マリオカートDSの思い出・・・

1 : 2020/05/07(木) 01:56:48.71 ID:GA/AeCLt0
カロンが戦車乗ってる、ボスがいる
2 : 2020/05/07(木) 01:57:18.94 ID:gC41wWTi0
体傾けちゃう
5 : 2020/05/07(木) 01:57:43.08 ID:GA/AeCLt0
>>2
マリオカートじゃないのに未だにカラダ傾けちゃうわ…
3 : 2020/05/07(木) 01:57:20.84 ID:dEZW/ARL0
直ドリ
4 : 2020/05/07(木) 01:57:22.52 ID:S1Epeyj50
直ドリしすぎてRボタン壊れたわ
7 : 2020/05/07(木) 01:58:12.49 ID:GA/AeCLt0
>>4
直ドリなんてテクニック知らなかったなぁ当時は
10 : 2020/05/07(木) 01:58:36.79 ID:utgSj88l0
>>4
同じく
11 : 2020/05/07(木) 01:58:52.48 ID:sUDHE9XY0
>>4おまおれ
6 : 2020/05/07(木) 01:58:03.07 ID:CXoUjt3Sa
この辺からマリカがパーティゲームじゃなくて玄人向きゲームになる
79 : 2020/05/07(木) 02:08:13.87 ID:vnzaKVHw0
>>6
オンラインやってるからだろ
8 : 2020/05/07(木) 01:58:13.56 ID:i7xpGZaR0
アホみたいにドリフトやってたわ
9 : 2020/05/07(木) 01:58:35.33 ID:sUDHE9XY0
カロン+エッグワン
12 : 2020/05/07(木) 01:59:07.03 ID:utgSj88l0
>>9
ロボット+エッグワンやぞ
13 : 2020/05/07(木) 01:59:17.39 ID:GA/AeCLt0
初めて買ったDSのソフトだったわ
14 : 2020/05/07(木) 01:59:24.18 ID:kLMxtOyR0
カロンエッグワンでスタートからラストまでキノコ維持
15 : 2020/05/07(木) 01:59:27.04 ID:u8zFM4cf0
エッグワンで直ドリするだけのゲーム
16 : 2020/05/07(木) 01:59:51.63 ID:CXoUjt3Sa
ワルイージピンボールの大ジャンプバグが楽しい
17 : 2020/05/07(木) 01:59:56.99 ID:9bh1g78/p
壁ぶつかった時の止まり方がひどすぎない?
18 : 2020/05/07(木) 02:00:17.98 ID:Mxh/Rxtep
ダブルダッシュのコースが劣化してて萎える
100 : 2020/05/07(木) 02:09:32.39 ID:faydPsJC0
>>18
コレメンス
19 : 2020/05/07(木) 02:00:33.74 ID:GA/AeCLt0
YouTubeで解説動画あったけどWiFi対戦だと重量級の意味ないらしいな
20 : 2020/05/07(木) 02:00:37.70 ID:LJJyKnrm0
戦車か卵しかいない
29 : 2020/05/07(木) 02:02:05.41 ID:utgSj88l0
>>20
掃除機もおる
21 : 2020/05/07(木) 02:01:02.58 ID:qnwQEYKy0
レインボーロードでジャンプし続けるのこれやっけか
22 : 2020/05/07(木) 02:01:06.63 ID:8vrAme4n0
カロンカノン使ってたわ
アイテムとかいうクソステが低くて苦労した
23 : 2020/05/07(木) 02:01:09.67 ID:X/K2jOKX0
ダウンロード通信でずっと遊ばせてもらってたわ
24 : 2020/05/07(木) 02:01:10.04 ID:15AHWNVw0
自由度高かったな
25 : 2020/05/07(木) 02:01:16.70 ID:/O666x+T0
直ドリとかいう糞
やらな勝てんから手痛いけどやらざるをえん
26 : 2020/05/07(木) 02:01:20.10 ID:utgSj88l0
風船バトルで残機1縛りで定期的にやってる
DSとかゆうやみハウスでCOM突き落としたり甲羅+キノコ+突き落としでワンキルするのが快感
32 : 2020/05/07(木) 02:02:20.44 ID:sUDHE9XY0
>>26かわいい
57 : 2020/05/07(木) 02:05:26.36 ID:nHR7o25Y0
>>26
ワイが小学生の頃延々とやってたやつや
つよいCPU相手にキノコ吹き飛ばしで無双するの気持ちよすぎる
84 : 2020/05/07(木) 02:08:34.52 ID:utgSj88l0
>>57
あとゆうやみハウスの隅っこ陣取ってCOM集めてボム兵で自爆テロするのも好きや
153 : 2020/05/07(木) 02:15:07.51 ID:nHR7o25Y0
>>84
ワイはそのマップだと端のアイテムボックスあるとこにバナナ大量に仕掛けて敵が引っかかりながら落ちるの眺めてた
27 : 2020/05/07(木) 02:01:34.29 ID:91oSLCYD0
wifi対戦できるようになったのってDSからやんな?
ダブルダッシュちゃうやんな?
58 : 2020/05/07(木) 02:05:39.45 ID:laHioL/p0
>>27
一応あったで
ラグあるから半分くらいのコースだけやけど
28 : 2020/05/07(木) 02:02:04.19 ID:r/al/kcj0
オンラインで遊べるコースが少なくて萎える
30 : 2020/05/07(木) 02:02:10.37 ID:GSb9fEv00
軽量級を重量級で弾き飛ばして落とすのが楽しかった
31 : 2020/05/07(木) 02:02:12.99 ID:WJq4GuB/0
当時スリップストリームの存在知らんで痛い名前付けとった記憶がある
どんな名前かは忘れたけど
33 : 2020/05/07(木) 02:02:24.53 ID:GA/AeCLt0
ドリフトで親指痛くなってたの今思い出したわ、通信限定でヘイホー使えるのも懐かしい
34 : 2020/05/07(木) 02:02:36.54 ID:aY8zaDgg0
LRボタンと十字ボタンが凹む
40 : 2020/05/07(木) 02:03:11.04 ID:PUv9A5MBd
>>34
あとハゲてツヤツヤになる
35 : 2020/05/07(木) 02:02:39.02 ID:pJO5A1F90
バトルはDSのが1番おもろかった気がする
36 : 2020/05/07(木) 02:02:40.97 ID:frvn28OpM
オンでチートするやつほんま4ね
39 : 2020/05/07(木) 02:03:10.11 ID:GA/AeCLt0
>>36
そんな昔からチーターいたんか…
44 : 2020/05/07(木) 02:04:03.56 ID:kLMxtOyR0
>>36
オンでチートする奴のロボット率やばいよな
63 : 2020/05/07(木) 02:06:16.64 ID:K7QV+XaS0
>>36
カミナリ落としまくってたわすまんな
37 : 2020/05/07(木) 02:02:47.59 ID:mI4P3+BY0
スノーマウンテンのスターで妨害してくるやつ
38 : 2020/05/07(木) 02:02:50.26 ID:K7QV+XaS0
プロアクションリプレイで改造しまくってた
41 : 2020/05/07(木) 02:03:27.89 ID:r/al/kcj0
タイラントでキノコ使ってCPUをコース離脱させるのにハマる
42 : 2020/05/07(木) 02:03:54.00 ID:utgSj88l0
マリカDSに限った話やないけどプレイ長くなるとCOMの動きおかしくなるよな
風船バトルで壁に突っかかって救出されるパターンが出現したわ
43 : 2020/05/07(木) 02:03:54.67 ID:OxCJeZsb0
プロアクションリプレイ噛ませて無限キラー
そしてフリーズ
45 : 2020/05/07(木) 02:04:06.01 ID:mI4P3+BY0
風船バトルのどかんのステージで避けられないところにバナナおくやつ
46 : 2020/05/07(木) 02:04:08.64 ID:6x8RDf+Np
はじめてオンラインに繋いだゲームやけど開幕サンダー祭りでその後もオンラインやらなくなったわ
47 : 2020/05/07(木) 02:04:14.50 ID:yHuSADzyd
トッモのお父さんにマジコン貰ったな
48 : 2020/05/07(木) 02:04:34.86 ID:fvWyr7hQ0
直ドリほんましょーもない
疲れるわあれ
49 : 2020/05/07(木) 02:04:34.87 ID:GA/AeCLt0
エンブレム自分で作るのもあったな
50 : 2020/05/07(木) 02:04:46.76 ID:rluSWjp3a
なつかしいな
51 : 2020/05/07(木) 02:04:52.01 ID:VY/BTkzH0
ロボ復活せんかな
52 : 2020/05/07(木) 02:04:55.43 ID:vpSDh+eI0
どんけつどついたりするモードあったよな
53 : 2020/05/07(木) 02:05:00.28 ID:zMZbFMffM
マリカってDSとWii世代と
Wiiと7世代に分かれるよな
62 : 2020/05/07(木) 02:05:58.39 ID:laHioL/p0
>>53
64やぞ
71 : 2020/05/07(木) 02:07:18.95 ID:r/al/kcj0
>>53
DS世代やがwiiのが神ゲーだった
54 : 2020/05/07(木) 02:05:04.64 ID:dEZW/ARL0
クッパでバックでゴールするミッションあったやん?
曲がる時のクッパの顎の動きで笑ってた
55 : 2020/05/07(木) 02:05:15.36 ID:5kuvDUfA0
風船バトルの広いステージ好きやったわ
56 : 2020/05/07(木) 02:05:20.79 ID:Kmrxsjg70
カロン争奪戦だろ
59 : 2020/05/07(木) 02:05:42.80 ID:BLf9LHiE0
マリオサーキットでタイムアタックやりまくったわ
60 : 2020/05/07(木) 02:05:43.93 ID:UYbIc6gn0
まだ知名度低かったWifi使って対戦とかしたなそういや
61 : 2020/05/07(木) 02:05:50.02 ID:kLMxtOyR0
雪山のコースで強いアイテムしか出現しないボックスすこやったわ
64 : 2020/05/07(木) 02:06:18.13 ID:BLf9LHiE0
2DSの上みたいなステージで風船バトルするの楽しかったわ
65 : 2020/05/07(木) 02:06:20.87 ID:FiDLEIit0
風船バトルの四色の島があるところ好き
残り二人の時なかなか遭遇しなかったりする
66 : 2020/05/07(木) 02:06:26.30 ID:TrNO1Ung0
Wi-Fi通信という言葉を初めて知るきっかけになったゲーム
芸能人がマリオとルイージのコスプレしてWi-Fiに繋いでレースする映像もあったしワクワクが凄かった
73 : 2020/05/07(木) 02:07:22.68 ID:UYbIc6gn0
>>66
岡村と矢部なんだよなぁ
67 : 2020/05/07(木) 02:06:31.27 ID:ZSr6sT+S0
謎のカロン人気
68 : 2020/05/07(木) 02:06:44.39 ID:UYbIc6gn0
この当時から晒しスレとか普通に盛り上がってたという事実
69 : 2020/05/07(木) 02:07:16.38 ID:rluSWjp3a
カロンとカロンカノン←これ最強やった
70 : 2020/05/07(木) 02:07:17.58 ID:nHR7o25Y0
ルイージマンションの入口階段でスピン
72 : 2020/05/07(木) 02:07:18.81 ID:dEZW/ARL0
ケーキのステージの着地地点にバナナの皮置くよな
74 : 2020/05/07(木) 02:07:29.08 ID:S1Epeyj50
ネット上にタイムアタックのタイム乗せるやつで間違えて10秒早くしちゃったら荒し認定されてアク禁された事ある
75 : 2020/05/07(木) 02:07:37.12 ID:N7ZqRg660
カロンはヤッフーとかまんまみーやとかうるさくないからよく使ってたわ
76 : 2020/05/07(木) 02:07:43.30 ID:LbxVXHJY0
卵に乗ってるやつ多すぎ
77 : 2020/05/07(木) 02:07:49.59 ID:fhbbWeDgd
ボタン破壊ゲーム
78 : 2020/05/07(木) 02:08:09.18 ID:mI4P3+BY0
エイトクロスサーキットしか選ばない直ドリ厨きらい
80 : 2020/05/07(木) 02:08:17.51 ID:TrNO1Ung0
Wi-Fi通信でキャラ選択画面で相手がゴリラを選んではキャンセルを繰り返してワイのDSからひたすら「ウホーホwウホーホwウホーホwウッ…」
って流れてきて怖くなって抜けた思い出

後から調べたらあれは挨拶なんやってな
そうはならんやろ

90 : 2020/05/07(木) 02:08:55.62 ID:GA/AeCLt0
>>80
81 : 2020/05/07(木) 02:08:21.71 ID:GA/AeCLt0
昔と比べるとキャラクター増えたなぁ
デイジー使ってたヤツとかいるんか?
レス81番の画像サムネイル
レス81番の画像サムネイル
92 : 2020/05/07(木) 02:09:02.60 ID:K7QV+XaS0
>>81
ファンキーコングおらんのか
94 : 2020/05/07(木) 02:09:18.36 ID:+NvxWNEQM
>>81
これ
キャラの能力の差別化はできるんか?
98 : 2020/05/07(木) 02:09:25.02 ID:vpSDh+eI0
>>81
なにこれメタルマリオとかたぬきマリオが独立キャラクターになっとるん?
クッパのパチモン集団とか別作品キャラより気になるわ
115 : 2020/05/07(木) 02:10:58.73 ID:ssjmNa1/0
>>81
重量系最強やと思ってたらいつの間にかワルイージだらけになってビビったわ
147 : 2020/05/07(木) 02:14:07.86 ID:N6GUUg2Z0
>>81
switchの方はまだワルイージハナチャンバギーDXなんか?
82 : 2020/05/07(木) 02:08:24.08 ID:SOEEkK660
まだ友達とやってるわ
CPUのヨッシー2時間くらい落とし続けたのいい思い出や
99 : 2020/05/07(木) 02:09:27.85 ID:pJO5A1F9d
>>82
クッパとゴリラで落とし続けるンゴ
83 : 2020/05/07(木) 02:08:32.61 ID:rluSWjp3a
あとチーターにひたすら青カメぶつけられてDS投げ捨てた
85 : 2020/05/07(木) 02:08:34.89 ID:0d2D/30X0
直ドリしすぎて指の腹がイク
86 : 2020/05/07(木) 02:08:37.46 ID:r/al/kcj0
プラネタウンとかいうキッズ掲示板見てた奴
91 : 2020/05/07(木) 02:09:01.91 ID:Mxh/Rxtep
>>86
懐かしすぎワロタ
97 : 2020/05/07(木) 02:09:24.13 ID:UYbIc6gn0
>>86
リアル小中学生しかおらんかったなあそこ
87 : 2020/05/07(木) 02:08:49.18 ID:jpYV2gz/0
チートでさんだー連打
88 : 2020/05/07(木) 02:08:52.00 ID:FiDLEIit0
風船バトルとかいう神
クッソ楽しい
89 : 2020/05/07(木) 02:08:52.08 ID:UYbIc6gn0
最高速度でスタートダッシュして絶えず直ドリすると悪路でも速度落ちないテクあったよな
109 : 2020/05/07(木) 02:10:34.61 ID:S1Epeyj50
>>89
エイトクロスサーキットはそれやらんと1分20秒切れんな
よく覚えてるわ
93 : 2020/05/07(木) 02:09:04.88 ID:SAL6w60y0
マリオカートDSやってたやつ、100%オリジナルエンブレムを凝ったやつにする説
112 : 2020/05/07(木) 02:10:44.84 ID:pJO5A1F9d
>>93
ドットのマリオスタッフゴーストのマネしようと思ってたけど小学生にはムズすぎた
96 : 2020/05/07(木) 02:09:24.11 ID:kib6STUY0
ワルイージでミニゲームやるとフリーズ
102 : 2020/05/07(木) 02:10:03.99 ID:ssjmNa1/0
開幕スタートダッシュ直ドリで無双するなおチーターの青甲羅にやられる模様
103 : 2020/05/07(木) 02:10:11.14 ID:qMPc0lc0a
当時小学生のワイはカロンカノンの強さと直ドリに気づいたのは自分だけやと思いこんでて初オンラインでボコられたわ
104 : 2020/05/07(木) 02:10:11.69 ID:X4LMtAf6a
パチンコのコースみたいなん好きやった
105 : 2020/05/07(木) 02:10:18.43 ID:JDPlWDWR0
末期のオンラインとかいう魔境
106 : 2020/05/07(木) 02:10:28.99 ID:GA/AeCLt0
ワイワルイージピンボール大好きや
107 : 2020/05/07(木) 02:10:31.64 ID:KgoCblOV0
グランプリの話なんやけど敵の妨害が優しかった時だけ優勝できるんやけどそれが普通だよな?
108 : 2020/05/07(木) 02:10:32.96 ID:SOEEkK660
最近のやつ重量差無さすぎてつまらん
この頃はカロンでクッパに触れたら即死やった
137 : 2020/05/07(木) 02:13:12.03 ID:GbCf03Do0
>>108
レインボーロードでキラーでガンガン進んでたらスター状態のクッパにぶつかってそのまま落ちたわ
110 : 2020/05/07(木) 02:10:34.87 ID:nHR7o25Y0
ワルイージピンボールでうまいこと鉄球にぶつかって大ジャンプする遊びしてたわ
111 : 2020/05/07(木) 02:10:40.85 ID:vpSDh+eI0
てかジュゲムもキャラ化したんか
ジュゲムがキャラにいたら誰が落ちた時釣り上げるんや
117 : 2020/05/07(木) 02:11:04.75 ID:N7ZqRg660
>>111
ジュゲム
121 : 2020/05/07(木) 02:11:36.53 ID:vpSDh+eI0
>>117

別個体やな
113 : 2020/05/07(木) 02:10:49.10 ID:gInawY2O0
ワルイージピンボールばっか走ってたわ
120 : 2020/05/07(木) 02:11:12.34 ID:rluSWjp3a
>>113
これ大好きやった
127 : 2020/05/07(木) 02:12:07.15 ID:/O666x+T0
>>113
BGMもコースも完璧やったな
116 : 2020/05/07(木) 02:11:00.79 ID:Xu9xUy/fr
旅行行事に欠かせんアイテムやったわ
118 : 2020/05/07(木) 02:11:10.06 ID:44lAxMNW0
カロンカノン、卵、オバキューム
ここら辺使ってたやつ多いやろ
119 : 2020/05/07(木) 02:11:10.29 ID:vnzaKVHw0
これの直ドリと8のサンドリどっちが害悪やったんやろうか
122 : 2020/05/07(木) 02:11:40.11 ID:sd5BedxJ0
gc DS wii 3DS switch全部やってるワイ
124 : 2020/05/07(木) 02:11:57.90 ID:vRhTczz+0
今見るとめちゃくちゃグラフィック悪くてびびる
125 : 2020/05/07(木) 02:11:58.04 ID:qMPc0lc0a
チョコレートマウンテンの落石地帯の直後らへんでCPU下に落としたよな
138 : 2020/05/07(木) 02:13:16.10 ID:SOEEkK660
>>125
ゴール手前でクッパでキノコ使って軽いキャラ壁の上まで吹き飛ばすぞ
170 : 2020/05/07(木) 02:16:52.42 ID:utgSj88l0
>>125
一気に最下位になる畜生コース
126 : 2020/05/07(木) 02:12:00.93 ID:TrNO1Ung0
内容忘れたけどルイージマンションのコースで壁か床にめりこむバグあったよね
クッパとかの重い奴でいけるんだっけ
128 : 2020/05/07(木) 02:12:08.88 ID:qI8DLsXn0
直ドリとかいうクソ
129 : 2020/05/07(木) 02:12:09.20 ID:0d2D/30X0
正直カロンとか言われても何のキャラやねんって感じで外道だよな
130 : 2020/05/07(木) 02:12:19.71 ID:K7QV+XaS0
改造して没コースも走っとったなあ
131 : 2020/05/07(木) 02:12:31.29 ID:GA/AeCLt0
レス131番の画像サムネイル
歴代のキャラや
140 : 2020/05/07(木) 02:13:22.82 ID:/O666x+T0
>>131
7とかいうキャラ選以外は素晴らしい良作
ワルイージクビだけは永久に許さん
151 : 2020/05/07(木) 02:14:38.04 ID:GA/AeCLt0
>>140
この蜂ババア誰得やねん…
132 : 2020/05/07(木) 02:12:35.99 ID:HkcTYVh20
風船バトルで土管から出た瞬間にバナナ置いてたわ
正直風船バトルの思い出しかない
145 : 2020/05/07(木) 02:14:00.93 ID:GbCf03Do0
>>132
ポイント制よりどんどん人消えてくるバトロワのほうが楽しかった
146 : 2020/05/07(木) 02:14:02.98 ID:S1Epeyj50
>>132
着地と同時やろ
土管入ったら絶対避けられなくするやつ
133 : 2020/05/07(木) 02:12:41.68 ID:KgoCblOV0
小学生でロボット解放までいけるんか
当時のわいロボット解放まで出来なくてやめたんやが
141 : 2020/05/07(木) 02:13:38.85 ID:GA/AeCLt0
>>133
ワイは確かパッパが出したけど条件難しいんか?
180 : 2020/05/07(木) 02:18:17.89 ID:KgoCblOV0
>>141
ミラーカップのスペシャルカップかサンダーを優勝や
134 : 2020/05/07(木) 02:12:46.68 ID:GSb9fEv00
もうSwitchのはマリオバギーやな
カートで走ってる奴なんておらん
135 : 2020/05/07(木) 02:12:48.17 ID:1EO0/lKza
ドリフト極めたクッパが最強
136 : 2020/05/07(木) 02:12:59.08 ID:pJO5A1F9d
ワルイージピンボールでよく異世界にぶっ飛んでた
139 : 2020/05/07(木) 02:13:18.34 ID:p+7+I8qg0
COMとずっと風船バトルしてたわ
面白い
142 : 2020/05/07(木) 02:13:49.17 ID:dEZW/ARL0
アイテムを使うボタンはXかLかで友達と喧嘩になった
絶対Xの方がええのに
152 : 2020/05/07(木) 02:15:01.30 ID:KsjNVFvPa
>>142
Lやろ!
長押ししずらいんやX
143 : 2020/05/07(木) 02:13:59.14 ID:gInawY2O0
8DXの動画見てるとワルイージとドンキーばっかで草
144 : 2020/05/07(木) 02:13:59.89 ID:rbXQsr0kM
DSのワルイージピンボールのジャンプバグ
7のウーフーアイランド2バグ

両方好き

148 : 2020/05/07(木) 02:14:12.39 ID:AjyaVtkR0
ワルイージピンボールは面白くて実際人気コースだったのにオンラインだと使えん仕様なのは残念やった
当時のスペックじゃ仕方ないんだろうが
149 : 2020/05/07(木) 02:14:18.56 ID:TrNO1Ung0
ピロリロッ!
相手との通信が切断されました

的なメッセージ

150 : 2020/05/07(木) 02:14:30.31 ID:gInawY2O0
止まってアイテム厳選とかレースゲームじゃねーよw
154 : 2020/05/07(木) 02:15:08.92 ID:SOEEkK660
カロンで悪路ドリフト連打でゴリ押ししてたわ
155 : 2020/05/07(木) 02:15:13.66 ID:5+SfICvq0
モンテタウンで大ジャンプ狙ってたわ
156 : 2020/05/07(木) 02:15:25.73 ID:2hMNUGRQ0
雲みたいなコースでカロンの超ショートカット
風船バトルの屋敷っぽい所でアイテム使わず体当たり落とし
181 : 2020/05/07(木) 02:18:22.77 ID:kLMxtOyR0
>>156
スカイガーデンな
スタートからスタダ切らさずに直ドリで走りきるコースや
157 : 2020/05/07(木) 02:15:29.30 ID:Mxh/Rxtep
正直なんやかんやwiiが一番神ゲーだったよなぁ…
特にバトルの面白さヤバイ
164 : 2020/05/07(木) 02:16:13.46 ID:GA/AeCLt0
>>157
周り皆そう言ってるけどワイはやっぱりマリカ7がno1や
167 : 2020/05/07(木) 02:16:36.50 ID:TrNO1Ung0
>>157
通話しながらトッモと大勢でやってたンゴねぇ
173 : 2020/05/07(木) 02:17:14.28 ID:r/al/kcj0
>>157
ファンキースタジアムでジャンプ台からスタートするのすこ
158 : 2020/05/07(木) 02:15:35.31 ID:pJO5A1F9d
風船バトルの土感のコースで角の段差に乗って遊んでた
159 : 2020/05/07(木) 02:15:41.12 ID:ybsZOq2N0
風船バトル神ゲーやわ
DSよりあとの風船バトル嫌い
160 : 2020/05/07(木) 02:15:42.07 ID:H8GKfqji0
8も出て結構経っとるやろ
9はよだせや
172 : 2020/05/07(木) 02:17:05.41 ID:GbCf03Do0
>>160
まだまだ8dx盛り上がっとるし無理やろな
大会の参加者過去最高だったし
161 : 2020/05/07(木) 02:15:49.17 ID:siUrsziL0
みんな大好きBダッシュmkⅡ
162 : 2020/05/07(木) 02:15:53.18 ID:GU3js+HCp
ミッションランの最高ランク幾つか諦めたわ
あと確かワルイージまでしか出せんかった
163 : 2020/05/07(木) 02:16:11.54 ID:3PVaAf9C0
これガチでやってた奴で十字キーイカれてない奴おらんやろ
165 : 2020/05/07(木) 02:16:13.97 ID:TaO/Ij7/d
ルイージマンションの最初の階段みたいなとこでスピンドリフトしてフリーズさせよったわすまんな
166 : 2020/05/07(木) 02:16:36.08 ID:SOEEkK660
確かワイのエンブレムはキルミーのソーニャちゃんや
168 : 2020/05/07(木) 02:16:42.48 ID:qMPc0lc0a
ミッションのドリフトで10秒位グルグル回るのすこ
169 : 2020/05/07(木) 02:16:52.22 ID:pJO5A1F9d
風船バトルでキノコ使って奪いつつ落とすといっぱいで殺せたのすき
178 : 2020/05/07(木) 02:17:47.26 ID:SOEEkK660
>>169
甲羅+キノコ+落下で3ダメ確殺や
171 : 2020/05/07(木) 02:16:56.10 ID:k7DViDJV0
ダウンロードプレイでヘイホーだろ
174 : 2020/05/07(木) 02:17:21.84 ID:DACWcrkB0
ルイージの掃除機のやつ好きやったわ
175 : 2020/05/07(木) 02:17:32.61 ID:ht3IvRd00
初めてすぐのワイガ●ジ
マイクにフーフーしていた模様
179 : 2020/05/07(木) 02:17:59.40 ID:TrNO1Ung0
>>175
かわよ
183 : 2020/05/07(木) 02:18:48.88 ID:nHR7o25Y0
>>175
息吹くのが最短やなかった?
176 : 2020/05/07(木) 02:17:35.30 ID:lXqNuVT30
5周する1番単純なコースでタイムアタックばっかしてたわ
カーブに入る場所角度ドリフトの時間を極めてた
177 : 2020/05/07(木) 02:17:36.03 ID:fmt41rQ40
チョコレートのステージで一ヶ所敵をコースのだいぶ前に突き落とせるところがあったな
182 : 2020/05/07(木) 02:18:48.27 ID:N+g//Yxjr
Rボタン壊れて地獄を見た
184 : 2020/05/07(木) 02:18:49.67 ID:/O666x+T0
てかカメックはいつになったらプレイアブルになるんや
64で没にしたくせにそれ以降音沙汰なしやんか
186 : 2020/05/07(木) 02:18:56.24 ID:eeN95fz7a
ヘイホーが一人いると極端に選択肢の幅が狭くなる
貧乏やったんかなあいつら
187 : 2020/05/07(木) 02:19:00.15 ID:TrNO1Ung0
トッモに後ろで停車されながら甲羅三連全部当てられた思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました