【緊急】一人暮らしの若者が今すぐに通うべきスーパー【こどおじ禁止】

サムネイル
1 : 2023/03/18(土) 10:24:40.23 ID:M/JExot1d
どこ?
マジで最近どこも高いよな
3 : 2023/03/18(土) 10:25:19.67 ID:pWkRZI9S0
まいばすけっと
4 : 2023/03/18(土) 10:25:32.67 ID:9p/jmNoN0
たまご買うのを躊躇することになるとは思わへんかったな
どこでもなんでも高い
6 : 2023/03/18(土) 10:26:01.32 ID:Kb3Z/v3Dp
ワイはSEIYU推し
8 : 2023/03/18(土) 10:26:32.38 ID:VEx6CtOmM
サンディも最近安くないよな
11 : 2023/03/18(土) 10:27:49.73 ID:XinG6BHd0
東急ストア
13 : 2023/03/18(土) 10:27:59.62 ID:qKCUTy8z0
みしまや
14 : 2023/03/18(土) 10:28:29.62 ID:lb1cjKWC0
肉のハナマサ
15 : 2023/03/18(土) 10:28:35.00 ID:8/xoRcgh0
ラ・ムーでポップコーン買ってこい
16 : 2023/03/18(土) 10:28:37.07 ID:M/JExot1d
https://imgur.io/h6OaQIc

これ不味すぎて二度と食わんと心に誓った
安いけどこれ食う奴は頭に何か異常があるとしか思えん

17 : 2023/03/18(土) 10:28:52.21 ID:PTKqXVCo0
ワイは業務スーパーや
18 : 2023/03/18(土) 10:29:31.09 ID:JoWzi00W0
いかりスーパー
19 : 2023/03/18(土) 10:30:55.14 ID:VJM4cVk/0
ぎゅーとら
20 : 2023/03/18(土) 10:31:17.93 ID:I4K9a7ha0
そもそも日本の物価が安すぎるねん
今の値段でも(卵除いて)十分やろ
30 : 2023/03/18(土) 10:35:30.44 ID:Ws/p1f7Ea
>>20
給料はそれ以上に安いんだが
23 : 2023/03/18(土) 10:32:24.18 ID:TuIq6nxo0
業務スーパーって一人やと量多すぎてしんどくない?
32 : 2023/03/18(土) 10:37:38.91 ID:r26FUyBL0
>>23
冷凍食品ならいいんちゃうか
調味料系は多すぎだと思うけど
33 : 2023/03/18(土) 10:38:33.75 ID:PTKqXVCo0
>>23
全部凍らせるんや
26 : 2023/03/18(土) 10:33:41.28 ID:+sSG5P3yM
ハナマサやろ
27 : 2023/03/18(土) 10:34:44.03 ID:xBJOKHCqa
結局近いところが正義や
31 : 2023/03/18(土) 10:36:15.76 ID:E6jUtnph0
なんだかんだ西友をずっと使ってる
34 : 2023/03/18(土) 10:38:45.93 ID:k6+vmhNx0
お前ら普段夜飯何食ってんの?
ワイ焼き魚週4やが、基本一切れ300円もするやんけ
なんとかサバ一切れ120円のとこ見つけて耐え凌いどる
37 : 2023/03/18(土) 10:40:25.88 ID:xBJOKHCqa
ワイジは土日作り置きして一週間かけて食べるわ
38 : 2023/03/18(土) 10:40:50.90 ID:U+P8JKzK0
トライアル
ラムー
業務スーパー
40 : 2023/03/18(土) 10:41:45.99 ID:87TwVuE40
どこでもええわ
外食してないならそれで十分や
41 : 2023/03/18(土) 10:42:44.75 ID:RJF3AsHVp
わい愛知県民、カネスエでFA
42 : 2023/03/18(土) 10:42:46.85 ID:WhTPtNKX0
スーパーなんて、近所にあるとこに行くのが普通やないの?
都会には徒歩圏内に何個もスーパーあるんか
いやむしろ田舎の方が車でスーパー行くから遠くても苦じゃないのか
43 : 2023/03/18(土) 10:43:37.89 ID:JUBCc66dM
近いからサミット使ってるけど結構高いんやろなと思う
44 : 2023/03/18(土) 10:44:30.44 ID:1ExS8ZrRa
特定の一つのスーパーに偏重するよりも近所の安売り情報を注視して色々行くのが正解やろ
46 : 2023/03/18(土) 10:46:15.64 ID:k6+vmhNx0
関西人やが会社の帰り道にディスカウントショップのサンディある
でも生鮮食品全部高くなっとる
安いのは一般スーパーでも見かけんいかがわしい模造加工食品のみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました