カルディ「フェアトレードで生産者の自立を支援します(嘘だよ❤本当は下請けに因縁つけて返品押し付けてるよ❤)」

サムネイル
1 : 2023/03/18(土) 08:15:19.52 ID:2x7AmktU0

―フェアトレードとウーマンズハンドへの取り組み経緯をお聞かせください。

山口氏 コーヒー豆と輸入食品からはあまり結びつかないかもしれませんが、弊社では『地球にいいことしてる?』をスローガンにし、カルディコーヒーファームの店舗スタッフから仕入れスタッフ、運営スタッフまで、自分たちができることは何かを考え、取り組んでいます。
カルディコーヒーファームの店内は、コーヒー豆や世界の食材が所狭しと並んでおり、お客様に自信をもっておすすめできるもの、おいしくて高品質な商品を季節に合わせておすすめしています。その中で、コーヒーを販売することで生産者の自立支援に繋がるというフェアトレードの取り組みに賛同し、また、お客様からの関心も高まっていることもありフェアトレードの認証をうけたコーヒーの中で、品質・味が良いものを選び、お取り扱いをさせていただくという経緯に至りました。

https://www.fairtrade-jp.org/interview/034.php

コーヒー豆や輸入食品などを扱う小売チェーン「カルディコーヒーファーム」の運営会社が、下請け法に違反する返品などを繰り返し、納入業者合わせて67社に1300万円余りの不利益を生じさせていたとして、公正取引委員会から返金を求める勧告を受けました。

公正取引委員会によりますと、下請け法では、商品が納入された際に不良品がないか検品していないと、後に返品することはできませんが、「カルディコーヒーファーム」を運営する東京 世田谷区の「キャメル珈琲」は、納入業者に対し「包装が悪い」などと理由をつけて返品していたほか、その際にかかる人件費などの名目で負担金も支払わせていたということです。

また、各店舗への配送の一部を自社で代行することで、その分の料金を減額して業者に支払っていましたが、店舗に配送する必要のないオンライン用の商品についても不当に減額していたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/amp/k10014011751000.html

2 : 2023/03/18(土) 08:19:35.01 ID:0gkip0bLM
コロナで開店休業状態のショッピングモールで
商店街でどんどん周りの店が閉店していくのに
営業続けてたからなあ
そらなんかやべえことしてるだろとは思ってたわ
3 : 2023/03/18(土) 08:21:21.08 ID:0FvmeV6eM
カルディで買いたいモノがないからミニバッグ欲しいけど貰えない
19 : 2023/03/18(土) 08:45:33.87 ID:CVaU35dk0
>>3
パンダの杏仁豆腐おいしいよ
4 : 2023/03/18(土) 08:23:29.35 ID:OewrIdw60
カルディのコーヒー豆は本当にクズ豆ばっか
6 : 2023/03/18(土) 08:26:22.16 ID:GO/5LrKia
>>4
最近メチャクチャ値上げしてるけどどこでコーヒー豆買ったらいい?
10 : 2023/03/18(土) 08:29:18.77 ID:uwsvuG0j0
>>6
個人経営のコーヒー屋で買ってる
27 : 2023/03/18(土) 09:18:59.20 ID:y1LrVvBr0
>>6
スタバのリワードがコーヒー豆に使えるようになったので俺はしばらくコーヒー豆がただで貰えるのだ
お前もスタバ行って☆を集めろ
29 : 2023/03/18(土) 09:25:02.81 ID:wHKwwcQKp
>>6
ついこないだまではOKストア
OKも値上げしたのでまた探さないと
5 : 2023/03/18(土) 08:25:37.97 ID:WpWEatfm0
毎回一風変わったレトルトカレーに挑戦するけど、リピートはないな
7 : 2023/03/18(土) 08:27:35.24 ID:3LMXvSO50
なんかごちゃごちゃして買いづらいんだよな
ああいうのがまんさんにウケるのか
8 : 2023/03/18(土) 08:28:05.24 ID:AmDt89rc0
そんなことしてたら問題あるの混ぜられても分からないな(´・ω・`)
9 : 2023/03/18(土) 08:28:23.30 ID:W+KQQwBS0
スパイスとグリーンオリーブを買いに行く店
11 : 2023/03/18(土) 08:29:22.12 ID:BjASj/iR0
カルディよく行ってたのに残念
12 : 2023/03/18(土) 08:30:57.51 ID:uzTqXqa90
経営者ってほんとクズしかいないんだな
13 : 2023/03/18(土) 08:32:10.05 ID:PPFkV9HA0
女の人大好きだよね
14 : 2023/03/18(土) 08:34:26.18 ID:S6m4xqo40
カルディ楽しいから好きだけど、店舗もっと広くしてほしい
自由に見れないんじゃ
18 : 2023/03/18(土) 08:45:01.64 ID:2Quh72450
>>14
コーヒー界のドンキホーテみたいなもんやからな
15 : 2023/03/18(土) 08:34:59.32 ID:v71jrUkE0
小売の下請けってどんなだ
16 : 2023/03/18(土) 08:38:22.37 ID:lNLng2Cc0
カルディ行くやつは犯罪の片棒担いでるって理解してる?
17 : 2023/03/18(土) 08:38:53.19 ID:OxTFWWu60
もう二度と行きません
20 : 2023/03/18(土) 08:46:33.43 ID:9GWvPW8s0
ジャンナッツ紅茶しか買ってないわ。
コーヒー豆はあんま価格と比例してうまいと思わんし。
21 : 2023/03/18(土) 08:46:45.02 ID:CVaU35dk0
あとレモンサワー
ウォッカを使っているからストゼロなんかより悪酔いしない
22 : 2023/03/18(土) 08:48:02.65 ID:kPNhe1Tx0
返品するだけじゃなくて金取ってるとか
ヤクザかよ なんだよこれ
23 : 2023/03/18(土) 08:50:43.55 ID:nf1bvLBe0
こんな会社が持ち上げられる謎
24 : 2023/03/18(土) 08:55:31.52 ID:ISkXeO840
これISO認証やプライバシーマークみたいに剥奪されないの?
25 : 2023/03/18(土) 09:03:19.74 ID:kmhXJ7V1a
ポイントカード作ったけどよく見たら電子マネーカードっぽいことが書かれてた
26 : 2023/03/18(土) 09:05:11.82 ID:nJIBD75Da
何で女はカルディ好きなんだろうな
うちのかみさんもららぽーと行くと必ず寄る
KALDIってでっかく書いてあるエコバッグを得意気に下げててアホくさい
28 : 2023/03/18(土) 09:24:36.34 ID:toeFaAA30
これは企業イメージを下げるな^^

コメント

  1. 匿名 より:

    スタバはフェアトレードどころか、農園に圧力かけてスタバの言い値で取引してることばバレて、他の先進国ではボイコット運動とか起きてる。

    あとここはアメリカ企業らしく遺伝子組み換え作物もガンガンつかってるよ。

タイトルとURLをコピーしました