まじかー🙀
- 5 : 2023/03/05(日) 19:49:20.39 ID:5u27BqR7M
-
一番塩食ってない国どこなんだよ
そこの食生活真似しようぜ - 6 : 2023/03/05(日) 19:49:25.47 ID:CiXRzFNf0
-
その分、汗かけばいいんだよ
- 7 : 2023/03/05(日) 19:49:58.29 ID:mRMUrlk9M
-
そんなの関係ねぇ!
- 8 : 2023/03/05(日) 19:50:16.60 ID:oK7oypjz0
-
大丈夫
天然塩だから - 9 : 2023/03/05(日) 19:50:48.76 ID:lzHosiUw0
-
(ヽ´ん`)「この醤油は塩分50パーセントカットだから普段の倍使えるな」
- 10 : 2023/03/05(日) 19:50:56.15 ID:S1CW/iMU0
-
スパイスを多用して塩分の刺激の代わりにスパイスの刺激にするってのはあるけど
あまり辛いのは苦手なんだよね
痛いから - 11 : 2023/03/05(日) 19:51:07.17 ID:EDfbj4xJM
-
ストレス溜まっているんだろう
自傷行為みたいなものだよ - 13 : 2023/03/05(日) 19:52:06.43 ID:nU9hAC/50
-
納豆のたれがしょっぱ過ぎないか?
全卵入れてちょうど食えるくらい - 14 : 2023/03/05(日) 19:52:38.86 ID:07nInGhc0
-
(ヽ°ん゚)糖質オフ!!
- 15 : 2023/03/05(日) 19:52:46.91 ID:u2FQFkWa0
-
砂糖を摂って相56する
- 16 : 2023/03/05(日) 19:53:43.60 ID:auMw8ECe0
-
毎日トマト食って相殺してる
- 17 : 2023/03/05(日) 19:54:26.39 ID:2/i15EpS0
-
うるさいうるさいうるさーい!w
- 18 : 2023/03/05(日) 19:54:40.99 ID:/miuTL+zM
-
鍋の中のマカロニ
- 19 : 2023/03/05(日) 19:54:45.78 ID:bpu/ZkRjr
-
ちぇ?👶
- 21 : 2023/03/05(日) 19:56:52.93 ID:fK9UXfV60
-
だから減塩!減塩!減塩!早死の話をしてんの!
- 23 : 2023/03/05(日) 19:58:05.87 ID:mj1Fo/vZ0
-
日本食には塩分が多いぞ
日本食には塩分が多いぞ - 24 : 2023/03/05(日) 19:58:34.06 ID:RTYda2Wh0
-
動脈硬化バーン腎障害ドーン
- 25 : 2023/03/05(日) 19:58:36.12 ID:pwjPhnBA0
-
イェーイェー私の血圧は180超え
- 26 : 2023/03/05(日) 19:58:38.53 ID:U5KQ1TfiM
-
血圧低いから問題ない
- 28 : 2023/03/05(日) 19:59:58.48 ID:SaOBQMfT0
-
エーンエーン私の腎臓は24時間減塩処理
- 29 : 2023/03/05(日) 20:00:21.51 ID:fqs5/v/e0
-
私の腎臓は24時間びしょ濡れ あーソルトソルト
- 30 : 2023/03/05(日) 20:02:47.36 ID:WTDJiE5d0
-
そう、塩分の代わりに唐辛子はすごく食える代物になる
出汁を少量使ってお湯の中にかすかな魚かしいたけの風味を感じるぐらいにしてあとは唐辛子をドバッと入れれば結構美味いものになる - 31 : 2023/03/05(日) 20:03:29.43 ID:PPmwO1nh0
-
腎臓のダメージってクレアチニン?とかの値でわかるんだよね
血圧検査は成城だからいいのかな
野菜もよく食ってる
肉はあんまり食わないかなぁ
まぁ20g入ってないと思うけど - 32 : 2023/03/05(日) 20:05:38.99 ID:0UOaLahJ0
-
炊き立てごはんに塩鮭と漬物を持ってきな
- 34 : 2023/03/05(日) 20:07:52.36 ID:9Mbr3d9Za
-
最近腎臓の数値が悪くなってきたな
長年の完飲のツケだな - 35 : 2023/03/05(日) 20:08:22.61 ID:1TqGUMmc0
-
牛乳たくさん飲むから実質チャラみたいなもんなんだよなあ
- 36 : 2023/03/05(日) 20:09:31.60 ID:gC0Yfd6t0
-
運動してるから問題なす
- 39 : 2023/03/05(日) 20:13:38.42 ID:/5ipen4X0
-
逆に他の国の食事ってそんなに塩分が少ないものなのか?
どこ行ってもそれなりに味は濃いんだが
コメント