ケンモメンさん「フリック入力」が出来ないどころかフリック入力を知らなかった😭

サムネイル
1 : 2023/03/08(水) 19:37:37.61 ID:muXku/rXM

53 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5391-AWzn)[] 2023/03/08(水) 19:02:45.18 ID:2v9ic1FR0

携帯使わなくてずっとPC派だったからスマホもローマ字入力
フリック入力なんてできんわ

64 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5391-AWzn)[] 2023/03/08(水) 19:06:09.98 ID:2v9ic1FR0

スマホでフリック入力しないといかんの?
ガラケー使ってた人ならスマホで苦もなくフリック出来るだろうけどガラケー使わなかった俺みたいなやつは、
キーボードじゃないと無理なんだが俺もおっさんって言われんの?

85 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 5391-AWzn)[] 2023/03/08(水) 19:11:52.01 ID:2v9ic1FR0

そもそもQWERTYでできるのにわざわざフリックする意味がわからない
フリックやってるやつって何度もその文字のボタンぽちぽちやってんでしょ?

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678268844/

2 : 2023/03/08(水) 19:37:45.87 ID:muXku/rXM
嫌儲はたまに“本物”が現れる🥺
3 : 2023/03/08(水) 19:37:59.10 ID:muXku/rXM
【悲報】Yahoo民、フリック入力ができない・・・ ネトウヨ・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678268844/
4 : 2023/03/08(水) 19:38:40.98 ID:imbA2ybA0
まーた本物のハッタショクソケンモジさんかよ
ほんとキショいわ
5 : 2023/03/08(水) 19:38:53.98 ID:mNwcXqBOM
いまだにケータイ打ちしかできない
6 : 2023/03/08(水) 19:39:30.10 ID:OWLj16EGH
やばすぎて草wwwwww
7 : 2023/03/08(水) 19:39:39.27 ID:WR/Wvd9y0
くぇrtyで入力するのシンプルにめんどくない?
8 : 2023/03/08(水) 19:40:20.08 ID:AViNi4wz0
脳が終わってるジジイは集団自決しろよ
9 : 2023/03/08(水) 19:40:21.54 ID:E5YIwuES0
左のネトウヨにもネトウヨにもフリック出来ない人はいるだろ
10 : 2023/03/08(水) 19:40:41.26 ID:c59cjRAz0
やべえなこいつw
11 : 2023/03/08(水) 19:41:30.29 ID:IC2m9Lny0
両手親指ポチポチじゃ駄目なのか?
17 : 2023/03/08(水) 19:44:16.36 ID:AViNi4wz0
>>11
両手でフリックするだけだろ
12 : 2023/03/08(水) 19:41:40.55 ID:Fqa6E3E00
俺も店でできなくて店員にやってもらったわ
13 : 2023/03/08(水) 19:42:03.24 ID:1cgdieoH0
これガラケー打ちって名称だっけ
14 : 2023/03/08(水) 19:42:15.93 ID:V1HjLL1p0
久々に本物きたな
15 : 2023/03/08(水) 19:42:19.88 ID:YVNT10K2M
でもワッチョイWってスマホとかタブレットだよね?違った?
16 : 2023/03/08(水) 19:44:06.00 ID:ZV+ovJAm0
なんかかっこいいな俺もこうなりたい
18 : 2023/03/08(水) 19:44:46.66 ID:yuo8hx4I0
本物、だな
19 : 2023/03/08(水) 19:45:25.04 ID:BTxsNKhs0
音声認識の便利さを知ってしまってから
嫌儲のレスすら喋ってレスしてるぞ
ちなみに今このレスも喋って変換したものだw
手入力なんてもう面倒でできんわw
23 : 2023/03/08(水) 19:51:19.02 ID:YVNT10K2M
>>19
声出すのしんどくない?
スマートスピーカーとかもなんで流行ってるのか謎だわ
喋るくらいなら自分で動いて電気とか消したほうが楽だなって感じる
20 : 2023/03/08(水) 19:45:51.52 ID:PuNyAEgr0
泥エミュおじさんか?w
21 : 2023/03/08(水) 19:45:58.44 ID:+p4SPPJOH
info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
を使ってるんだが
22 : 2023/03/08(水) 19:47:36.32 ID:MvslePkt0
俺のガラケーはキーボード付きの変態ガラケーだからボタン連打バージョンのフリック入力はもうずっとしてない
24 : 2023/03/08(水) 19:52:37.29 ID:pUK/FM0E0
タイプミス多いのが難点
25 : 2023/03/08(水) 19:53:03.82 ID:BTxsNKhs0
「わら」って発音するとちゃんと「w」に変換してくれるんやで
最近のAIはすげぇよホントに
26 : 2023/03/08(水) 19:53:36.79 ID:zN7t9vjPM
乙武ですらやってるというのに
27 : 2023/03/08(水) 19:55:31.03 ID:Tfow7lpJ0
ガラケー使わなかったってスマホ以前はどうしてたんだ?
28 : 2023/03/08(水) 19:59:57.34 ID:It0GVZh80
若い人のを見てたらめちゃくちゃ早いぞ想像の10倍早い
30 : 2023/03/08(水) 20:04:49.06 ID:RstzlTe70
>>28
早いけど、やっぱキーボードで打つのに慣れてたら遅く感じる
29 : 2023/03/08(水) 20:03:44.76 ID:RstzlTe70
俺もキーボード入力モードで最初はやってたけど、
フリック入力慣れた
でもやっぱキーボードで打つ方が速いな
31 : 2023/03/08(水) 20:05:40.91 ID:O1VRE1vq0
PCとスマホが分けれてないネトゲやってるけどPC勢の方がレスポンス早いよやっぱ
32 : 2023/03/08(水) 20:06:56.44 ID:MU/pmecf0
おじいちゃん🥺
33 : 2023/03/08(水) 20:07:51.81 ID:CJR+gYx+0
連打するトグル入力とフリック入力がごっちゃになってるのか
34 : 2023/03/08(水) 20:09:11.73 ID:an5RgkRn0
Z世代さん「ケータイ撃ちってどんな狙撃法ですか?」
35 : 2023/03/08(水) 20:09:38.36 ID:3FeZ3t1xM
修正率めちゃくちゃ高いけど一応出来る
36 : 2023/03/08(水) 20:10:40.30 ID:VQ5J4n2z0
マジで知りたいんだけど海外の主流な入力法って何
フリックとか多分ガラパゴスだろ
39 : 2023/03/08(水) 20:12:15.66 ID:an5RgkRn0
>>36
親指シフト
37 : 2023/03/08(水) 20:11:18.33 ID:ePArQN6k0
スマホの画面開くのに毎回何か4連打してるのとかざらだ
指紋認証を知らん
38 : 2023/03/08(水) 20:11:57.58 ID:hq2Nm/l00
そんなんおらへんやろー

コメント

タイトルとURLをコピーしました