お前らが「ディープ・ステート」の存在を確信したのはいつ?

サムネイル
1 : 2023/03/05(日) 23:47:04.57 ID:girJThEY0

トランプ前大統領、再選なら「“戦争誘発屋”を大量解任」ディープ・ステートやグローバリストなど
https://mb.epochtimes.jp/2023/02/138638.html

2 : 2023/03/05(日) 23:47:42.50 ID:Z0Vw3IzN0
いま
3 : 2023/03/05(日) 23:48:04.83 ID:f5m32o/b0
フェラチオされた時
5 : 2023/03/05(日) 23:48:53.67 ID:fGLCPiGl0
そういや大紀元(法輪功)って、最近はディープステート言うようになってるんだったなw
7 : 2023/03/05(日) 23:51:16.10 ID:+uR6JRvta
俺が理不尽にモテない時
8 : 2023/03/05(日) 23:51:26.75 ID:675HfkSFM
陰謀もあるし巨大な組織はあるだろうけど実態は掴めないから利害が動くのを見てあらゆる組織にコンタクト取るしかないよね
トランプは胡散臭いから無理だけど
9 : 2023/03/05(日) 23:52:35.05 ID:675HfkSFM
競争の中に真実はあると思うんだ
上級が仲良く隠蔽しあってた安倍政権時代
泣くのは下級ばかり
10 : 2023/03/05(日) 23:52:45.08 ID:KkD0FNfK0
まあ岸田さんや内閣より権力がある自民党の長老はいそう。それをディープステートって言っていいのか知らんけど。
11 : 2023/03/05(日) 23:52:45.16 ID:hgPrUqcq0
>>1
ジョン・レノンも言ってたわ
世界は狂人によって支配されてるって
12 : 2023/03/05(日) 23:53:23.83 ID:/JdDGsoq0
親が馬渕睦夫と文化人放送局をチャンネル登録しててむりやり見せられた
13 : 2023/03/05(日) 23:53:56.95 ID:675HfkSFM
ディープステートって名前がねぇ
ナニカグループもだけど
好きな漫画のキャラに見当違いな声優当てられてた時の記憶を思い出すんだ
14 : 2023/03/05(日) 23:54:41.64 ID:VC3YMc9NM
おととい
15 : 2023/03/05(日) 23:55:19.21 ID:VC3YMc9NM
まあ国際金融資本のことなんだがディープステートって言った方がそれっぽいもんね
16 : 2023/03/05(日) 23:55:25.21 ID:hgPrUqcq0
狂人って、んなわけあるかw
って思うけど例えば堀江みたいのが大富豪になっちゃって政府に影響力持つくらいになったら
今堀江が言ってることが現実の政策として実施されるんだろうなって考えると
それをひとは狂人って呼ぶんだろうなって
17 : 2023/03/05(日) 23:55:34.12 ID:Lf2eoDQL0
ディープスロートしてくれる素人なんかいない
妄想やぞ
18 : 2023/03/05(日) 23:56:08.27 ID:hgPrUqcq0
まあ
堀江じゃなくてもひろゆきでもいいわ
20 : 2023/03/05(日) 23:56:30.32 ID:UVMvx5MV0
トランプが光の戦士だって知ったとき
21 : 2023/03/05(日) 23:56:42.95 ID:hgPrUqcq0
あとほら、今話題の成田でもいいし
23 : 2023/03/05(日) 23:57:48.77 ID:hgPrUqcq0
あいつなんて集団自決だろ?w
そんなの政策として実行されたらそれはまさに狂人だわ
24 : 2023/03/05(日) 23:57:58.20 ID:2/i15EpS0
インターネットで真実に目覚めてからかな~w
26 : 2023/03/05(日) 23:58:15.43 ID:r2ge8HEm0
安倍と統一の関係も陰謀論言われてたからな、案外あったりしてな
27 : 2023/03/05(日) 23:59:02.72 ID:CfWWyWMg0
ディープスロートって言い間違えて死にたくなってる人もやはりいるのだろうか
28 : 2023/03/05(日) 23:59:23.21 ID:laCfpBgR0
スノーデンは架空の人物
戦争は平和
29 : 2023/03/05(日) 23:59:25.16 ID:PmCtpNFs0
濃厚なディープスロートスレ!
30 : 2023/03/05(日) 23:59:55.60 ID:96lOlgMg0
三年ぐらい前
31 : 2023/03/06(月) 00:01:23.79 ID:1WiTLRCNr
トランプが大統領になった時だろうな
メディアの世論調査が選挙で次々にひっくり返った
大統領になってからは全メディアから叩かれ、CIAもFBIもトランプ降ろしに走ってた
アメリカの化けの皮が剥がれた感はあったね
32 : 2023/03/06(月) 00:01:49.87 ID:JqeOdnLj0
10年くらい前
33 : 2023/03/06(月) 00:03:58.68 ID:EOMqLepO0
左翼に都合悪い事実は全部陰謀だからな
自分は陰謀論者じゃないって主張してるムーの編集長も全く同じこと言ってる
陰謀論をかじるやつは馬鹿だから必ず陰謀論に流れる
35 : 2023/03/06(月) 00:05:29.93 ID:1WiTLRCNr
よく考えたらスノーデン、アサンジがアメリカの悪事を暴露し始めた時だろうな
どっちも嘘つきじゃなく、アメリカ政府が国家反逆罪で死刑宣告してるしな
36 : 2023/03/06(月) 00:06:17.85 ID:UwhLGtGK0
一様、スロートはウォーターゲート事件の時の重要人物だから
37 : 2023/03/06(月) 00:11:01.66 ID:Yrb6ZgbB0
告発者スノーデンが存在したなら被害者の同盟諸国が手を尽くして保護したはず
よってスノーデンは存在しない
39 : 2023/03/06(月) 00:13:29.59 ID:OPTvoLimr
日米合同委員会とかいうドンピシャがあるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました