
- 1 : 2023/03/07(火) 11:32:25.43 ID:MAeuiW/20
-
これも甘えなんか?詳しく知らないがこれも精神疾患だよな確か
- 2 : 2023/03/07(火) 11:32:54.08 ID:MAeuiW/20
-
親戚に1人いる
- 3 : 2023/03/07(火) 11:33:36.59 ID:iqyB7C7N0
-
それを言い訳にして何もせんやつは甘えてると思う
できる範囲で頑張ればええんや - 4 : 2023/03/07(火) 11:34:44.76 ID:w2NyW8ord
-
>>3
こういうやつほんまに現実におるんよな
なにかできたら、頑張れたらうつ病じゃねぇって - 7 : 2023/03/07(火) 11:38:50.49 ID:MAeuiW/20
-
>>3
いい訳ってかガチで出来ないんちゃうか
まあ健常者には理解しづらいよなやっぱり
>>4
確かに。精神病者は理解者すらあまりいないから難しいな
>>5
ちゃんと精神科や心療内科とかで診断ついてる前提な - 5 : 2023/03/07(火) 11:36:27.53 ID:avsj6c+u0
-
まあ何を持って精神疾患とみなすか
今聞くセルフネグレクトとかうつの典型だからな
それは甘えなのかと - 6 : 2023/03/07(火) 11:37:20.86 ID:7A2RgHh10
-
甘えレベルちゃうで
- 8 : 2023/03/07(火) 11:39:23.63 ID:MAeuiW/20
-
>>6
まじ?そんなに大変なんか?
それとも逆の意味で? - 9 : 2023/03/07(火) 11:39:33.31 ID:yM8IcTxT0
-
鬱病は簡単に診断書もらえるからね
俺も仕事疲れたからもう一年休んでるけど絶対鬱病じゃねえもん
その点糖質は詐病が難しいから俺みたいな甘えてる奴はなかなか少ないよ - 11 : 2023/03/07(火) 11:43:54.78 ID:MAeuiW/20
-
>>9
まあな
仕事お疲れだったな今はゆっくり休んでくれ程々にな
甘えじゃねーよお前は頑張ったんや
>>10
マジか
それぞれ詳しく聞きたいな - 12 : 2023/03/07(火) 11:50:16.01 ID:yM8IcTxT0
-
>>11
人格者かこいつ、早くJから出てった方がいいわ
親戚に糖質いるならJじゃなくて林先生の相談室サーフィンした方が絶対ためになるわ - 21 : 2023/03/07(火) 12:00:04.72 ID:MAeuiW/20
-
>>12
理由がそれならマジで甘えじゃないわ
確かにそうだな相談してみっかな
>>13
あれな
あ、やっぱりそういう感じなんか。アルミネタでやばいのは何となくわかってたが
思考自体がおかしいとか確かに甘えレベルではないな、、なるほど躁鬱は躁と鬱の時でそれぞれ感情の波が普通の人に比べてかなり激しい感じなんだな
スーパーマンはわろた
めっちゃ参考になったわ
>>14
確かにな
だから難しいんだろうか精神疾患は - 13 : 2023/03/07(火) 11:50:42.22 ID:avsj6c+u0
-
>>11
糖質はアルミホイルをネタにされるあれだけど、そもそもの思考が狂っててここちらからは理解出来なかった
躁鬱はうつのときはベッドから起き上がれないが、躁の時は3階からジャンプする感じ
自殺じゃなくてスーパーマン感覚
あくまで個人経験だから絶対の例では無いとは思う - 10 : 2023/03/07(火) 11:40:55.56 ID:avsj6c+u0
-
糖質と躁鬱はわりとわかりやすい
明らかにおかしいからな - 14 : 2023/03/07(火) 11:52:29.51 ID:j/y/63u5p
-
希死念慮とかあるレベルで無理して働くのは何か違うと思うし、仮に同僚に打ち明けられてもモチベ下がるだけだしな
- 15 : 2023/03/07(火) 11:54:56.01 ID:VJnwNBxb0
-
脳内物質の分泌異常やから足切断された奴に走れって言うくらい無茶な話や
足切断されても痛いの我慢すれば歩くくらい出来るやろ?とかいってるようなもんやろ - 25 : 2023/03/07(火) 12:03:42.13 ID:MAeuiW/20
-
>>15
そんなに辛いんだな
その例えでマジで辛いんだなとわかった気がする
>>16
まあ健常者には理解しづらいだろうな
だって自分はなってないんだもん
まあな、なんか悲しいな
>>17
確かに
結局本人や同じ精神疾患者にか理解できないんだろうな
>>18
めっちゃ大変やな
>>19
それ普通に鬱病ちゃうか?
なんで診断されてないんだ - 27 : 2023/03/07(火) 12:05:20.66 ID:gwOoRLqt0
-
>>25
抗うつ剤処方してる時点でうつ状態の診断入ってるはずだぞ
じゃないと薬が処方できない - 30 : 2023/03/07(火) 12:07:46.87 ID:MAeuiW/20
-
>>27
だ、だよな
なら普通に鬱病やんけ - 16 : 2023/03/07(火) 11:57:27.63 ID:avsj6c+u0
-
精神疾患は理解されにくい分野であるのは間違いないと思うけどね
そういうのを切り捨てようとするのもある意味動物の本能かもしれん - 17 : 2023/03/07(火) 11:57:34.23 ID:DKXOqbJXd
-
うつ病とか統合失調症は精神じゃなくて脳の病気って言えるやつほとんど居ないんだよな
だから甘えとか頑張ればとかみたいな意味わからん結論になる - 18 : 2023/03/07(火) 11:58:11.51 ID:A8VVnbXA0
-
ワイ発達障害障害基礎年金二級高みの見物
- 19 : 2023/03/07(火) 11:58:29.17 ID:Owo61Hutd
-
うつ病じゃないが抗うつ剤処方されて飲んでる
飲まないとまともに外に出れない - 22 : 2023/03/07(火) 12:00:06.18 ID:gwOoRLqt0
-
>>19
抗うつ剤飲んで動けるならうつなのでは - 29 : 2023/03/07(火) 12:06:47.97 ID:Owo61Hutd
-
>>22
脳神経の病気して退院した後に、心が落ち着く薬も処方しますねと言われた
あなたはうつ病ですと言われた事はないし精神科にも行った事もない
医師が言わないだけでうつ病なのかもね - 20 : 2023/03/07(火) 11:58:53.48 ID:J97ANo33d
-
だからさあ🐨💢
- 23 : 2023/03/07(火) 12:00:34.22 ID:+7LmWumM0
-
甘えって言う奴は相手を理解できてないししようともしてないんやろ?
それってどうなん? - 26 : 2023/03/07(火) 12:05:06.70 ID:MAeuiW/20
-
>>23
健常者にはどうしてもできないんちゅうかな
逆に甘えじゃないとか言ってる健常者も偽善者なだけの腹黒で結局は理解してなさそう - 24 : 2023/03/07(火) 12:01:03.31 ID:4ZU2EUDW0
-
糖質は遺伝子的な甘え
- 28 : 2023/03/07(火) 12:05:33.85 ID:MAeuiW/20
-
>>24
やめ - 31 : 2023/03/07(火) 12:10:36.76 ID:1dyP2Glj0
-
ネットの知り合いにおって通話した事あるけど明らかに健常者とは違うかったわ
頭の回転がめちゃくちゃ遅くて話してても考えが纏まってないのが見て取れる - 32 : 2023/03/07(火) 12:11:49.03 ID:MAeuiW/20
-
>>31
そうなんか
統合失調症大変だなやっぱり - 33 : 2023/03/07(火) 12:13:20.51 ID:1dyP2Glj0
-
>>32
なんか陽性と陰性の症状があって集団ストーカーとかは陽性、考えが纏まらんくて脳が衰えてる感じがするのが陰性とかなんとかかんとか
コメント