ニート「親が悪い!親のせいだ!」ワイ「なら家出て働けばよいのでは🤔」

サムネイル
1 : 2023/03/06(月) 10:47:12.28 ID:UjXjU/Nr0
そんな親とずっと居るつもりなんか?
2 : 2023/03/06(月) 10:48:56.41 ID:5o7irhDB0
社会が悪い
15 : 2023/03/06(月) 10:54:53.60 ID:G/9vtsVC0
>>2
日本出たらええやん
27 : 2023/03/06(月) 10:57:42.81 ID:5o7irhDB0
>>15
世界が悪い
34 : 2023/03/06(月) 10:58:47.16 ID:G/9vtsVC0
>>27
世界変えたらええやん
40 : 2023/03/06(月) 11:00:15.50 ID:5o7irhDB0
>>34
かっこよ
3 : 2023/03/06(月) 10:49:02.38 ID:AtQ7lmUh0
それができないことが親のせいなんやで
13 : 2023/03/06(月) 10:54:44.83 ID:+V9OpF9+0
>>3
それが出来ないって監禁されてるんかw
42 : 2023/03/06(月) 11:01:06.64 ID:AtQ7lmUh0
>>13
できないのはうつ病やらなんやら言うんや
4 : 2023/03/06(月) 10:49:40.87 ID:YpStonEf0
子供の声がうるさい
で解決するで
5 : 2023/03/06(月) 10:49:43.50 ID:GPQ6MOLFM
責任を取らしてるんやで
6 : 2023/03/06(月) 10:50:53.53 ID:NWoquGa40
生活保護受ければいいのでは?
共産党に頼れば速攻申請通るぞ
7 : 2023/03/06(月) 10:51:35.42 ID:SrLKrUZ+0
一方統一やエホバの二世は親と縁切りたくてしょうがないらしいな
イッチ変わったれや
9 : 2023/03/06(月) 10:52:02.43 ID:DZaDpd2yp
英一郎父「せやな…じゃあ責任取ったるわ👹」
11 : 2023/03/06(月) 10:53:14.86 ID:GPQ6MOLFM
>>9
法律守るんやで😤
12 : 2023/03/06(月) 10:54:02.44 ID:UjXjU/Nr0
>>11
憲法(労働の義務、納税の義務)>法律
16 : 2023/03/06(月) 10:55:09.20 ID:i7o+0pLu0
>>12
だからなんだよ
満たしてないやつ殺していいルールなんかないぞ
17 : 2023/03/06(月) 10:55:27.89 ID:+V9OpF9+0
>>12
憲法違反しても罰則ないからへーきへーき
10 : 2023/03/06(月) 10:52:34.27 ID:JaSmf66yM
甘え
14 : 2023/03/06(月) 10:54:48.69 ID:VvwDjHpIM
ニートとかが親が悪いって言ってたら
じゃ出ていけば?っていうと発狂するのなぜ?
18 : 2023/03/06(月) 10:55:34.38 ID:YpStonEf0
ニートくんほんまいらんわ
グエンくん雇うんじゃなくてニート強制労働すれば経済水準上がるやろ
出会いも増えて子供が増える未来もある
19 : 2023/03/06(月) 10:56:02.25 ID:i7o+0pLu0
>>18
殺してレンガと石鹸にするくらいしか価値ないやろ
20 : 2023/03/06(月) 10:56:20.39 ID:VvwDjHpIM
>>18
ぶっちゃけニートを強制労働させてもあまり労働力ならん
発達とか軽度の知的ボーダーみたいな人多いんちゃう?
26 : 2023/03/06(月) 10:57:42.41 ID:YpStonEf0
>>20
肉体労働や農業くらいはできるやろ
あと介護
昔からやってきたことや
33 : 2023/03/06(月) 10:58:46.98 ID:VvwDjHpIM
>>26
鞭うちゃできるかもしれんが
それできるのってアジアだと将軍様のところだけやろ
実際かの国はニート0人だけど
23 : 2023/03/06(月) 10:57:25.12 ID:NWoquGa40
>>18
多分耐えかねて無敵の人になる人が増える
もしくは強盗になるか
24 : 2023/03/06(月) 10:57:27.14 ID:GPQ6MOLFM
>>18
最低賃金時給2000円なったら働くで
21 : 2023/03/06(月) 10:57:01.81 ID:QXR4E76Ld
ニート「(家を出て行かないことが親に対する報復や!)」
28 : 2023/03/06(月) 10:57:50.80 ID:UjXjU/Nr0
>>21
親「(生かすも56すも私の思うがままや)」
35 : 2023/03/06(月) 10:59:09.89 ID:sscJZFsMM
>>28
マジで責任感じてるなら殺せばいいんだよな
22 : 2023/03/06(月) 10:57:17.53 ID:sscJZFsMM
行く場所ないじゃん
30 : 2023/03/06(月) 10:58:27.47 ID:UjXjU/Nr0
>>22
大都市にでもいけばええやん。仕事余ってる
38 : 2023/03/06(月) 10:59:55.11 ID:sscJZFsMM
>>30
働きたくないじゃん
39 : 2023/03/06(月) 11:00:14.76 ID:UjXjU/Nr0
>>38
餓死するやん
47 : 2023/03/06(月) 11:03:07.89 ID:+V9OpF9+0
>>38
働く働かないは自由だからな
数十年後に若い頃から真面目に働いている同級生と環境や所得面で比較されて惨めになるだけだし
つよつよメンタルなら気にしないだろうけどな
ただ嫉妬は駄目よってなるけど
41 : 2023/03/06(月) 11:00:23.66 ID:GPQ6MOLFM
>>30
あいつらは安く働く奴隷が欲しいんや
ワイは奴隷じゃないんやで
43 : 2023/03/06(月) 11:01:11.71 ID:UjXjU/Nr0
>>41
なら起業やな。社長スタートや!
46 : 2023/03/06(月) 11:02:58.18 ID:G/9vtsVC0
>>41
奴隷以下なのちゃんとわかっててえらい
49 : 2023/03/06(月) 11:03:26.46 ID:UjXjU/Nr0
>>46
以下だと含まれるから未満だしんよ
52 : 2023/03/06(月) 11:04:25.21 ID:G/9vtsVC0
>>49
サンキュークロちゃん
25 : 2023/03/06(月) 10:57:27.72 ID:SrLKrUZ+0
これもうワイ1億回くらい言っとるけどニートなんて使い物にならんし強制労働とか金の無駄や
腐った食材をどう調理したって食えないものは食えない
31 : 2023/03/06(月) 10:58:39.77 ID:45I1JBwG0
>>25
マジでこれ
36 : 2023/03/06(月) 10:59:34.64 ID:+V9OpF9+0
>>25
確かに
残飯にキャビア載せても残飯だもんな
29 : 2023/03/06(月) 10:57:57.83 ID:45I1JBwG0
ニートが普通に働けてたまるかよ🤓
32 : 2023/03/06(月) 10:58:44.26 ID:+V9OpF9+0
親「うちの子(ATM)がポンコツで使えない」
37 : 2023/03/06(月) 10:59:47.25 ID:YZ7MkQyz0
中卒DQNでも働けるのにニートってホントどうしようもないゴミだな
44 : 2023/03/06(月) 11:02:47.71 ID:AK7B0JkAH
ニートうざいわ
お前らが羨ましくもある
45 : 2023/03/06(月) 11:02:55.03 ID:45I1JBwG0
鬱はマジで無理🤮
外に出るのに1日かかる
48 : 2023/03/06(月) 11:03:22.61 ID:YpStonEf0
自分語りになるがワイは思うんや
ワイの家の周辺は田んぼばっかやったのに家がどんどんたっとる
人は減るのに家は建って生きるための土地は減っとる
老人が死んで山のほうは荒廃した土地ばっかや
そこで国が強制的に宿舎作ってニートを働かしたほうがええと思う
そこで第二の人生を考えて新しい道に行けると思うんや
56 : 2023/03/06(月) 11:09:07.75 ID:+V9OpF9+0
>>48
ニートって親が甘やかして育てた我儘しかいない
そんな連中が強制的に宿舎に入る訳がない
テレビで中年引きこもりこどおじとか特集されているけど、やべーのしかいない
59 : 2023/03/06(月) 11:10:39.47 ID:NWoquGa40
>>48
山奥ニートって短時間労働だけで暮らす人たちが既にいるし…
山奥でシェアする生活だとお金が掛からず済む
50 : 2023/03/06(月) 11:03:53.62 ID:crAKcpWEd
努力しないとか、人のせいにするとか、そういう遺伝子と環境に生まれ育ってしまったから仕方ないとは思うわ
まあだからって何の解決にもならんけど
51 : 2023/03/06(月) 11:04:16.31 ID:WtBNtoDGr
ニートって働いとる奴は仕事楽しくてやっとると思ってるんやろか
53 : 2023/03/06(月) 11:04:56.13 ID:SrLKrUZ+0
そもそも監視つけて反乱も起こせないようにして強制労働させる場合にも逆に金がかかる
つまりニート強制労働は選択肢にない
55 : 2023/03/06(月) 11:07:43.92 ID:NWoquGa40
>>53
これね
実は刑務所は生活保護より金がかかるということ知らない人多いけど
58 : 2023/03/06(月) 11:10:26.18 ID:VvwDjHpIM
>>53
せやろか?某国なら手漕ぎ木造漁船で冬の日本海に
漁業に行く任務とかあるが?
61 : 2023/03/06(月) 11:12:30.33 ID:+V9OpF9+0
>>58
北朝鮮と同じシステムならあり得るけど、そうじゃないだろ?
前提が違う
62 : 2023/03/06(月) 11:13:48.79 ID:SrLKrUZ+0
>>58
いやそう言う連中は自分の身分をしっかり自覚してるからそうそう反乱とかおこさんやろ
ニートの場合無能のくせに無駄に高いプライドと無意味な知恵だけつけてるからどうしようもない
54 : 2023/03/06(月) 11:06:07.32 ID:KaiyFKjo0
まぁニートになる年齢までに教育環境と遺伝で大きな差が出るのは事実だよ
頑張らない理由にはならないけどね
57 : 2023/03/06(月) 11:10:09.55 ID:YpStonEf0
スマホ取り上げればすむことや、ネットカフェにニート集めたら
阿片窟みたいになるで
依存している物と環境を取り上げれば人は案外働くもんや
60 : 2023/03/06(月) 11:12:02.81 ID:lSRUyZ+p0
ニート最高やぞ!親に足向けて寝れんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました