ワグネルの猛攻に苦しむウクライナ軍に強い味方が登場! ロシア軍「ワグネル4ね」

サムネイル
1 : 2023/03/13(月) 20:16:13.48 ID:zfLasIRe0

ロシア国防省、ワグネルとの対立最高潮に 意図的に犠牲拡大か

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3F6H9HR3FUHBI029.html

米シンクタンク戦争研究所(ISW)は12日、ロシア国防省と同国の民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏の対立が最高潮に達しているとの分析を公表した。
(略)
 ISWは「国防省はバフムートの戦場でワグネルの排除を優先しており、それが進軍ペースを低下させているとみられる」と指摘している。

2 : 2023/03/13(月) 20:22:40.94 ID:0oepqswJ0
プーアノン早く来てくれー!
3 : 2023/03/13(月) 20:26:16.84 ID:B3tNmDoF0
陥落する気配未だなし
4 : 2023/03/13(月) 20:28:24.79 ID:UXjHaNrJ0
ワシが先陣じゃ!ワシが大将首を!戦後に領土を切り取らせろ!とかで揉めてるんだろ?
5 : 2023/03/13(月) 20:30:15.20 ID:msZrBWuW0
いつのまにか三つ巴の争いワロタ
6 : 2023/03/13(月) 20:30:31.47 ID:99MxSPFk0
歴史的に見ても良くあることだよなあ頼朝と義経とか
有能すぎる部下が目障りになるっていう
10 : 2023/03/13(月) 20:37:45.64 ID:b/V8jF6j0
>>6
ワグネルは有能かね
ロシアが国際社会復帰を望むならワグネルの所業は足枷にしかならんと思うが
31 : 2023/03/13(月) 23:07:04.19 ID:99MxSPFk0
>>10
国際社会ってアメリカ中心の世界のことだろ
この軍事侵攻辺りから徐々に中国中心にシフトしてきてないか?
7 : 2023/03/13(月) 20:31:09.24 ID:p4xw8y3P0
チョビ髭さんに倣って国軍とワグネルを(チェチェンの親分も?)競わせてるのかね?あのハゲはSS気取りか?ナチス大好きだなw
8 : 2023/03/13(月) 20:35:36.98 ID:fRBMPznN0
ワグネルVS露介正規軍
9 : 2023/03/13(月) 20:37:12.75 ID:zAwg8SQo0
ワグネルはウクライナで国作ろうとしてるからなw
11 : 2023/03/13(月) 20:42:16.22 ID:oTMotph80
プーカスの後ろ盾いねえじゃん
12 : 2023/03/13(月) 20:49:03.99 ID:/n/oVm0J0
もうワグネルがクーデター起こせ
13 : 2023/03/13(月) 20:50:40.31 ID:I8FwgfQo0
声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14 : 2023/03/13(月) 20:52:08.49 ID:I8FwgfQo0
ワグネルは長いナイフの夜事件エンドでフィニッシュしそうだな
15 : 2023/03/13(月) 20:52:32.88 ID:WV+E5Iys0
令和のトハチェフスキーかよ
16 : 2023/03/13(月) 20:58:13.83 ID:wdfufnbu0
えっ?えっ?どういこと?
理解が天海に追い付かなくて
17 : 2023/03/13(月) 21:06:25.52 ID:UXjHaNrJ0
ワグネルがウクライナに寝返ってバフムトを奪還、戦後に東部地域の緩衝地帯を領土として与えられる。三方よし
18 : 2023/03/13(月) 21:10:51.86 ID:nR6c5j/k0
JDAM-ERでワグネルは吹っ飛ぶ
19 : 2023/03/13(月) 21:13:13.82 ID:enCMyA6B0
国際司法裁判所ではぜんぶ全滅したワグネルのせいにするからな
20 : 2023/03/13(月) 21:16:17.49 ID:pkXcalmF0
少年ジャンプじゃねぇんだぞ!
22 : 2023/03/13(月) 21:29:25.27 ID:DPbOMkpZ0
内ゲバw
23 : 2023/03/13(月) 21:33:01.97 ID:dXgomBTa0
Zガンダムみたいに敵の敵はどっちだ
24 : 2023/03/13(月) 21:47:38.72 ID:uBNuh5nl0
ウクライナ軍のバハムート市街地から北への反撃が成功しつつあるぞ
25 : 2023/03/13(月) 22:04:43.63 ID:z9/QsMMz0
ウクライナの子供兵士が捕虜として捕まりはじめてるけど何で報道しないんだろうな。
26 : 2023/03/13(月) 22:05:17.94 ID:kR/y2NnZ0
東京に1発核撃って気を引き締めてみては?
29 : 2023/03/13(月) 22:51:38.43 ID:oosBBkKK0
これワグネルがモスクワ攻略で戦争終結ワンチャンあるで?
30 : 2023/03/13(月) 22:53:09.64 ID:vGCtcZ+w0
前から言われていたことではあるなw
そもそもロスに対する認識が全然違うから露助が何人死んだとか大局に関係ないような気がする
32 : 2023/03/13(月) 23:08:47.76 ID:wMxREAuR0
「傭兵なんか糞だ」
マキァヴェリも書いてるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました